• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんなおのブログ一覧

2023年03月16日 イイね!

スタッドレスから夏タイヤへ

もう すっかり春の陽気です。
日中は20度を超える日が多くなり、今シーズンの雪山行脚は終了チ───(´-ω-`)───ン

なので、恒例のタイヤ交換💦


はい、何時もの交換グッズ




四隅にタイヤ置いて





作業開始





よいしょっと✍️


あっという間に取り替え完了

やっぱり、軽は楽です。ナットが4つなのでステップの5つに比べ、作業が1つ減るので(笑)

今回は、新しくトルクレンチを買って作業しました。



トルクの数値が設定出来るので、楽です、




NBOXは108N・mなので、こいつでOK。


今回もお付き合い頂き、ありがとうございます

それでは*˙︶˙*)ノ"また〜








Posted at 2023/03/16 11:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月18日 イイね!

NBOX白馬に行く

さて、題名の件です。

先日の平日 遂にNBOXで白馬栂池高原スキー場に行って来ました。
この為に、嫁車の交渉時に黙ってAWDにしたんです(笑)
まあ、それだけでは無いですけどね。
例えば、冬の軽井沢なんかも想定内です。
その為にベースキャリア付けたり、スタッドレスを買ったり(その分は、自分がお金出しました💧)

仕事が夜11時までだったので、帰宅後風呂にチャチャっと入って荷物積み込んで12時30分位に出発。

途中ではこんな道路状態(これは岩岳登り口)



圧雪の凍結、踏み固められた路面て奴ですね。
でも、AWD+ブリザックの前では滑る感覚ゼロ。そりゃ、人気👑No.1のスタッドレスだよね(σ•̀ᴗ•́)σ

そんなこんなでこの状態の道路も何のその。
無事に届い目的地に到着しました。



白馬栂池高原スキー場



こちらの駐車場も圧雪ですねぇ。
それにしても片道250キロを難なく走るNBOXは流石です。
2人なら車中泊もお手の物ですね。

ゲレンデもこんな感じでガラガラ



まあ、朝イチの写真なのでまだ人はまばらです。

前回のステップワゴンに引き続き、NBOXでの雪山行脚でした。


それでは*˙︶˙*)ノ"またー



Posted at 2023/02/18 23:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月13日 イイね!

明後日は

いよいよNBOXの雪山デビューです。

15日ですが、出発は14日深夜かな?




準備万端





普段はフル装備のステップワゴンですが、折角AWDにして、スタッドレスを装着して、スノーアタッチメント付けてみたので。

とりあえず、白馬までひとっ走りして来やす。

ご報告は後程







Posted at 2023/02/13 19:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月08日 イイね!

独り言

先日、スバルのクロストレックをみてきました。
昔からスバルには興味があり、事ある毎に注視してきました。
確かに欲しい車ではあるんですが、先週の土曜日に今シーズン初滑りに行き、現状乗ってるRP4で全く問題無く………オマケに車中泊となると、ワゴンとワンボックスではお話にならない位の居住性の違い。
雪道を走る楽しさ、悪路を走る意味ではスバルの素晴らしさに脱帽ですが、使い方次第では、乗り換えには至らないかなと。

某大手中古車サイトでの閲覧、見積もり請求や買取店での査定等々してみましたが、まだその時期では無いな。

でも、次に乗るならスバルかなー
Posted at 2023/02/08 22:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月05日 イイね!

5年目のスタッドレス

昨日、今シーズン初の雪山に行ってきました。
目的地は、白馬岩岳。
題名にもある様に、今のスタッドレスは今年で5年目。性能的にはそろそろ限界。それも加味しながらの今回の雪山でした。


結論から言うと、まだまだ若いもんには負けんわい!と言いたげ( ̄▽ ̄;)
勿論、限界なのは理解してます。ただ、タイヤ単品ではそうでも、車自体の性能、例えば、ABSやTCS、横滑り防止装置etcの安全装置、自身の30年以上の雪山での経験値を加えると、一概には言えない。
でも、最終的には買い替えるつもりですけどね💦
まあ、最後のご奉仕ですね。


今回は、道には殆ど雪は無くスムーズな運行でした。なので、残雪のある駐車場で急ブレーキテスト。勿論、他に車はありません。


こんな感じ。結果はABSが作動し、滑って止まらないなんて事も無く(笑)
オマケに、ここは出入口が結構な坂で残雪あり。
でも、滑って登らないなんて事も無し。
まあ、今シーズンはこのままでも大丈夫かな。

それと、今回は新しい温泉とショップの探検もしてきました。
写真撮り忘れたーー💦
温泉は、倉下の湯。
いつも通りなら、岩岳の湯なんですが、ここは午後2時からの営業。
所が、倉下の湯は午前10時から!!
今回、ちょっと体調不良で午前中で滑るのを止めてしまったので、お昼前には撤退したので丁度良い。(さっきの駐車場の写真はここです)

まだ早い時間なので、お客はウチらだけ。貸切状態。ちょっとヌル目で長湯派のオイラには好条件(笑)
ここは、元は露天風呂?外との仕切りが厚いビニール。湯船の前の部屋?身体を洗う所に、掛け湯する場所があるんですが、どう見ても、元々の湯船。
まあ、でも満足なお風呂でした。岩岳から車で5分も掛からずの場所。これからは、ここを利用しよう。

お湯から出た後に向かった場所はこちら






昨年?からオープンした

スノーピーク ランドステーション白馬

まー、ちょっと見ない内にこんなオシャンティーなショップが開店

アウトドアグッズを扱うスノーピークとスターバックスがコラボしたショップ。

奥には、温泉あり、ショップの裏には雪遊びが出来るスペースもありで、大人も子供も楽しめて、スタバの他にも飲食出来るスペースもあり、宿泊施設もあり、、ここで完結出来る施設です。

そこで見つけたのが








大好きな日本酒「久保田」の雪峰

3400円位でしたが、買っちゃいました。
悩んだのが、これには「白」と「黒」がありどちらにしようかなと(笑)
で、見た目で分かると思いますが、白にしました。今度飲んで見ます。

そしてそして
早い時間に上がった場合、必ず寄るのが

八ヶ岳リゾートアウトレット

ここって、もう閑古鳥が鳴くレベルを通り越してる感が半端ないって!
多分、お店が半分以上撤退しちゃってるよね。
でも、頑張ってるお店もある訳で
お気に入りのAVIREXのアウトレットショップ目当てで寄りました。
アウトレットショップって、一点物が多く、それを逃すとほぼ手に入らないって事がありますよね。
なので、出来る限り行ける時は行きます。
1番の近場のショップなので、撤退して欲しくは無いです。

で、やはりありました。今回の獲物


フレキシブルダウンコート
70%オフ‼️それでも1万円オーバー(笑)



ユーティリティパディングベスト
こいつも70%オフ‼️
バイクに乗る時に便利そう。

ダウンコートはまだグリーン系があったけど、黒はこれで最後。ベストに至っては、これで終わり。正に神のタイミング(笑)

その他にも、シンサレートマフラーもゲットして2万円かからず。
セールをしていて、3点買うと更に15%オフと「もってけどろぼー」状態(爆)

もし、雪山をあのタイミングで撤収してなかったら、他の人に買われてたかも知れない💦

それにしても今回は、雪山、温泉、新設複合施設、アウトレット巡りと、1日ではこれが限界だろ?と思える程の有意義な日でした。

それでは*˙︶˙*)ノ"また!






Posted at 2023/02/05 18:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「期待通りのハイブリッド車 http://cvw.jp/b/2073176/48600535/
何シテル?   08/15 15:47
えんなおです。車はホンダ、バイクはスズキ、カメラはニコン、時計はカシオ、コンデジはソニー、ワンコはダックスが好きなオッサンです。よろしくお願いしますm(_ _)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
1011 1213 14 1516
1718 19 20 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Yossy20さんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:22:39
CAR MATE / カーメイト バイアスロン クイックイージー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 22:42:57
ただ今、交渉中 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 17:32:19

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ステップワゴンスパーダRP4より乗り換えです。 もう多人数を乗せる事がほぼ無くなったので ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
GSX400Sより乗り換えです。 貴重なレアバイクでしたが、様々な理由 ①よる年波で前 ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
よろしく
スズキ イグニス スズキ イグニス
親父用に購入しました。中古車ながら走行距離1100キロ。自動ブレーキ付四駆です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation