• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁ~♪のブログ一覧

2016年11月25日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!【THINKWARE】

Q1. 装着予定のお車の(車種・年式・型式)を教えて下さい
回答:メーカー 車種 年式 型式
Q2. モニター希望機種(F750orX500)
回答:F750 or X500

※この記事はカーグッズ・パーツ・モニター募集!について書いています。

Q1. 装着予定のお車の(車種・年式・型式)を教えて下さい
回答:
 メーカー:マツダ 車種:アクセラ 年式:2014 型式:BM2FS

Q2. モニター希望機種
 F750
Posted at 2016/11/25 20:40:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | アンケート | タイアップ企画用
2016年11月25日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!【TALEX】

Q1.あなたは、そのまま着用するサングラスをご希望ですか?メガネの上から掛けられるサングラスをご希望ですか?
回答:そのまま着用するモデル・メガネの上から掛けられるモデル
※今回、プレゼント対象となるサングラスは、度なし完成品モデルのみとなります。

※この記事はカーグッズ・パーツ・モニター募集!について書いています。

メガネの上から掛けられるモデルでお願いしますm(_ _)m
Posted at 2016/11/25 01:10:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | アンケート | タイアップ企画用
2016年11月19日 イイね!

第四回アクセラ定例ミーティングに参加してきましたщ(>д<щ)

第四回アクセラ定例ミーティングに参加してきましたщ(&gt;д&lt;щ)締めの挨拶で前敦の真似したら思っきりスベった6番まぁ~です(´;ω;`)
逆やー とか お前のこと忘れても定例は忘れへんわー 的なツッコミを待ってたんですが、それをしてもらうにはまだ時期尚早でありました(;・∀・)

トップは、みん友のジャイアンさん(仮称)です
笑顔が可愛いんですが、見せてあげれないのが残念です…

今回はオプミのオフ会スペースあたるかも?ってのがあったため9月の定例をしていなかったので10月、11月と二ヶ月連続になりました
なのであまり新鮮味が無いからダレるかな?とか心配していたんですが、いろいろ嬉しいハプニングがあり個人的には、今までで一番盛り上がったのではないかと思っています(*´σー`)エヘヘ
スタッフ側だけかもしれないですが…
自分達が知らないことが沢山起こって今回特別楽しかったです♪

では報告など…

masaさんに迷惑をかけてはいけないので、キンコンダッシュで会社を退社し、ブーブーに乗って洗車場へ
何故か家の近所の洗車場は、21時までしか開いて無く必死の形相で向かいます(:.;゚;Д;゚;.:)

で、洗車終了

誰がどー見ても青色ですっ!

まぁみんな言ってましたが、雨なんて降るなんてこれっぽっちも思ってなかったので余裕です(´∪`○)フフ♪
そしてお家で就寝

HP満タンですっ!(`・ω・´)b
今回は、寝坊もなしですっ!(`・ω・´)b
グッスリ寝れましたっ!(`・ω・´)b
でも5時起き(´・ω・`)v

準備してー
わらしべの景品もってー
買ったばかりのカメラもってー
ヨリマサさんに返す物忘れてー
ドア開けたら…
雨…(´;ω;`)b

雨天決行なので持ったものそのままでブーブーへ…
洗車して落ち着いたボディは綺麗です…
でも、発進して駐車場出たらベチャベチャ(´;ω;`)
まぁスパシャンの効果見れると思うと雨もまた楽し♪
会場に向かいます(`・ω・´)d

会場に付く前にコンビニで飯食ってると後ろをむーさんが颯爽と走り去っていきましたw
LINEで会場の状況を教えてくれたんですが、聞き取れずそのまま走ったら道が傾いているらしく鬼の用な水溜りを楽しみながら走りw
着いたらスタッフ全員ついてました♪
雨が、更にきつくなりいつもの色別駐車はできないと判断し、みんなが来るまで玉ねぎの中で待機することに

昔撮った画像です
スタッフと来られたアクセロイドさんとコバッピさんと話してたら、集合開始時間になったので外へお迎えに…
そしたら小雨になってましたw

駐車場が壊れてしまってこれなかったMAMEシーバさんと何名か以外殆どの人が来てくださり、開始時間になったので水の音さんの挨拶とみんなの自己紹介開始ですd(`・ω・´)
みんな車の前に立ってノーマルと…
もぉこの頃には降ってなかったかな?

これからは自己紹介の時、写真撮ろうw
ではいつもの参加者紹介コーナー

左から水の音さん、アクセラゆうたさん、食玩のカツさん、元気本気いわきーのケンティーさん

左からプロモデラー?のAxeloidさん、ノーマルらしいヨリマサさん

左から妖怪はなげさん、散財ゆあさん、MC後っ!ま@さん

左から夜勤明けで来てくれたモニカさん、出張後の疲れた体で来てくれたBleedKageさん、同級生スカランですさん しんどい中ありがとうございますm(_ _)m

左からHisacと書いてひさしーと読むひさしーさん、BM04さん、たけpanさん

左から東海定例の幹事(?)KURO-BM5さん、はなげさんw

左から小ネタ帝王定例お抱え洗車マンのmasaさん、取材とかあると絶対選ばれるcovaさん、はなげさんww

左から川崎のドラえもんさん、コバッピさん、あおちぇらさん、はなげさんwww

左から俺と洗車場友達のむーさん

遅刻した群馬のシナンジュw

途中、仕事明けのたつ黒セラてんちょさんとかず@車狂さんと水の音さんのみん友さんが遊びに来てくれたのですが、写真撮り忘れました
すみませんm(_ _)m
ごめんなさいm(_ _)m
許してくださいm(_ _)m

で、気合入った車の詳細など…

特にセダンオーナーから羨望の眼差しを受けてたKURO-BM5さんのリアウイングっ!

290psらしいたけpanさんのBLMS

排気もバッチリです♪

たけpanさんの提案で楽勝でしょwって受けたナイトの人が泣いたBMスポイラーw
付けてる人が少ないガーニーフラップもついてますっ!
で、負けていられないとmasaさんが夜なべして作ってきてくれたダミーダクト風磁気ステッカーを試着ですd(`・ω・´)
ってか上の写真で俺の車に付いているんですが気づいた人いるかな?
俺のだと全然目立たないので
スカランさんとか

BM04さんとか

完成図w 白が一番映えますねー

モニカさん 特別出演:遅刻したケリーさんw

で、戻ったらcovaさんお手製リアリフレクターがw
エヴァ二号機みたいに…
で、今度はmasaさんがパイプを手にKOMAXさんのカフェオレインテークみたいなのを作ると言い出しまして…

パイプ切り出したーw

ハメたんですが、ちょっと厚みがあるため閉まらないと…
それからcovaさんが工具貸してあげてましたがどーなったのかな?
ついたのかな?
お次は、雨もやんだので持ってきてくれたサザビーをアクセロイドさんがボンネットにw

バックシャンです

食玩のカツさんとコラボ❤

かっこええですなー(〃∇〃)
動力パイプとバーニア関連は、金属パーツに換装してるそぉーですっ!(`・ω・´)b
これはドナドナしないでねw
まだまだイベントは続きますっ!

こんなんきたーw

ハイマウントとバックカメラもついてます

因みにナンバーは283で翼らしいですw
そして中から…

こんなん出てきましたw
6番目の位置からw
で、無料でレッドブルもらいましたw
レッドブルガールの人達がしてる指輪缶が開けれるようになっててプッシュと開けてもらいました
ちゃんと従業員のことも考えてるんですねー
あれ全部開けてたら爪ボロボロになりますもんねー
そしたらアクセロイドさんが燃え上がりまして…
俺の車あっちあるけどこない?

移動中♪

早くおいでよ~♪サザビーもあるんだぜっ!

で、こんな感じに♪

ゆうたさんへ❤ハーフじゃなくて純日本人だそぉーです
そしてmasaさんにお話したら洗車してくれるとのことでw

ガソスタや従業員以外で洗車したのmasaさんが初めてではないでしょうかw

また来たときよりキラキラになって行きます

クイックディテーラーの宣伝もツイッターでしてくれるそぉーです❤
探したけど出てきませんが…
そしたらスカランさんにも火がつきましてw

俺もしてもらったことあるタイヤの洗浄をはじめましてw

キラッキラにぃw
時間となりまして走り去る二人を熱量が上がったおっさん全員で見送りw
ここにギュネイが居たら俺を含めたほぼ全員がファンネルで爆破されてたでしょう

それから少しして中締めとなりまして…
今年の終了の挨拶を幹事及びスタッフで真面目にしてるので、少しふざけたら…
スベったんですがね(´;ω;`)

そこでmasaさんが自社の製品、KUROさんがお手製のステッカーを数量限定で出してくれたため、みんなでジャンケン大会開始
俺は、KUROさんお手製のefiniステッカー頂きました
ありがとうございますm(_ _)m

それから恒例のセダンオフが始まりましてw

こんな感じですねw

みんなイジり方違うので、同じ車でも見応えあります

前から

こういう角度は雑誌でよくありますよねw
そうしたらスポーツも負けてられないとっ!

歴代3代揃い踏みw

BKのサイドビュー
ホイール買うんだろうなーw

シンボルタワーを見ながらバックシャン

順々に進化してきたのがわかりますねー

用事ある方達は帰られまして、少しダベってたらずーっと隣の駐車場でなにか撮影などしていたハコスカのお姉さんをむーさんとケンティーさんがナンパしたらしく…
取材のオファーがw
ヨリマサさんが朝見かけてたんですが、シンボルタワーの立入禁止?のところで撮影していたらしく2台の撮影オファーが入りましてw
covaさんとたけpanさんが取材受けることになりました(`・ω・´)b
covaさんのnaviシートに乗せてもらい撮影現場へ
お決まりのセリフ「洗車してきたらよかったー」を聞きながらw

ええ音してましたw
むーさんに聞いてたんですが、メーターが液晶

ドライバーは女性ですw

バックカメラもあるとか聞いたような…
真ん中のがそぉーかな?

エアコンは後付?
俺らの前に撮影されてただろう車もありました

92レビン
もぉ30年近く乗ってることになりますよね?

これも30年近いですよね
車高調です
帰り激しく下を擦ってる音が…
前は、ノーマルの方が好きかも

キカイダーちっくw

あのシフト自作みたいでした


アキュラはカッコイイのでつけたっぽい感じでしたw
八の字ですなー

ボディ全部アルミなんだぜっ!
で、まずとっとこ号から撮影開始です

細かい指示を受けながらとっとこ号セッティング完了

シャッターを押すカメラマンを撮るっ!
雇われカメラマンっぽかったです
帰りの撤収速度はマッハでしたw

そしてまた支持を受け方向転換っ!
本ではなくウェブでの紹介になるらしいです
初月は1万3000アクセスぐらい行くって言ってたかな?
そのうち3~4割は外国かららしく…
とっとこ号とたけpanさん世界デビューですっ!
ジャ…みん友さんもご満悦♪

スタイルが良すぎるドラえもんも生暖かい目で行く末を見つめています♪
撮る人を撮る

こんなところで撮影してました
で、covaさんが、生贄になってる間に…

二人で洗車してたーw
たけpanさんが「汚れ伸ばしてるだけだー(´;ω;`)」って言われてましたw
流石、お抱え洗車マン必要なときは必ず居ますっ!

masaさんいつもありがとう♪
いったい何台洗車したんだろうw

とっとこ号の撮影が終わったので座ってたらハコスカの運転手さんが登場
思っきり日本人顔だったんですが、ハーフだそぉーです
もぉわかんないですねw
covaさんが名刺貰って、説明受けてると後ろから呼ばれ他のアクセラの集合写真を撮ってくれることに…
たけpanさんの撮影は見れませんでした…
で、どー並べるか水の音さんとむーさんが協議中に海見ると…

すっごい大きいの動いてましたw
こんなのも見れます
お子さん大興奮ですっ!
で、撮影終わったカメラマンさんがやってきましたっ!
むーさんと水の音さんの協議の結果◇型に止めることに
二人の支持に従ってケンティーさん先頭にフォーメーションですっ!

前から

後ろから

撮影風景w

代表してむーさんのカメラにも撮ってくれることに♪
ハコスカ女子からカメラマンへ
その画像はこちらで♪

その後、自由解散となり俺は、スカランさんやゆあさん、KUROさん、あおちぇらさんと飯を食べて帰りました

そぉーして2016年アクセラ定例ミーティングの全プログラム終了となりましたm(_ _)m


みなさんお疲れ様でしたーm(_ _)m
最初水の音さんに定例をしようかなと思ってると声をかけられた時、楽しな反面、みんなを楽しませれるのだろうかと言う心配でいっぱいでした
前向きに楽しみにしてくれる人、遠くから来てくれる人、その人達を楽しませれるのだろうかと…
未だに終わった後、
今日ぼっちになってた人いなかっただろうか?
全員に声かけれただろうか?
遠くから来たかいがあると思えれる対応できただろうか?
などと悩みはつきません…

実際まだ半分ぐらいしか達成できてないと思ってます
時間がかかりますがこれからゆっくり面識を増やして行って、みんながみんなあだ名で呼びあうような仲になれるといいなーと思います
これからもどうかよろしくお願いしますm(_ _)m

p.s.

こういうのがあるみたいです
Posted at 2016/11/21 23:37:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | 報告 | 日記
2016年10月29日 イイね!

第三回アクセラ(第一回アクセス?でみお☆彡?)定例に行ってきました└|゚∀゚└|

第三回アクセラ(第一回アクセス?でみお☆彡?)定例に行ってきました└|゚∀゚└|トップ画像は、ケータリングで食事を待つメッチャ笑顔のジンネマン(仮称)です
見せてあげたいのですが、不特定多数が見るブログなので見たい方は定例まで♪

わらしべ発案しといて何も持っていかなかったまぁ~です(;・∀・)
想像以上に良い物持ってくる人が多すぎてびっくりでした…
みんな浮世離れしすぎ(汗`・ω・ι)

では、定例報告です

前日にみん友さんとオーバーロードの話でLINEで盛り上がってしまい…
グーグルさんに聞くと5時半ぐらいに出ないと不味いぜ? とか言われ…
5:30にセットして2:30にお布団に入ります

3時間…

どうせまた寝れないと思ってましたが…
すごい寝てたーw
5:30に目覚ましセットしているにもかかわらず全く気づかない…
7回はスヌーズでなってるはずなのに…

人間にはレム睡眠とノンレム睡眠があり深い眠りといわれるノン☆(゜o゚(○=( ̄∇ ̄o)いらん

7:00に起きました(〃∇(*ジンジンジンジン
えらいもんで時計見ても信じられず3回程見直し、速攻で支度開始です
玄関にわらしべ景品を置いて…
高速使って必死に走った結果一つ手前で降りるというミスを犯しましたが…
8:58に到着

そしたら凄い来てたー
待ち合わせ時間間違えたかと思うぐらい来てました

あぁ…ここから、真定例報告です(`・ω・´)b

それから程なくして全員集まり朝礼です
水の音さんのそぉーやって嫁を口説いたのかと思わせる滑らかな朝礼の後に、噛みまくりでわらしべの説明をした後、全員ひとりずつ自分のお車の前に立ちチャームポイントの説明です
コレよかったですね~
名札貼ってますがみんな顔がわかんなかったのでどの車がどの人のか分かって凄い良かったです(覚えきれてませんが…)
発案は、masaさんでしたっけ?
ナイスッス

では写真などを…

右からやる気、本気、いわきーのケンティーさん、食玩のkatsu610さん、イクメンswrcさんです

右から、コバッピさん、ゆあさん、Hisacと書いてひさしーさん

右からしまっちょさん、笑顔がかわいいコバさん

右から、せっかちなあおちぇらさん、ステカmasaさん、ドラえもんさん

右から、弄りすぎて原型が分からなくなりかけてる水の音号、とてもくーるびゅーてぃなマイアクセラ♪

右からたまたまきたハルノヨアケさん、グーグル端末みたいなAxeloidさん

右からJarvis2014さん、群馬のシナンジュ、よぉちゃん、ヨリマサさん

右から… blueraitoさんだけに…ブルーワイドミラーを付けてました

右からkaz-ponさん、本日2回目ハルノヨアケさん

乗ってる本人同士もどっちがどっちか分からなくなりかけてるドッペルゲンガー
右からMAMEシーバさんとアクセラゆうたさん

右からアイコンがめちゃめちゃかわいいユウカツさん、ボカロ好きなBleedKageさん

今回唯一のBL、奈良からきてもらったGAIAさん
アルミテープの効能と左右同じ場所に貼る方法聞くの忘れました…
今回唯一BKで参加してくれたmamoru3さん
もっと形式別で友達を増やさねば…

わらしべで集まったパーツたちです
正直欲しいものばかりでした(汗`・ω・ι)
何も持ってきてなかったので交換できませんでしたが…
ヨリマサさん誕生日近かったのに俺にアルミテープのプレゼントありがとうございましたm(_ _)m

こんなものまでw

ハルノヨアケさんのお友達の…お友達の…すみませんm(_ _)m
アテンザです
デカイけどサイドビューいいですなー

トイレあーんど机とか自販機あるとこー

登ったら高いとこー
前にもあったような気がするんですが…
もぉ放課後の定例行事?

セダン並べて写真大会っ!



MC後が増えてくるとセダン率上がりそぉーな気が…

で、定例お抱え洗車員のステカmasaさんが俺の汚い車を洗車してくれることになりまして…
いくつもタオルを変えながらキレイにしてくれてる間、水の音さんのガムテープチューンが始まり…
今、必死に理由の分からない理論を説明してる最中です
で、それを見たステカmasaさん(リングネームみたいに…)が、なんだその体たらくはと、真のチューンを見せてやると自前の導電性のあるアルミテープまで持ち出してチューンしてくれたのがこちらですっ!

あ…違うわ…

手前で嬉しそぉーにアルミテープを切ってるのがステカmasaさんですw

もぉmasaさんがキラッキラに洗車してくれたおかげで車に写り込んだ人さえも消さないといけないというw
車格は落ちましたが、アルミテープチューンデビューしましたw
ちなみにアルミテープ貼ってるここはプラスチックです
おっさん流に言うと、ぷらっちっくです
今回始めて、汚い車で来て綺麗になって帰るという経験をしましたw
その後は、暗くなるまでみんなでgdgd喋り有志で新山下のイベント行って帰路につきました

こんなんあって触ったら怒られたのはこれを読んだ人と俺との秘密ですw
次回もまたよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2016/11/01 23:50:26 | コメント(19) | トラックバック(0) | 報告 | 日記
2016年07月30日 イイね!

第二回アクセラ定例ミーティングに参加してきましたщ(´ε`щ)

第二回アクセラ定例ミーティングに参加してきましたщ(&#180;ε`щ)お疲れ様ですm(_ _)m

( ̄□ ̄;)エッ ソンナニ?
ってぐらい自己紹介で思いっきりひかれたまぁです(;・∀・)
クスッw って笑いが欲しかっただけなんですがね…
一番かっこいいとか思ってないので今後共よろしくお願いしますm(_ _)m

トップ画像は、エアーサロンパスみたいなのを鬼のようにb地区にダイレクトアタックされた時に来てた服です…キイタナー

まず前日に恒例の洗車です(`・ω・´)b
そしたら洗車友達のむーさんもゴシゴシしてまして…
愛の歯ブラシせいーえーっとぉ♪の歌のように、2人並んでゴシゴシー♪
(分かる人はコメント欄に書いてね♪)

はい出来上がり♪ピッカピカになりましたw
翌日ボンネットだけもっとピカピカになるのですが、それはまた後のお話…

俺のリフレクターも光るようになりましたw

ちょっとしたプレゼントを貰い、写真撮ったらすぐ真っ暗にされてチェーン張られ出したので、解散してお家へ
まだ洗車してる人居たのに…

で…
特に興奮してるわけでもなく…
ちょっと明日の朝寝過ごしたらどうしよう…ぐらいの重圧(きたなっ!プレッシャー)はあるものの落ち着いていたのに…
また寝れず…
あっw寝れ

ピッ!ピッ!ピッ!ピッ!
ピピッ!ピピッ!ピピッ!ピピッ!
ピ!ピ!ピ!ピ!ピ!ピ!ピ!pやかましいわっ!(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'
毎回の儀式して… 今日いっぱい走んないといけないのに…

出発です(っω‐)
どうせまた午前中に全部飲んでしまう午後ティーをマグボトルに注ぎっ!
ぶーぶーのもとへ…

洗車して時間経って艶っぽくなったマイカーを見てデレて…る時間はありません
貧乏人なので下道で出発です
まだ5時だと言うのに…
なにこの車の数(´・ω・`)
どこいくのー? 横浜まででいいから道開けてよ
なーんて独り言言いながらワルキューレ聞きながらシンボルタワー目指します(`・ω・´)v
GIRAFFE BLUESいいですなー

途中、コバッピさんとベイブリッジランデブーしたり、あのコンビニで飯食ってシンボルタワー到着です( ´ー`)フゥー...
そしたら既にむーさんとゆうたさんが居まして…
駐車場手前で待ってました
|ω・`)ノ ヤァ出迎えご苦労とか言おうとしたら…

もぉ既に入場時間が終わってました…
いやいや(´・ω・`)

前回7:30丁度に来たので知りませんでしたが、前回の時は既に開いてる時間だったそぉーです
そうこうしてるうちに水の音さんもやってきて、BM04さんも来られまして…
アクセラ渋滞ができてしまいました…
7:30ぐらいに颯爽と原チャで管理人のおっさん登場っ!
開けてくれるのかなと思ったら、そのままくぐって門開けて閉めて走り去りました
なんで?(○´・c_・`○)??

それから8時過ぎに水の音さんが電話アタックして開けてもらいました
今回はそんなに準備はなく来た車の誘導をスムーズにする為、水の音さんがマーキングして回りましたw
マーキングの仕方は各自ご想像にお任せしますm(_ _)m

BM04さんが来られてたので、白のエグゼバンパー見たりして待っいると他の参加者さんが、来られたので駐車場係開始です(`・ω・´)d

踊るように車を捌き水の音さんの指示通り色別に停めてもらいました
みんなひいてる?

ギクシャクしながらなんとか先導し色別に止めてもらいましたm(_ _)m
かえってきたかな?

で、写真コーナーです(`・ω・´)ゞ

みっちゃん390さんとmamoru3さんのBK

伊豆からたーぼぅさんと広島からたちつてとくさんと福島からエメさんのBL

けんみ~さんと山形からつばささんのBL

ハヤトさんのBL

奈良から来てくださったGAIAさん
すみません…
BMの黒撮り漏れました_| ̄|冏
katsuさんとすずともさんとくらしなーさんごめんなさいm(_ _)m

幹事のイカツイ水の音号とイケメンyaza号とB地区が痛かった定例おかかえ洗車マン(masa_axelaさん)♪

バイナルグラフィックが素敵な広島のオムスターさん
なんで俺の隣に(´;ω;`)
おかげで存在しないぐらい影が薄かったですw

静岡からモニカさんと咳・声・喉にユウカツさん♪
すみません 調子乗りましたm(_ _)m
後、サムネ素敵です♪

走りに徹底的に拘ったMAMEシーバさんと洗車アタックくらったあくせらゆうたさん

洗車友達のむーさんと本日一番乗りの静岡のBM04さん

超高級チューン中のHisaシーさんとベイブリッジ一緒にランデブーしたコバッピさん

chideさんと覚醒したcova号と静岡からトラフザメさん

群馬から後輩にパーツ塗らせたケリーさんと
秋田からKGYと書いてケージーワイと読むKGYさんと
静岡からyasu03さん

Jarvis2014さんと
ふれんちぶるどっくのくぅさんと
Axeloidさん

ふれぶるくぅさんのエンジンルームです
SEVが所狭しと並んでおります

室内も撮ろうと思ったんですがyasuさんの顔と風景ばかり入ったので何が何やらわからん画像に…
男前なのでyasuさんの顔は消してやったぜ~

愛知からもりおっちゃんと岐阜からめっちゃ喋るアクセラとともにふぎさん
エンジンかけるとこっから

こーなりますw
上下の写真を目で高速に切り替えると雰囲気つかめるかもですb(`・ω・´)
今回遅刻したため個人取材を逃した静岡の魂桃
ボルテックスジェネレーターが素敵ですねっ!

強制DPF中の魂桃
とかこんなことしてる間、優秀な子のブリーダーさんはワゴニストさんから個人取材されてましたw

俺の車が存在なくなるほど強烈なバイナルグラフィックスのオムスターさんから差し入れいただきましたーw
B&Bでお馴染みの もみじまんじゅー
こしあんいただきました~
ありがとうございますm(_ _)m
おいしかったですぅ(´;ω;`)

詳細
いろんな味があります
通販でも買えるそぉーですっ!
ロドスタ100万台記念パッケージです

そしてっ!

KGYと書いてケージーワイと読むKGYさんからご当地ベビスターもいただきましたw
近いくせに何も持って行かずすみませんm(_ _)m
美味しかったですm(_ _)m
食べるとこないので凄い助かりましたw

ってことなので、秋田に行った際は買いましょうw

で、ワゴニストさんが個別に写真を撮ってくれるらしく…
みんなでキレーキレーしましたw
あの覚醒したアクセラの人も依頼したと言われる名洗車マン(masa_axelaさん)に俺も依頼し、時間もないのでボンネットだけツヤツヤにしてもらいましたw
みんな一台づつ写真撮ってもらい13時前に中締めしましたw

いやー いい天気でしたw
コゲましたw 暑すぎました((゛Q(´・ω・`υ)

あっ!
一人ゲストが来てましたw
ちょっと小さいアクセラでしたがw

指だけ撮れてたのでw
ゲスト出演おめでとーw  KOMAXさんw

中締め後、希望者で大黒行って飯食ってバイバイしました

その後、首都低速道路をお金払ってi-stopしながら群馬までラーメン食いにエメさんとケリーさんの3人で行ったのですが…
チャーハンうまかったですなーw
いろいろありましたなーw
全然写真撮ってなかった(;・∀・)
寝てなかったからなー
エメさんケリーさんすみませんm(_ _)m

でもまた誘ってねー
きっとねー
Posted at 2016/08/06 01:09:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | 報告 | 日記

プロフィール

「@トラフザメ
あっ!ごめんなさいm(_ _)m
ホンダかどうかはわからないです…
ただ葉巻型F-1でした
もうちょっとルパンが遅れたら不二子ちゃんがセクシーな姿になってました❤」
何シテル?   05/12 14:50
メッチャ青い車に乗ってます(〃∇〃) 赤ラインもいっぱい入りました(〃ω〃)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

チャイナ製 インテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 10:45:29
ロド四国九州旅2025 ③~湯けむり別府編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 09:25:37
h@rukiさんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 13:39:42

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド 弐号機 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
前車が、色々と傷んできたのと、来年から税金が上がるので迷ってたら、モロ好みの車が出てきた ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2015/3から相棒になりましたっ! 止まって3s経つとアイドリングストップしますっ! ...
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
メチャメチャ速かったです フル加速したらバイクにしがみついても引き剥がされそぉーでした ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
10年乗りました 気付いてなかったんですが、リコールモリモリでした… フロントフォークが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation