• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月19日

最高燃費記録!

最高燃費記録! だいたい毎週木曜日(仕事終わり)に給油をしています!

月曜日

航続可能距離632km
走行距離358km
990km迄走行可能!😲

水曜日


航続可能距離431km
走行距離568km
999km迄伸びました😀
HONDAtotalcareのアプリではかなり燃費が良かったです😊


木曜日


航続可能距離327km
走行距離673km
1000kmに達しました㊗️🎉

給油時

航続可能距離265km
走行距離722km
ガソリン27.18ℓ入りました!
(車体を揺らしながらすり切れまで😏)

実燃費は26.58/lでした😀

78回給油した中では最高燃費記録です㊗️🎉

本当はギリギリ迄走行して記録を延ばしたいのですが週末にかみさんが車を使用するので満タンにしておかなきゃいけないのが残念です😕
ブログ一覧
Posted at 2024/04/19 05:28:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

LBX MORIZO RRの航続可 ...
江戸井さん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

燃費考察
GILLESさん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

この記事へのコメント

2024年4月19日 7:59
おめでとうございます☺️ハイブリッドの底力に感服いたしました、わがガソリン🚙の最高値は18.0なので1.45倍…HONDA i-DCD凄すぎます
コメントへの返答
2024年4月19日 10:48

今週は途中から燃費を気にしながら走行してました💦
出勤の昼間はトロトロ運転で燃費が良いのですが帰宅時は周りが飛ばすのでついつい……燃費悪化します😢
乗り方次第で大きく変わるのも魅力ですね!
有難う御座いました😊

プロフィール

「@まふるん さんおはようございます😊
当たるのって嬉しいですよね😏✨」
何シテル?   08/10 07:08
すぱいくかんこんからかんこん(Ⅱ型)に改名しました! 宜しくお願い致します??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【発表】「パーツ・オブ・ザ・イヤー2025 上半期大賞」が決定! No.1の栄冠を手にしたパーツはどれだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 13:30:19
パーツレビューキャンペーンのご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 20:06:41
フリードGB7 ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 19:51:37

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド スラリン (ホンダ フリードハイブリッド)
2022年7月16日に契約 2022年11月11日に納車🚙 ディーラーオプション ● ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2010年8月21日に納車! 2022年11月11日迄 約12年大きな故障は無し! 35 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation