• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁ~♪のブログ一覧

2015年05月29日 イイね!

円弧動エンジン!!


説明

こんなのあるって知りませんでしたw
1000ccで14kg程度の重さらしいw
めっさ軽い(・_・;)
しかもっ!244ps
軽量化っ!低重心っ!低燃費っ!高出力っ!
2017年っていろいろ重なる年ですね( ・ิω・ิ)

僕の尊敬する豆腐屋の親父がこんな事を言ってます…
「軽量化に勝るチューンなんてないんだぜ( ̄ー ̄)ニヤリ」

エンジンだけで200kgも軽量化出来るなんて…
1t切り車種オンパレードじゃないですかっ!
レシプロとロータリーの間の子らしいです

仕組み


スポーツカーもこれから出てくるし(スープラ、RX-7)、これから楽しい未来でいっぱいになりそうですね♪
Posted at 2015/05/29 16:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月21日 イイね!

プチ報告

プチ報告もう連絡着てる人多いかもしれませんが一応

本日、マツコ+のupdate開始報告来ました
正直、細い小道まで網羅したリアルタイム渋滞情報がなければナビなんてあまり意味はないですが、音楽関連(bluetoothやusb)も強化されるとのことなので土曜日に行ってきます

マツコは、要件定義から全部やり直さないと使い物にならないと思ってます
なので…
ナビは期待してませんw
俺のマツコ音痴なんですっ!
ちゃんと歌えるようになればいいなぁ…


(追記)
①コネクティビティ・マスタ・ユニットのプログラムを、Ver.55.00.650に更新します
だそうです
 (デミオ・アクセラ用だからかな?
それともアテンザ等もupdateあるのかな?アテンザとかってVer.51ですよね?)
<http://www.mazda.co.jp/carlife/owner/connect/mazdaconnect1/>
<https://www.fastcloud.jp/mazda/web/faq/faq650.html>


(更に追記)
・データシステム テレビ&ナビキット UTV399Pですが…
 Ver.55でも走行中テレビ見れました
・ナビ開始すると 「◯月◯日◯曜日今日は◯◯の日です」 とか
           「ECO運転は、安全運転にも繋がります( ー`дー´)キリッ」
 とか俺様に意見するようになりましたw
・前向き駐車の時、後ろに車が来ると知らせるRVMの応用版とサウンドタブのALCの項目付くかと思いましたが…
 ありませんでした…
(続更に追記)
気のせいかもしれませんが…
・アクセルオフ時のエンブレがマイルドになりました
信号等の停車時に、より早目にアクセルリリースする事で更に低燃費を実現出来そうです
・ブレーキで停止寸前に前に進む事があったんですがそれが直りました
(今考えるとi-Stop時のピストン位置調整燃料噴射にバグがあったのかな?完全に妄想です すみません)
・更に気のせいかもしれませんが…
毎日の最初のマツコ起動時に「今日は○○の日です」って言う他に「eco運転は〜」とか「安全運転はecoに〜」とかいう時があるのですが…
いつもGSでマツコ起動した時のような気が…GS以外でマツコ起動しても何も言わないので…
もしかしたら…マツコTPOを身につけたのかも知れませんw
ちょっとできる子に( ̄ー ̄)ニヤリ
(続々更に追記)
DPF再生中、燃費モニターに「i-stop不可 DPFのPM除去を優先しています」的な文言が出るようになりました(前から出てました?(´・c_・` )ウーン・・)
Posted at 2015/05/21 19:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 報告 | 日記
2015年05月08日 イイね!

アクセラが退院しましたっ!

5/9受け取りだったんですが、今日聞いたらできてるってことだったので取りに行ってきました
夜なのでスマホの性能が低いため汚いですが、愛車のフォトなんかに載せてみましたのでよかったら見てやって下さいw
GW全然乗れませんでしたが、SABの人が丁寧にやってくれてすごい満足です
あっ!
エアロはodulaです(;・∀・)
SABの人の話によると…
フィッティングはかなりいいそうです
優良メーカーだといってましたっ!
事実、リアスホ゜は最初に来たのが歪んでたらしいのですが、無名メーカーだと
「ウチの製品はそういう感じです」で済まされたり、割れてる場合など100%運送屋のせいにするらしいです
ただ、製品を買った時の付録(シール等)は、しょぼいそぉーですw
イイトコだと革ジャンとかあるらしい???
俺のは odula って書いたシール一個でしたw
二つくれよーw 翼端板に貼ろうと思ったのにw

http://www.odula.com/page/frame.htm
Posted at 2015/05/08 01:04:09 | コメント(4) | 報告 | 日記
2015年05月06日 イイね!

車がない〜(´;ω;`)

GW中皆さんの楽しいカーライフを見せてもらってます…
いいなぁ(´;ω;`)

で、暇なので、時間があり過ぎるので、何もする事が無いので_| ̄|○

ネット見ててちょっと嫌な話題見つけたので発表など…

真偽は分からないので話半分で…
後、車関係ないですm(_ _)m

8.6秒バズーカの事なんですが、以下参照下さいm(_ _)m
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10144004115

少々こじつけっぽいですが…
以下のようなものもあります
http://girlschannel.net/topics/340129/

反日みたいですね
このツイッターはもう非公開になってます
音ネタの割に俺はすぐ飽きたのですが、ちょっとの間笑ってた自分が情けないです
広島と長崎の人すみませんm(_ _)m
個人的にもうこじつけのレベル超えてる気がしてます
Posted at 2015/05/06 23:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月19日 イイね!

アクセラが入院しましたっ!

と言いましても前向き入院です(`・ω・´)
1月後半に注文していたエアロがやっと…やっと入荷し、今日取付けするためオートバックスに入院させました
ケツが丸まっててちょっとさみしかったのでウイングとリップとサイドステップが合体しますっ!
☆-(◎´_ゝ`)八(´く_`◎)ノイエーイ
(リアバンパーもあったんですが、XDはピアノブラックで綺麗なのでやめました…
 ただ、リアのサイドにも飾りがほしいんですが…)

俺の世代の人は
スポーツカー大好き
ロングノーズ大好き
エアロ大好き
と勝手に思ってますw
多分最近の魂動デザイン買ってる人って近い世代ではないかとw

オートバックスで洗車されるのでやっと写真が取れますw
ディープクリスタルブルーバージョンの参考になったらと思いますので良かったらまた見に来て下さいw
GW開けになるんですが_| ̄|冏

オートバックスの駐車場で写真撮りまくってきます(`・ω・´)
で、メーカーは伏せとくとw
Posted at 2015/04/19 23:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 報告 | 日記

プロフィール

「@トラフザメ
あっ!ごめんなさいm(_ _)m
ホンダかどうかはわからないです…
ただ葉巻型F-1でした
もうちょっとルパンが遅れたら不二子ちゃんがセクシーな姿になってました❤」
何シテル?   05/12 14:50
メッチャ青い車に乗ってます(〃∇〃) 赤ラインもいっぱい入りました(〃ω〃)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

チャイナ製 インテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 10:45:29
ロド四国九州旅2025 ③~湯けむり別府編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 09:25:37
h@rukiさんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 13:39:42

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド 弐号機 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
前車が、色々と傷んできたのと、来年から税金が上がるので迷ってたら、モロ好みの車が出てきた ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2015/3から相棒になりましたっ! 止まって3s経つとアイドリングストップしますっ! ...
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
メチャメチャ速かったです フル加速したらバイクにしがみついても引き剥がされそぉーでした ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
10年乗りました 気付いてなかったんですが、リコールモリモリでした… フロントフォークが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation