• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月27日

風邪っぽい

喉と頭に痛みがあるから会社を午前中休んで病院へ…

扁桃腺が腫れてるそうな(爆)
薬をもらって午後から職場に着きました~。

いやいや、最近弱いな…
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/11/27 12:37:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

0827
どどまいやさん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

朝ドラ😁名木を見に😘⑤新記録達成
おむこむさん

月〜金北海道、金曜は黒い蕎麦と新千 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2008年11月27日 18:54
無理しないで、頑張って下さい
コメントへの返答
2008年11月27日 23:24
気合いで乗り切ります(爆)
2008年11月27日 19:27
流行ってますもんね。
お大事に!
コメントへの返答
2008年11月27日 23:26
流行に乗ってみました(爆)
流行ってるのか…うちの会社もゲホゲホ言ってる人が多くなってますからね。

より一層頑張って治します(笑)
2008年11月27日 19:36
やっぱり遠征をして体を鍛えた方が良いのでは?
コメントへの返答
2008年11月27日 23:27
そうですねぇ~。年末にかけて遠征して体力をつける様にします。とりあえずは長野→富山ですな(爆)
2008年11月27日 21:12
ゆっくり休みましょ~(^o^)/
コメントへの返答
2008年11月27日 23:27
ゆっくり休ませてもらいます(笑)
2008年11月28日 1:54
『風邪をひいたら誰かにうつせ』

ただし、大仏にはうつさないでね(笑)

お大事に~☆
コメントへの返答
2008年11月30日 13:10
大阪までうつしに行けるか~?ウイルスだけ飛ばしましょうかね(笑)
2008年11月28日 11:03
お大事にお願いします。

寒いのに無理してのオープンは禁物ですよ。
コメントへの返答
2008年11月30日 13:11
そうですね~。オープンはせずに家でマッタリしてますわ(笑)
2008年11月28日 23:17
こんばんは。

私も先日風邪で喉を痛めました。
病院の処方薬ですが、ムコソルバンというのが良かったようで、症状が長引かずに済みましたよ。
コメントへの返答
2008年11月30日 13:12
痰切りの薬ですね(笑)

その薬はよく知ってたりしますが処方はされませんでした(笑)
2008年11月29日 0:46
流行に逆らった方がいいですよ~

油断は禁物ですよ~(^^)v

コメントへの返答
2008年11月30日 13:13
時代に逆行する男なんですが…

乗ってみちゃいました(笑)

頑張って夜遊び出来る様に回復させます(苦笑)

プロフィール

コルトラリーアートからファミリーカーのエクシーガに。やはりタービンはあった方が何かと便利なため、着いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイトレ(リア)装着❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 21:32:01
ホンダ(純正) シートベルトガイドLRリヤ(後期JADE5人乗り用)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 08:14:02
B-CAN信号配線取り付け加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 23:40:04

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
一度ならず二度目のミニバン。 エクシーガから75馬力ダウン。パワーが無いのがたまに傷です ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
現在は会社の後輩に乗ってもらってます。 二列目シートの異音が無ければ凄く良い車でしたね。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通勤快適仕様車です。燃費は概ね10㌔/Lですし。 ちなみにシャシダイで300馬越えしてま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
気に入ってたのに売却。今となってはとても楽しい思い出です。 一生に一度はオープン!って思 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation