• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅@暴走車両のブログ一覧

2006年11月13日 イイね!

スタビ

前後付けて試走を(笑)
やっぱり足は硬くなる方向に行ってるが当たり前だな(笑)

ただ、安定感は非常に向上。あとは同乗者の反応次第ですな…
Posted at 2006/11/13 11:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月12日 イイね!

スタビ取り付けpart2

今日はリア。
付けた感想は全体的にロールは少なくなったけどフロントだけの方が旋回性能高いかも。リアまできっちりしちゃうと面白味が減ったような気がする…
ちゃんと走ってないからインプレは出来ないな…

あとはフロントのスタビリンクがホイールに干渉してるみたいですえ切りまで行くと当たるな~。リアは取り付けの形状から当然問題なし。

そして今日は仕事をすると…

あいかわらず機械の調子は悪いらしくまた止まってしまうような気がする…
Posted at 2006/11/12 17:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月11日 イイね!

オフ会

といってもやっぱりウイングロードのだったりする。毎度の事ながらダベってボーリングですな。最後はファミレスで食事してと…
今回は日産以外は一人だったな~。埼玉はまだ暴走族が走ってたな。地元千葉は鎮静化し始めて冬になるな~。と思ったばっかだったので少しこっちの方が元気良しと(笑)
Posted at 2006/11/12 17:14:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2006年11月10日 イイね!

取り付け作業

今日は休みだったので唐突に車の整備なんぞをしてみたw

と言っても、車の下に潜ってみてなんか青っぽいバーをつけただけです。
青っぽいバーは中空らしいです。1本単価で1万3千円らしいです。2本で2万6千円です。
今日は前側しか取り付けできなかったので明日はマシ締めも兼ねて後ろも頑張ってつけてみる。

やっぱりスタ○はいいな~。と感じたw

さて、彼女に気づかれないか心配だw
ってかこれも見られているのだろうな~。と言うことはあと数分でバレるw

P.S.安かったんだよ~。即決しちゃったw
Posted at 2006/11/10 22:18:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月08日 イイね!

設定

今日は姉貴に呼び出されてパソコンの設定をしに行ってます。
姉貴は結婚してるので旦那さんの新居にお邪魔して作業をしたのですが…
姪に邪魔され作業が進まない…

今回の作業はグラフィックボードの取り付けと、TVキャプチャーの取り付けだったんですが…

キャプチャーをつけて動画の吸出しを実演をしながら教えたんですが、全く分かってくれなかったようで、補習をどこかでしなければならない様です…

機械音痴な家族ですので一発で行くとは思ってませんでしたが、仕方なしですね。
とりあえず頑張って教えてみようかと。

Posted at 2006/11/09 13:29:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

コルトラリーアートからファミリーカーのエクシーガに。やはりタービンはあった方が何かと便利なため、着いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1 2 34
567 89 10 11
12 13 1415 16 17 18
19 20 21 22 23 2425
2627282930  

リンク・クリップ

ワイトレ(リア)装着❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 21:32:01
ホンダ(純正) シートベルトガイドLRリヤ(後期JADE5人乗り用)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 08:14:02
B-CAN信号配線取り付け加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 23:40:04

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
一度ならず二度目のミニバン。 エクシーガから75馬力ダウン。パワーが無いのがたまに傷です ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
現在は会社の後輩に乗ってもらってます。 二列目シートの異音が無ければ凄く良い車でしたね。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通勤快適仕様車です。燃費は概ね10㌔/Lですし。 ちなみにシャシダイで300馬越えしてま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
気に入ってたのに売却。今となってはとても楽しい思い出です。 一生に一度はオープン!って思 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation