• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんこん(Ⅱ型)のブログ一覧

2023年08月15日 イイね!

8月12日に長沼でプチオフ&撮影会に参加しました😀

8月12日に長沼でプチオフ&撮影会に参加しました😀8月12日のプチオフ&撮影会に参加するので早朝5時に洗車して9時30分頃長沼のスーパーオートバックスに到着しました🚗³₃
既にしんべ~さんがいらっしゃいました💦
しんべ~さんのモデューロXと初のツーショット♥




納車して間もないのに色々と弄っていてびっくりしました‼️
アイラインも同色でエンブレムもツルテカでかなりかっこ良かったです!
ハイビームもLEDに交換してありました自分もそのうち交換しよっかな?😀



直ぐにカズアキさんも合流!
前回お会いした時はサーキット仕様でしたが今回はオフロード仕様に変わってました!
FREEDでどうなのかな?って思ってましたがもの凄くきまってました😳
FREEDでも全然有りですね!
段差も軽く乗り越えられるのは凄い👏


その後にあきちゃんさんと合流!
赤のモデューロX‼️
近くで見たのは初めてです😀
メーター周りにはハイブリッドモニターを設置してあり電圧、回転数等が表示されて感心しました!
色々と参考にさせてもらいます😀
同じ後期のハイブリッドですが自分のはハイブリッドのエンブレムも付いて無いしバイザーミラーの照明も付いてない事を知りました!
経費削減なんだか分かりませんがちと残念です😢



モデューロX3台✨


全体!

外でしばらく喋ってましたがあまりの暑さにオートバックスの店内へ⋯
カズアキさんとお別れしゲーセンに避難スライムのマグカップが300円で取れました😀(使い勝手悪い)

その後昼食を食べに3人で花月へ行きました!暑かったので豚つけ麺大盛りを注文!
かなりのボリュームで驚きましたが意外とペロリと食べてしまいました😋


あきちゃんさんとお別れしてしんべ~さんとで辰巳第2へ🚗³₃








辰巳第1に移動してtwonerさんと合流して撮影会📸














夜ご飯を食べに移動🚗³₃
前回マグロ丼を食べたので今回はネギトロ映え丼を注文!
ご飯よりネギトロの方が多いのにはびっくり‼️
少な目ですが盛りが良いので大満足!
とても美味しかったです😀

食後の撮影会








場所移動🚗³₃










移動🚗³₃




天気も良く日差しが強かったのでかなり日焼けしましたが充実した一日でした😀有難う御座いました😀

Posted at 2023/08/16 05:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月22日 イイね!

『みんカラ×PROSTAFF・ユーザーインプレッション』

『みんカラ×PROSTAFF・ユーザーインプレッション』みんカラ×PROSTAFF・ユーザーインプレッションに当選しました😀
CCウォーターゴールドは使用した事がなかったのにとても興味がありました。
みんカラ、PROSTAFFの関係者の方々に感謝です🙏
有難う御座いました。
先週商品は届きました😀


CCウォーターゴールドとマイクロファイバークロス付き😀
マイクロファイバークロスは2面構造で毛の長い面は濡れた状態での使用
毛の短い面は乾拭きに使用だそうです(`・ ω・´)ゞビシッ!!

先週は何かと忙しくて本日早朝洗車場へ向かいました!
この時間でも先に3台洗車してました💦


自分はいつも水をかけずに(お金が勿体ないので😢)直接シャンプーで洗ってしまってます!
シュアラスターのシャンプーを適量入れて水道水で🪣いっぱいにします!
タイヤブラシそろそろ交換しなきゃ🙈


まずは足周りから洗って


屋根→ボディと洗いました!

高圧洗浄機(水5分300円)で泡をおとしました!
2週間前にZEROプレミアムで施工してるので多少撥水されてます😀

窓やボディの水滴を水切りワイパー(100均)とクロスで拭き取り


車内のふちもそのまま拭き取り!
ここの洗車場は拭き取りスペースが広いので全開しても邪魔にならないのが良いです🙆‍♀️
今年もカマキリとコラボ😏︎

今回は時間があったので納車時に購入した抗菌・防臭チタニアも初めて使用しました!
ステッカーも付いてたので貼っておきました(^^;;

グラスターゾルオートを吹き掛けショップタオルで汚れを取りマイクロファイバークロスで拭き取りました✨

洗車後の濡れたボディにスプレーし、水ごと拭き上げてください。
より一層効果を出したい場合は、ボディが乾いた状態でご使用下さい。
と記載されているので乾いた状態で施工する事に決めてました😀
まずは屋根から直接スプレー(結構良い感じに噴射します!)をして毛の短い面で拭き取りました!
程良くのびるので付け過ぎに注意した方が良いかもしれません!
施行中は正直よく分かりませんが何となくしっとりした感じがしました!

それからボディ全体を直接スプレーをし拭き上げて歪な箇所はマイクロファイバークロスにスプレーして施工しました!
途中から直接スプレーは広範囲に噴射するのでクロスに吹き掛け作業しました!
結構クロスが汚れたのには驚きました!

クロスをかなり湿ってきたのでそのまま室内の縁の部分も施工!
クロスも真っ黒に💦

一通り施工したのですがよく見てみると拭きムラが😱
付け過ぎたかな?

多少のムラは想定内!
プレミアムクリスタルブルー・メタリックはムラが目立ちやすいのかもです(^^;;
仕上げはこのクロスで拭き上げました😀
特にピアノブラックの部分がツルテカ✨
ボディ全体が良い輝きをしてます✨


固形ワックスをした様な艶感はでてると思います😊
なんだかんだで8時に終了しました💦









自宅駐車場





某ファミレス駐車場




かなり良い感じの艶出てます!
CCウォーターゴールドが沢山の人に愛用されている事が良く分かりました!
自分もその1人になると思います😀
プロスタッフ様有難う御座いました☺️
Posted at 2023/07/22 13:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月08日 イイね!

しんべ~さんと2台テレビに映ってた😀

しんべ~さんと2台テレビに映ってた😀5月7日(土曜日)にFREEDのオフ会がありしんべ~さんと豊洲に向かう途中津田沼駅付近でザキヤマ達のロケ班と遭遇‼️


本日7月8日(土)に放送された土曜日スペシャルザキヤマの街道歩き旅(6)柴又~成田山新勝寺52km田中樹参戦SP

早送りでしたがブルーのFREED2台しんべ~さんと映ってました😀
コマ送りで写真に収めておきました📸



テレビに映るってなんかテンション上がります😀
ブルーレイにダビングしておきます😀
Posted at 2023/07/08 20:28:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月24日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コーティング施工頻度は?(A:週1以上 B:月1以上 C:月1未満)
回答: B週1洗車で気分によってコーティングorワックス
Q2. 重視するのはどちら?(A:露天駐車での耐久・防汚 B:洗車後の耐久)
回答:A耐久性や艶もそうだけど雨上がりの汚れ方が気になります
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/06/24 01:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「魚べいで食事して戻って見たらFREED3台プチオフ状態‼️
思わず勝手に写真撮ってしまいました💦」
何シテル?   08/15 20:39
すぱいくかんこんからかんこん(Ⅱ型)に改名しました! 宜しくお願い致します??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【発表】「パーツ・オブ・ザ・イヤー2025 上半期大賞」が決定! No.1の栄冠を手にしたパーツはどれだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 13:30:19
パーツレビューキャンペーンのご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 20:06:41
フリードGB7 ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 19:51:37

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド スラリン (ホンダ フリードハイブリッド)
2022年7月16日に契約 2022年11月11日に納車🚙 ディーラーオプション ● ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2010年8月21日に納車! 2022年11月11日迄 約12年大きな故障は無し! 35 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation