• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月21日

最近流行りの

最近流行りの 地デジ対応液晶テレビ買いました。結構デカいw
東芝製の32インチでHDD付き。録画も出来るぜ~。

難点は容量が160Gしか無いこと…

汎用品が付けばもっと売れたろうに…ここにダメだしだな。

開発担当はエンドユーザーが好む物を作らなきゃ淘汰されるぞ~。と自分で言って再確認orz
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2006/12/21 00:50:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2006年12月21日 0:58
どもです(^-^)/

おぉっ!大きな買い物ですね~!
自分のTVは未だにブラウン管のアナログですが・・。
まだまだ買い換える気はありません!最後の日まで頑張ってもらいましょう(^-^;)
コメントへの返答
2006年12月21日 6:58
実家のテレビがモノトーンに変身したので部屋のを実家に送りました。デカイと言ってもビル足買うのよりちょこっと足したくらいですね。アライメントとったら一緒くらいw
2006年12月21日 1:32
お!うちも那須でWoo行きましたよ一番下のグレードですけどね。でもその直後に社内の紹介キャンペーンでの成約特典が42型のプラズマと知ってガッカリしましたが…orz
コメントへの返答
2006年12月21日 7:01
うちの社内で作った物が入ってますからね~。動作は保証しかねますw

特典で42のプラズマって…何を売ったら特典でついてくるやら…

話変わりますけど年末年始暇な時にお茶でも如何ですか?
2006年12月21日 1:37
うちはDIGAですた。14インチのブラウン管につなげていますが。。。

来年、父親が定年退職するからお祝いで地デジ対応の液晶でも買ってあげようかなぁ。。。
コメントへの返答
2006年12月21日 7:03
買ってあげなよ。うちの親父も今年ちゃんちゃんこな歳だな~。

どんな悪巧みをするか…考えておこう。そういや~、うちの親父は全くテレビ見ないけど地デジのテレビ欄あれば見るかな?
2006年12月21日 15:58
たぶん一般の人もする買い物の中では一生に一度するかしないかの物ですよ(ーー;)
年末年始はカレンダー上では29~3までですが、実質は31日くらいしかあいてないかもですね。
コメントへの返答
2006年12月23日 9:47
なんとなく想像できましたよw
俺の勘は外れることで有名ですがw


プロフィール

コルトラリーアートからファミリーカーのエクシーガに。やはりタービンはあった方が何かと便利なため、着いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワイトレ(リア)装着❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 21:32:01
ホンダ(純正) シートベルトガイドLRリヤ(後期JADE5人乗り用)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 08:14:02
B-CAN信号配線取り付け加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 23:40:04

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
一度ならず二度目のミニバン。 エクシーガから75馬力ダウン。パワーが無いのがたまに傷です ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
現在は会社の後輩に乗ってもらってます。 二列目シートの異音が無ければ凄く良い車でしたね。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通勤快適仕様車です。燃費は概ね10㌔/Lですし。 ちなみにシャシダイで300馬越えしてま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
気に入ってたのに売却。今となってはとても楽しい思い出です。 一生に一度はオープン!って思 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation