• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんなおのブログ一覧

2025年07月28日 イイね!

車購入其の3

アプリから連絡入れるとスバルから直ぐに連絡が来ました。隣街の中古車センターなので、車で30分程で着きます。
電話をして見学予約を入れ、嫁はんを連れて見に行きました。
実は、その店舗だけでなく、ネット専用の中古車センターと言うのがあり、そちらにも同じクロストレックのリミテッドがあり、そちらにも連絡を入れておきました。こちらのセンターにあるのは、ツーリンググレード。でも、よく見たら、前のオーナーの拘り?のお陰で、ほぼフル装備。違いはホイールが18か17。付けられるだけのオプションを付けたって感じ。
色も人気のホワイトパール。かなりカッコ良い😎✨心はグッとスバルに寄り添う(笑)
お店のスタッフさんに、先程のネット専門店の話をして、確認して貰う。
実は、こっちはもっと条件が良い。更にサンルーフも付いてるのに、値段がもう1台のツーリンググレードの奴とほぼ同じ。
嫁はんも珍しく「これカッコ良いね!」と💦もし、これがあるなら、これ即決?と思ってたのですが、スタッフさんの返答が「何か、これ昨日売れちゃったみたい」_| ̄|○ il||li


これも運命かぁ〜と思いつつ、簡単に見積もりを貰い、次回、今乗ってるステップの査定をお願いしました。

さて、どうなるやら💦
Posted at 2025/07/28 16:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月26日 イイね!

車購入其の2

前々からちょくちょく見てたグーネットとスバル専用中古車アプリスグダス。
いつかはクラウンならぬ「いつかはスバル車」と思ってた自分にとって、ここは聖地アプリ😅
SUVなら、フォレスター、クロストレック、XVをよく見てました。その中でも特にクロストレックは注目の的。
スバル公式サイト故、どれも認定中古車なので問題無し。

対するヴェゼルは、YouTube見てると比較動画でクロストレックと良くヒットする。
自分も良く見てる北海道のYouTuberの方も過去にヴェゼルを所有し、動画を上げてました。真冬の北海道を物ともせずに走るヴェゼルは中々カッコ良い。オマケにフルハイブリットAWD!
燃費も良くて、真冬の北海道でガンガン走るのは正に理想形。

この2車を軸に見てたら、良さげなクロストレックとヴェゼルを発見。

クロストレックは隣街のスバルの中古車センターに、ヴェゼルは何と今乗ってるステップのDの中古車センター。
どちらもアクセス良好で交渉もし易い。

早速、アプリから連絡を入れて交渉開始。

さてさて、どーなるやら…………
Posted at 2025/07/26 18:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月25日 イイね!

車購入其の1

今乗ってるステップはもう8年。
ドラレコ、レーダー、スタッドレス等々結構お金を注ぎ込んでますが、先進性についてはもう一世代も二世代も昔の車。
便利なんですが、もう多人数を乗せる事も無くなり、せいぜい4人乗れば良い方です。
空気を乗せても仕方ない💦💦
なので、乗り換えを決意し、車を物色したのですが、納期延長がまだ解消してない昨今。
どうしたものかと考えた結果、優良な中古車にしようと思った次第です。

で、もうワンボックスはいらん、ダウンサイジング。でも、冬は雪山行くので、そこそこ積載量がある⇒SUVかぁ〜

中古車アプリで調べたら、次の候補車が上がりました

スバル クロストレック
ホンダ ヴェゼル

スバルは、車人生で一度も経験の無いメーカーですが、AWD性能はほぼ世界一と思ってるし、なんてったって「アイサイト」ですがな🔥
クロストレックは新型だしね。

ヴェゼルは、言わずと知れたホンダのドル箱SUV。性能は折り紙付き。更に、フルハイブリットAWD。燃費も良くてAWDなんて素敵すぎる😍 前々からまたハイブリッドには乗ってみたいと思ってた自分です

中古車アプリで調べたら、またドンピシャな車を発見(☆∀☆)

さて、交渉開始します。

Posted at 2025/07/26 00:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月16日 イイね!

何かお得な買い物だった?

先日買い換えしたGSX250Rカタナですが、前オーナーが結構弄ってオプションが沢山付いてる。

スマホ取付用バーマウント
USB
エンジンスライダー
キジマ製ヘルメットホルダー
スイングアームスプール
LEDヘッドライト

かなり拘りを持った弄り方。これはセカンドオーナーとしては助かります🙏
そこへ

ETC
スマホホルダー
バッテリー充電器コード

を付けて(´・∀・` )アラ出来上がり🍳👍💓

さて、後は何を付けようかしら笑

でも、ホントこーゆーのは楽しいですね(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2025/06/16 13:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月13日 イイね!

生まれ変わったカタナ

生まれ変わったカタナカタナは大型は新型が出ましたが、中型では多分出ないかな?と。
既に中型のカタナは30年経ち、パーツの欠品、点検整備のお断り(古い車種に関して)等、保有する事が難しくなりつつあるのが現状です。

本体は最新のテクノロジーの詰まったバイクでありながら、前から見るとカタナそのもの。
自分は全面的に賛同します(*^^*)
Posted at 2025/06/13 10:49:35 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「期待通りのハイブリッド車 http://cvw.jp/b/2073176/48600535/
何シテル?   08/15 15:47
えんなおです。車はホンダ、バイクはスズキ、カメラはニコン、時計はカシオ、コンデジはソニー、ワンコはダックスが好きなオッサンです。よろしくお願いしますm(_ _)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
1011 1213 14 1516
1718 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Yossy20さんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:22:39
CAR MATE / カーメイト バイアスロン クイックイージー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 22:42:57
ただ今、交渉中 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 17:32:19

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ステップワゴンスパーダRP4より乗り換えです。 もう多人数を乗せる事がほぼ無くなったので ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
GSX400Sより乗り換えです。 貴重なレアバイクでしたが、様々な理由 ①よる年波で前 ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
よろしく
スズキ イグニス スズキ イグニス
親父用に購入しました。中古車ながら走行距離1100キロ。自動ブレーキ付四駆です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation