2025年07月29日
スバルを先行して交渉してましたが、今度はホンダ。
まあ、足掛け40年の付き合いのあるホンダカーズ、色々ありました🙆♀️
そんな中、実は担当セールスさんが退職すると話を聞きました。あら?そして、担当がまた代わると言うので、新しいセールスさんと初顔合わせ✨またそれが今年新入社員の女性‼️最近は、女性セールスさんが増えてますね(´・ω・`)
「車を変えることにしました。でも、新車だと納期が長くて待つの面倒いから、中古車を考えてます。そちらの中古車センターに希望に合う車があるので、見積もりお願いします」
と。すると、元気よく「はい、解りました😊」
実に活きが良いです(笑)
早速見積もりも出来て検討する事になった。
セールスさん、緊張のせいか、表情が固い😳💦まあ、そんなもんですね
それと同時にステップワゴンの査定もお願いしました。本来なら、買取店などにもお願いする所ですが、数字次第にしました。
実は、中古車アプリでステップの同年代で同装備、同走行距離で調べて、どのくらいの販売価格なのかを調べておきました。で、下取り車価格が推定でどのくらいになるかを頭に入れておきました。その数字に達して無ければ、買取店へと。
下取り価格が思ってた価格より少し下だったのは、最初の1歩としては許容範囲😅
よし、この数字を持ってスバルだ!
Posted at 2025/07/29 20:51:38 | |
トラックバック(0)
2025年07月28日
アプリから連絡入れるとスバルから直ぐに連絡が来ました。隣街の中古車センターなので、車で30分程で着きます。
電話をして見学予約を入れ、嫁はんを連れて見に行きました。
実は、その店舗だけでなく、ネット専用の中古車センターと言うのがあり、そちらにも同じクロストレックのリミテッドがあり、そちらにも連絡を入れておきました。こちらのセンターにあるのは、ツーリンググレード。でも、よく見たら、前のオーナーの拘り?のお陰で、ほぼフル装備。違いはホイールが18か17。付けられるだけのオプションを付けたって感じ。
色も人気のホワイトパール。かなりカッコ良い😎✨心はグッとスバルに寄り添う(笑)
お店のスタッフさんに、先程のネット専門店の話をして、確認して貰う。
実は、こっちはもっと条件が良い。更にサンルーフも付いてるのに、値段がもう1台のツーリンググレードの奴とほぼ同じ。
嫁はんも珍しく「これカッコ良いね!」と💦もし、これがあるなら、これ即決?と思ってたのですが、スタッフさんの返答が「何か、これ昨日売れちゃったみたい」_| ̄|○ il||li
これも運命かぁ〜と思いつつ、簡単に見積もりを貰い、次回、今乗ってるステップの査定をお願いしました。
さて、どうなるやら💦
Posted at 2025/07/28 16:08:14 | |
トラックバック(0)
2025年07月26日
前々からちょくちょく見てたグーネットとスバル専用中古車アプリスグダス。
いつかはクラウンならぬ「いつかはスバル車」と思ってた自分にとって、ここは聖地アプリ😅
SUVなら、フォレスター、クロストレック、XVをよく見てました。その中でも特にクロストレックは注目の的。
スバル公式サイト故、どれも認定中古車なので問題無し。
対するヴェゼルは、YouTube見てると比較動画でクロストレックと良くヒットする。
自分も良く見てる北海道のYouTuberの方も過去にヴェゼルを所有し、動画を上げてました。真冬の北海道を物ともせずに走るヴェゼルは中々カッコ良い。オマケにフルハイブリットAWD!
燃費も良くて、真冬の北海道でガンガン走るのは正に理想形。
この2車を軸に見てたら、良さげなクロストレックとヴェゼルを発見。
クロストレックは隣街のスバルの中古車センターに、ヴェゼルは何と今乗ってるステップのDの中古車センター。
どちらもアクセス良好で交渉もし易い。
早速、アプリから連絡を入れて交渉開始。
さてさて、どーなるやら…………
Posted at 2025/07/26 18:53:56 | |
トラックバック(0)
2025年07月25日
今乗ってるステップはもう8年。
ドラレコ、レーダー、スタッドレス等々結構お金を注ぎ込んでますが、先進性についてはもう一世代も二世代も昔の車。
便利なんですが、もう多人数を乗せる事も無くなり、せいぜい4人乗れば良い方です。
空気を乗せても仕方ない💦💦
なので、乗り換えを決意し、車を物色したのですが、納期延長がまだ解消してない昨今。
どうしたものかと考えた結果、優良な中古車にしようと思った次第です。
で、もうワンボックスはいらん、ダウンサイジング。でも、冬は雪山行くので、そこそこ積載量がある⇒SUVかぁ〜
中古車アプリで調べたら、次の候補車が上がりました
スバル クロストレック
ホンダ ヴェゼル
スバルは、車人生で一度も経験の無いメーカーですが、AWD性能はほぼ世界一と思ってるし、なんてったって「アイサイト」ですがな🔥
クロストレックは新型だしね。
ヴェゼルは、言わずと知れたホンダのドル箱SUV。性能は折り紙付き。更に、フルハイブリットAWD。燃費も良くてAWDなんて素敵すぎる😍 前々からまたハイブリッドには乗ってみたいと思ってた自分です
中古車アプリで調べたら、またドンピシャな車を発見(☆∀☆)
さて、交渉開始します。
Posted at 2025/07/26 00:17:10 | |
トラックバック(0)
2025年06月16日
先日買い換えしたGSX250Rカタナですが、前オーナーが結構弄ってオプションが沢山付いてる。
スマホ取付用バーマウント
USB
エンジンスライダー
キジマ製ヘルメットホルダー
スイングアームスプール
LEDヘッドライト
かなり拘りを持った弄り方。これはセカンドオーナーとしては助かります🙏
そこへ
ETC
スマホホルダー
バッテリー充電器コード
を付けて(´・∀・` )アラ出来上がり🍳👍💓
さて、後は何を付けようかしら笑
でも、ホントこーゆーのは楽しいですね(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2025/06/16 13:40:00 | |
トラックバック(0)