• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁ~♪のブログ一覧

2015年07月09日 イイね!

FC-WORKS!不良中高年ワークスのオフ会に行ってきました(`・ω・´)ゞ

FC-WORKS!不良中高年ワークスのオフ会に行ってきました(`・ω・´)ゞ
毎月第一日曜に奥多摩で行われている不良中高年ワークスに行ってきましたv( ̄Д ̄)v イエイ

主催者のマンネンさんに
「不良じゃなく初老なんですけどいいですか?」といったところ
「初老も沢山いるよっヽ(=´▽`=)ノ」
って事で行ってきました

朝9時からってことだったんですが、一応って感じがしてたので "そのぐらい" を目指していざ奥多摩へ

途中、腹が減ったのでセブンイレブンのゴミ箱の前で朝食を頂き奥多摩湖へ
朝、みんカラをチェックした時、今日は第一駐車場で行いますって書かれてたのを見てたので、第一駐車場へ

到着っ!
9:30ぐらいでしたw
もぉそこここで楽しそうな会話がされています
不良のわりに朝からみんな元気ですw
で…人見知りのくせに一人で参加した上、みんな知り合い同士で楽しく会話されているので…
ドウスル?(´・ω・)(・ω・`)ドウシヨウ・・・
無理やり仲間入って会話止めるか… いやいや…
ここは話しかけられるのを待つべきか?…
よしっ!取り敢えず落ち着こう(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
奥多摩の自然を満喫しようっ!

自然が綺麗ではないかっ!(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

モ…モリハ…イ…イキテイル(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

とかヘッタクソな日本語喋りながら C.W.ニコル が降りてきそうです

ニコル歩いてねーかなぁ(´・ω・`)

ニコル座ってねーかな(´・ω・`)

あっ!ニコ…掃除のおばちゃん…
ニコぐっ!Σ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノ「しつこいわっ!」

まー周りも見まわったことですし…おすし…
なんとか話し相手を見つけなければ…
アスファルト一点見つめで今日が終わってしまう…
(-公-;)ムムッ こ…これはーっ!ハードル高い…
後から聞いたんですが、9:00からちゃんとくると自己紹介とかあったりして着てる人達に「今日俺はじめてっス 相手して下さいッスw」とかできるみたいです
これから来る方は9:00に必着でーっ!

で、もうアスファルトに穴開けれるんじゃないかってぐらい一点見つ目してたら救世主登場っ!
車が青だったので先週見つけたグループ・インパクトブルーに登録していた事もあり、そこの隊長のえろぽんさんとキャンにゃんさんも来られてて声かけてもらえましたw
そっからはえろぽんさんのお知り合いをいろいろ紹介してもらい楽しい時間の始まりですw

お昼になり”水と緑のふれあい館”でみんなでお食事
初参加者は、通過儀礼として大盛りカレーを食べなきゃいけないらしいのですが、ざる蕎麦頼んで勝手に食ってたので「本採用は次回だねー」とマンネンさんに言われてしまいましたor2
何人かは挑戦されてました…
これから初参加される方は、初回のみ大盛りカレー頑張りましょうっ!
俺も次回挑戦しますw

昼食終了後、雨もやんだこともありお客さんも多くなってくるかも知れないので、みんなで第2駐車場に移動ですっ!(`・ω・´)
第2駐車場を占領してしまうので、売店の売上向上にみんなで貢献ですっ!

わさびアイスっ!そしてぇ~っ!
中身♡

前に”水と緑のふれあい館”のお土産でわさびせんべい買って食べたのですが、「もぉーお前まじかっ!」ってぐらい体震えるようなわさび体験していたのでドキがむねむねですっ!
少ない目にすくってしまったアイスを食べて…
「おいしいやんwいやたまたまわさびない部分だったのでは…」(*´・ω・`*)ドキドキ
とか思ってるうちに完食w

たいへんおいしゅうございましたm(_ _)m

しばらくグタグタしてたら えろかつさん が、アクセラのグリルの赤ラインを見て「いいなぁ…」と言ってピンクのリムガードを出したが最後w
どこからとも無く現れるパーツクリーナー♪
目が輝き出すなじらさんとヨー魔さんw
リムガード取り付けの企画が止まらないキャンにゃんさんw
「ウエスないなぁー」の誰かの言葉に、HEROのバーテンのオッサンばり「あるよっ!」とウエスを持ち出すえろかつさんw
全員やる気マンマンですw
仮組みですw
パーツクリーナー噴射w
もうイメージは掴まれたみたいですw
油分の除去っ!

施工中っ!
えろかつさんの車ですw
この方達の車ではありませんw
メッチャ慎重にはられてましたw
貼り付け完了っ!(`・ω・´)ゞ
この後ヘタをえろかつさんがハサミでチョッキンして完成しましたw
なんでも工具出てきますw
完成w
そしてこの後、リムガードの残りが、ドンたかさんの元へw

拡大するとわかるかな?
左から二番目のドンたかさんのワイパーとナンバーにリムガードのワンポイントがw
ナンバーのワンポインはみなさんに”うれションスイッチ”とか”リアクションスイッチ”とか呼ばれてましたw
リアクションしてとえろぽんさんに何度も押されてドンたかさん困ってましたw
今は、近所の子供に「これなに?これなに?」と聞かれて困ってるそぉーですwww
一番右はえろぽんさんのステップワゴンです
キャンにゃんさんにパチンコ屋といわれてましたw(きらっきら光るのでw)
結局18:30ぐらいまでいたような…
日が長いので全然暗くなかったですがw
因みに奥に見えるのが売店です
右にチラッと見えてる赤いのはNDです(後ろから見るとバトーさんに見えるのはここだけの秘密です)
お相手してくださった皆さんありがとうございましたm(_ _)m
あっ!最後に初めてくる方は不安かも知れないのでっ!
駐車場のすぐ横にトイレがありますっ!
多い日も安心ですねっ!
Posted at 2015/07/10 00:20:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 報告 | 日記
2015年06月21日 イイね!

ドッペルゲンガーと行く超自動後退プチオフw

ドッペルゲンガーと行く超自動後退プチオフwプチオフしてきましたw
お相手は、自分のブログ等を全然更新せず他の人にイイねばかり付けてるKo-Do=ぐるぐる さん(旧:おはようございましたさん)です
なのでぐるっちの車を紹介っ!(なぜっ?)

水も滴るいい2台w
オットコ前です 至極男前ですっ!
(※左の紺の車はSUVではありません)

名前は、しろかぶ太とっとこゲンガー号です
決して、とっとこ号ではありませんっ!
(本人は、目指す方向がね…お…同じだけさ`,、(;';∀;`;) '`,、と言われていましたw)
見えにくいですがハイマウントの下に魂動ステッカーがあります

皆大好きっ! 翼端板♪(AutoExe)
ちょっとだけ水平翼(でいいのかな?)より上方向に盛り上がってます
ちゃんと空力テストもしてるらしいので意味がありそぉーです

はいっ!下からどーんっ!
このタイプのWINGはやっぱりこの角度が素敵やんw
見えにくいですがハイマウントの下に魂動ステッ…かあーっ!Σ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノ

CX-3とツーショットw
(青色ですが、俺のじゃないぞっ!
 ってかSUVでは…_| ̄|冏)
因みにサイドステップ熟考中だそぉーですw

で、二人になったのでKNIGHT SPORTSのブースへ
何も買えるわけ無いので、冷やかしで行ったのにKNIGHT SPORTSのおっちゃんが熱く語るので
「あ…アカンっ!買わされるっ!これ買わんとアカン状態に持っていかれる時のヤツや…」とちょっとドキがムネムネしたのは内緒です(;・∀・)

で、その隣りのブースに逃げ込んで変わったリング売ってたので見てたら兄貴が後ろから「どうです(╹◡╹)装着して試乗してもらっていいですよ(ΦωΦ)フフフ…」
「あ…アカンっ!買わされるっ!これ買わ…(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'」
まぁ これはぐるっちが引っかかりましてw
車に装着して試乗して下さいとw
エアクリのホースに狭い穴のリングつけて収束率上げて燃調濃くするってヤツです
結局、感覚的にあまり変わらないと言う事で試乗で終わりました…

雨宮は…アクセラだけなく… でも「ECUは、共通だからw」と…
「あ…アカンっ!これは無理やり買わされる方にもって…(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'」
車試乗します?って言われましたが、デミオとCX-5のノーマル状態知らないのでいいですとお断りしましたw
でも今、ECUのバージョンがVer.1でデモカーが2万km程走ってデータ集まったらVer.2に無償でアップデートしますよって言ってました
興味ある人は雨宮もいいかもです

お腹が空いたので、食べに行こうと言うとドッペル君が「ジョナサンいってましたよねw でハンバーグですよねw」と言われるのでジョナサンへw
まんまパクリますよーっ!と久しぶりのブログ更新に燃えるドッペルくんっ!
写真撮るためにタスマニアンハンバーグを二人で頼みましたw

ブログ見てこの角度かなぁとかいいながらw
ドッペル君も撮ってましたwww
そして…
成人男性がこの程度の量で済むわけもなく…
デザート逝ってみましたw


上が来た状態
下がメープル垂らした状態♡
パンが熱いやらアイスが冷たいやらでめっさうまかったですw
フライパンがジューって言っててトテモ素敵でしたw
たいへんおいしゅうございましたm(_ _)m

食べ終わってドッペル君とみんカラの有名人さんの話して、この後、「埋立地に行くのいいけどアクセラ見つけるの大変だなぁwww」
とか言いながら超自動後退達リバートップに戻り駄弁ることにw
その前にECUのチューンしないといけないので、アクセルペコペコを施工
「凄いですっ!吹かしすぎてしまいますっ!」とドッペル君
貧乏人には貧乏人のやり方があるのだよっ!

超自動後退達リバートップの駐車場にカッコイイアクセラ(全部ですがw)が止まっててドッペル君の知ってる人かもとなり必死に調べるドッペル君
整備手帳で裏とりをし間違いない○○さんだっ!
聞きたいことがあるっ!…
とここまで順調でしたが、我ら超人見知りコンビに話しかけることはできず…
ただただ後をつけると言う気持ち悪い事態にw
◯◯さん すみません ごめんなさい 許してくださいm(_ _)m
きっと凄く気持ち悪かったですよね(;・∀・)
そしてドッペル君の奥様から帰還命令が…
め…命令出たからか…かえり…帰りますっ!
颯爽と去りゆくしろかぶ太号であったw

後半、ドッペル君になってましたw
ってか ドッペル君でいいかもw ドッペル君がいいかもー♪
Posted at 2015/06/21 23:07:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 報告 | 日記
2015年06月01日 イイね!

チーム湾岸アクセラ ツーリングオフ!2015~初夏~『志賀高原』

チーム湾岸アクセラ ツーリングオフ!2015~初夏~『志賀高原』
ちゃんとしたオフミ報告
 スズショウさん
 sumireさん 動画1 フォト
 ジャズベさん 後日談きましたw
 KOMAXさん 序章 一章 終章
 元ラガーさん
 yasu03さん 後日談きましたw

人生初のオフミに行ってきましたっ!
前日雨が降り出し
「晴れっていってたのに…ブ━━(;.;:´;,.゜;,;3;,;゜;,)━━ッ!!」と思ってたんですが…

アホみたいなカンカン照りでした

前日早く寝ないと…と思い布団に入りましたが…
まさかの二度寝…

朝からみんカラ開いてスズショウさんに…
「30分程(´∀`*)ウフ」と連絡
「わかったわ(´∀`*)ウフフ」とスズショウさんから返信
言葉通りに受け取ってはならぬ…と焦らず急いで高坂SAへ
着いたら全員いました_| ̄|冏
誰か遅れててもいいのに…
私以外に若干一名遅刻と言われていましたが、その人は着いてて寝てただけみたいなので、実質俺一人足を引っ張ってしまいました…
そして…自己紹介開始ですっ!
思ってたより人が沢山居てびっくりしました…
謝罪から始まった人生初のオフミ

そして休憩しながら志賀高原に出発するのですが…
みんなで楽しくLINEとかで喋りながらカルガモ行進みたいなのするのかと思ってたんですが…

sumireさん
(`●ω●´)「私の2.0STLに着いて来れるかな?」
         BMマネーさん
    (`・ω・´)「XDですよ ふっw」
         ジャズベさん
    (・∀・)「旦那っ!アクセル70%でお相手しましょうか?」
         keroroさん
    (ーー;)「BLだからとナメてもらってはこまりますなっ!」
    KOMAXさん
    (・∀・)「先行っとくよっw」
                MAMEシーバさん
                                    Uo・ェ・oU「うっわーw凄いいい天気♪順調ー。順調ー。」
                てつろんさん
                (╹◡╹)「順調♪順調♪スズショウさん抜いちゃったw」
                                         スズショウさん
                   (´・ω・`)「まぁさん大丈夫かな…俺が引っ張っていかないとっ!」
                                                             俺
                            (:.;゚;Д;゚;.:)「はぁはぁ」

※順位とセリフはすべて妄想です
 最後尾だったので先頭の事は全然わかりません(;・∀・)
ここまで写真なし(*ノω・*)テヘ
みんな凄いの持ってくるから恥ずかしくてスマホ出せませんでした…

程なくして 道の駅・北信州やまのうち に到着っ!
yasuさんとラガーさんが合流
で、ここで恥ずかしがっててはいけないとっ!
裏面全面液晶のデジカメっぽくスマホをだしてぱちりっ!

みんな男前です( ー`дー´)
そしてココからは、横手山ドライブインまでカルガモ行進ですっ!
俺がホッ!とできる瞬間ですっ!
走行動画(sumireさんブログより)

トヨタのペースカーに先導され横手山ドライブイン到着っ!
既に到着していたKOMAXさんに空いてるとこ教えてもらって無事駐車
お昼ごはんを食べましたw
そっ!そしてっ!
ドライブイン・道の駅では逃してはいけない ソフトクリーム試食っ!

熊笹ソフトですっ!
食べるまで青汁全開なんではないかっ! っとドキドキしてましたが、ほぼほぼ抹茶でしたw
ジャズベさんの友達さんと車の話しながらいただきましたw
たいへんおいしゅうございました

そして景色をバックに車を撮りたいと皆で崖側に車を動かしぱちりっ!

全員オットコ前ですっ!
残念ながらここでkeroroさんがリミットになって帰られました… お疲れ様でしたm(_ _)m
そして車の後ろの景色


そしてここで、ラガーさんにミックナビ見てもらったりちょっとみんなでダベって白根山へ…の途中で、ぱちりっ!

Uo・ェ・oUMAMEシーバさんが、景色とってる間に勝手に2ショットw
頂上付近は、反射板つけたおっちゃん達でいっぱいでした…
止まったら注意されるので通過して止まれる所でぱちりっ!

みんな並べられるところ探してぱちりっ!


オットコ前ですっ!
白根山はずーーーーっと卵屁をコイてる感じでした
満員電車で誰かがしたうす~い卵屁がずーっと漂ってる感じです
それ程匂いはキツくなかったです
風向きにより匂いしない時もありました
そしてここで暫くダベった後、
スズショウさんが
「俺の行きつけのイタ飯あるんだけどさっ!くるかぃ?」
と誘ってくれたので帰る人と別れて希望者全員で軽井沢のイタ飯屋へ
軽井沢のスズショウさん行きつけの駐車場に止め(なんとっ!2時間無料っ!全員「ナイスッw」)イタ飯屋へ
はいっ!どーんっ!

もぉええわっ!って言われそぉーですが、めっさ美味しかったのでw
そして食事後、解散になりましたが…
帰り途中にスズショウさんが「横川SA」でウインカーを出したので…
       てつろんさんが
「横川SA」でウインカーを出し…
       ジャズベさんが
「横川SA」でウインカーを出し…
       俺もついて行きw
スタバで、雑談w
最初はみんカラの人の話をしてたのですが…
いつの間にやら”やってみた・つくってみた”のニコ動観賞会にw
ミニ4駆を100Vで走らせてみた動画でジャズベさんがハマりw
ワイワイやってるうちに地震来たことも最後の3sぐらいしか気づかずw
5人でワイワイして帰宅しましたw
参加した皆さん楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m
スズショウさん幹事お疲れ様でしたm(_ _)m
いいツーリングでしたw
Posted at 2015/06/01 22:58:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 報告 | 日記
2015年05月21日 イイね!

プチ報告

プチ報告もう連絡着てる人多いかもしれませんが一応

本日、マツコ+のupdate開始報告来ました
正直、細い小道まで網羅したリアルタイム渋滞情報がなければナビなんてあまり意味はないですが、音楽関連(bluetoothやusb)も強化されるとのことなので土曜日に行ってきます

マツコは、要件定義から全部やり直さないと使い物にならないと思ってます
なので…
ナビは期待してませんw
俺のマツコ音痴なんですっ!
ちゃんと歌えるようになればいいなぁ…


(追記)
①コネクティビティ・マスタ・ユニットのプログラムを、Ver.55.00.650に更新します
だそうです
 (デミオ・アクセラ用だからかな?
それともアテンザ等もupdateあるのかな?アテンザとかってVer.51ですよね?)
<http://www.mazda.co.jp/carlife/owner/connect/mazdaconnect1/>
<https://www.fastcloud.jp/mazda/web/faq/faq650.html>


(更に追記)
・データシステム テレビ&ナビキット UTV399Pですが…
 Ver.55でも走行中テレビ見れました
・ナビ開始すると 「◯月◯日◯曜日今日は◯◯の日です」 とか
           「ECO運転は、安全運転にも繋がります( ー`дー´)キリッ」
 とか俺様に意見するようになりましたw
・前向き駐車の時、後ろに車が来ると知らせるRVMの応用版とサウンドタブのALCの項目付くかと思いましたが…
 ありませんでした…
(続更に追記)
気のせいかもしれませんが…
・アクセルオフ時のエンブレがマイルドになりました
信号等の停車時に、より早目にアクセルリリースする事で更に低燃費を実現出来そうです
・ブレーキで停止寸前に前に進む事があったんですがそれが直りました
(今考えるとi-Stop時のピストン位置調整燃料噴射にバグがあったのかな?完全に妄想です すみません)
・更に気のせいかもしれませんが…
毎日の最初のマツコ起動時に「今日は○○の日です」って言う他に「eco運転は〜」とか「安全運転はecoに〜」とかいう時があるのですが…
いつもGSでマツコ起動した時のような気が…GS以外でマツコ起動しても何も言わないので…
もしかしたら…マツコTPOを身につけたのかも知れませんw
ちょっとできる子に( ̄ー ̄)ニヤリ
(続々更に追記)
DPF再生中、燃費モニターに「i-stop不可 DPFのPM除去を優先しています」的な文言が出るようになりました(前から出てました?(´・c_・` )ウーン・・)
Posted at 2015/05/21 19:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 報告 | 日記
2015年05月08日 イイね!

アクセラが退院しましたっ!

5/9受け取りだったんですが、今日聞いたらできてるってことだったので取りに行ってきました
夜なのでスマホの性能が低いため汚いですが、愛車のフォトなんかに載せてみましたのでよかったら見てやって下さいw
GW全然乗れませんでしたが、SABの人が丁寧にやってくれてすごい満足です
あっ!
エアロはodulaです(;・∀・)
SABの人の話によると…
フィッティングはかなりいいそうです
優良メーカーだといってましたっ!
事実、リアスホ゜は最初に来たのが歪んでたらしいのですが、無名メーカーだと
「ウチの製品はそういう感じです」で済まされたり、割れてる場合など100%運送屋のせいにするらしいです
ただ、製品を買った時の付録(シール等)は、しょぼいそぉーですw
イイトコだと革ジャンとかあるらしい???
俺のは odula って書いたシール一個でしたw
二つくれよーw 翼端板に貼ろうと思ったのにw

http://www.odula.com/page/frame.htm
Posted at 2015/05/08 01:04:09 | コメント(4) | 報告 | 日記

プロフィール

「@だいずぱぱ
心入れ直したんですかねw
ローソンとファミマに差つけられてましたからねw」
何シテル?   08/28 09:46
メッチャ青い車に乗ってます(〃∇〃) 赤ラインもいっぱい入りました(〃ω〃)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志那EXE インテークサクションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 14:36:14
チャイナ製 インテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 10:45:29
ロド四国九州旅2025 ③~湯けむり別府編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 09:25:37

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド 弐号機 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
前車が、色々と傷んできたのと、来年から税金が上がるので迷ってたら、モロ好みの車が出てきた ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2015/3から相棒になりましたっ! 止まって3s経つとアイドリングストップしますっ! ...
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
メチャメチャ速かったです フル加速したらバイクにしがみついても引き剥がされそぉーでした ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
10年乗りました 気付いてなかったんですが、リコールモリモリでした… フロントフォークが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation