• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁ~♪のブログ一覧

2016年07月01日 イイね!

SK ZICオイル

この記事は、モニター募集!!(ZIC OIL)について書いています。

ディーゼルに使えるオイルっぽいので使ってみたい…

対象商品②
ZIC X9LSエンジンオイル 4L/1L
SAE粘度:5W-30
API:SN
ACEA:C3-12
油種:全合成油VHVI(GroupⅢ)
Approval:VW 505.01/502.00/505.00 MB229.51/229.31 BMW LL-04 Dexos 2

ZIC X9 LSは、直噴式ガソリンエンジン・ターボチャージャー、DPFやSCR等の後処理装置搭載のクリーンディーゼル、コモンレール式直噴ディーゼルが搭載されたヨーロッパ車の厳しい要求性能と企画に対応する全合成オイルです。

でいいと思うのですが… +1Lでお願いしますm(_ _)m
アクセラのXDです
Posted at 2016/07/01 21:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月29日 イイね!

第一回アクセラ定例ミーティングに参加してきましたщ(゚д゚щ)カモーン

第一回アクセラ定例ミーティングに参加してきましたщ(゚д゚щ)カモーン水の音さん主催のアクセラ定例ミーティングに参加するためにっ!
まず洗車です(`・ω・´)b
いい具合に曇空だったためお昼すぎに洗車をw

ピカピカになったのでお家に帰宅です
毎日何シテルでアクセラの凄いイジりコメが出ていたため何かしなくてはっ!とノープランでやってしまい余計ダサくしてしまったのは今回の参加者さんと俺の秘密です(;・∀・)
イジり終わって部屋に戻ると23:30…
速攻風呂入って就寝です



(   <((●))> _ <((●))>  )朝ですっ!

マジカー マタカー(´;ω;`)
と思いながらも水筒に午後ティーレモンを仕込み(ΦωΦ)フフフ…
ブーブー乗って出発です(`・ω・´)d

朝早いこともあり空いてますが、信号引っ掛かりまくりながら横浜到着です
燃費いいやら悪いやら…
ハイドラ見ると魂桃やら関西勢がもぉ近所にぞくぞくとw

下見して食べるとこがないのがわかってたので、一番近所にあるコンビニで腹ごしらえですb(`・ω・´)
入り口を無警戒で突っ込むとリップするんだっ!気をつけろっ!
って水の音さんがみんなに注意してたのに擦るなんて…(;・∀・)

ポートストア… 完全に胡散臭いサンクスですねっ!
この前みんカラさんの何シテルで知ったのですが、ポートストアって他にもローソン店とかいろいろあるみたいです
ここで15時まで持つよう食事を胃袋に詰め込みシンボルタワーに特攻ですっ!

現地につくと水の音さん、たぼたぼさん、ゆうたさんが既にみんなに渡すお土産の内職中でしたっ!
途中から俺も手伝い準備万端ですっ!
さぁこいっ!いつでもこいっ!



すっごいみんな時間守るのねw

そうこうしてるうちにゾロゾロとみなさん到着ですっ!
水の音さんに「駐車場係お前な( ・´ー・`)」と言われてたので殴られないようドキドキ先導開始ですっ!
水の音さんがメンバーチェックし、ゆうたさんが参加賞渡し、俺とたぼさんが先導です
水の音さんが話してる声から聞こえる「あの黒い服の人のとこ」を背に受け駐車場駆け巡りました(;・∀・)
まー全然余裕でしたけどね(:.;゚;Д;゚;.:)
大体参加者が揃ったところで時間となりましてみんなで自己紹介タイムです
個人的には関西勢が仲良しで楽しい自己紹介でしたw
自己紹介中も、午後ティーガブ飲みしながら先導ですっ!
たぼさんは人がいないのでスタッフカメラとして皆さんの車の写真撮ってましたっ!
きっとアップしてくれるはずですっ!

先導が終わった頃には水筒の午後ティーレモンは全てなくなって…いましたね…

今回取材してくれるGooPartsさんが少し遅れていたため、予定を繰り上げて、mass_axelaさんが参加人数分モニター商品を持ってきてくれていたので、商品説明とモニター方法の説明してもらいました
みんなもらえてよかったねっ!
ありがとうmass_axelaさんっ!

GooPartsさんも到着し、みんなで集合写真ですd(`・ω・´)
いのっこさんに「サボテンしましょっ!」と誘われたんですが、いのっこさんを持ち上げる力もなくいのっこさんのケツ見ながら写真写るのに抵抗があったので丁重にお断りさせてもらいましたm(_ _)m
「僕下行きます」と言ってもらったんですが、どー見ても体型的にいのっこさんが上って感じなのでこれもお断りさせてもらいましたw
ごめんね もぉ若くないの(´;ω;`)

それからGooさんが気になった車の個人取材に入ったので取り敢えず水分補給の為にジュース買いに武道館へっ!
九段下のー駅を降りてーさーかーみぢぇ☆(゜o゚(○=(-_-;パンチ

(´・ω・*)ただの休憩所です

こんな軽食もあったりしますっ(`・ω・´)v
水の音さんがハンバーガーセット食べて地雷踏んでましたw
ワンチャンなかったみたいですw

ここで食べれないんですが、レトルトで本牧カレーなんてのもありますっ!
ここの反対側にジュースの販売機が3台あるのですが、そのうち2台にポカリダブって売ってるんです
写真撮り忘れたんですが…
片方が160円でもう一方が150円になっているんだっ!気をつけろっ!

これは下見の時に撮った写真ですが、タバコが喫煙できる日陰スペースとかもあったりしますw
それでは参加車両等を貼っていきますv(`・ω・´)v
誰が誰だかわかんないので写真だけでお楽しみくださいm(_ _)m

今回唯一参加の魂桃

魂赤軍団です

こいずみさんが、チンピラに絡まれてますねっ!ピンチっ!こいずみさんっ!

ナイトスポーツさんも参戦ですw

チームBLっ! なんかえっちですねw 女の子に人気ありそぉーですw

BL…なんてえっちな名前なんだっ!

まだまだ元気チームBKとブルーリフレBMですっ!
後ろ姿が素敵なブライアンはいつ帰ったの(´;ω;`)

今頃気づきましたが…
ブルーリフレ3台でしたっけ?
駐車場の予定には2台だったんですが…
それで、水の音さんが俺の隣に来てたの???

緊張を隠せないモニカさんw
お顔を見たい方は7月発売のGooParts参照願いますw
煎餅のお土産ありがとうございましたm(_ _)m
たいへんおいしゅうございましたm(_ _)m

こっから紺ですねっ!
右側の紺が知り合ってから半年以上立ってるのについ2週間前にいいねしてくれたyazaさんです…

真ん中が今回の幹事、水の音さんのアクセラです
箱根で追い掛け回されました(´;ω;`)

こっからBM白です

そぉー言えば、コバさんが、千葉の白い3連星が初めて揃ったとか言ってましたw

ここからBMの黒です

上の上の写真の方が見えてますがくらしなーさんのサイドステッカーは自分で貼られたらしいですっ!

ホンダアエローソ

すみません
取材してたのでここはちゃんと撮れませんでした(´・ω・`)
取材されてドヤ顔のとまとさんと漏れて落ち込むコバさん…
いっちゃん左はGooの記者さんです

とまとさんオープンな人なので顔消しいらないんですが、癖の悪いことにイケメンでして…
人気とか出たら腹立つので、イメージで…
ずーっとこんな顔してましたねっ!
見たい人は7月発売のGooPartsを御覧くださいm(_ _)m

この方のお顔も拝見できますw
とまとメガネを掛けてたので消す必要ないかと思いましたが、所詮2週間前にいいデェ☆(゜o゚(○=(-_-;パンチ
迦月さんのカメラに凄いいい感じで撮られてたので、そちらのブログをご期待くださいm(_ _)m

こういうところにポツンとシンボルタワーがありますw

反対側
すぐ海なのでこんなにおっきくお船が見えたりしますw
小さいお子さんはお目目がキラキラしますw
関係ない車のナンバー消しはダイナミックですっ!

シンボルタワーでございます
緑の山の上からチューブになってるとこまではエレベーターあるんですが、真ん中の棒の上までは階段です
何名か登られたみたいです
まー シンボルっていうだけあってえっちな建物ですねっ!
もぉーえっちな物ばかりじゃないかっ!

ここでウィーンさんがやりたいことあると言われまして、たーぼうぅさん出撃ですっ!

ばーんっ!
みんカラみたいw
もぉ完全にデ○ープキスですっ!
またえっち!

この状態にほくそ笑むチ…ウィーンさん

そしてたーぼぅさんが帰られこいずみさん出撃ですっ!
こいずみさんの車フロントカメラが付いているようでそれ見ながら進んでいたためチ…ウィーンさんの静止を聞かずに進んだためちょっと(*´・ω・`*)ドキドキするウィーンさんを見れましたw

前回塗ったビバちゃん
タイヤウォール使いまくりですねっ!

俺が塗ったビバちゃんは生き残ってましたが、ローテーションで前に来たためもぉ~すぐ消えるとのことでした_| ̄|冏
この後、このとまとさんのアエローソに乗り駐車場外まで横っちょ試乗してる間に閉会式が終わってまして…

ぞくぞく帰られる中、シンボルタワーのおっちゃんにもぉしまいやで帰りって言われるまでグダグタし、MAMEシーバさんに教えてもらった横浜ベイサイドマリーナまでウィーンさんととまとさんとHayaFuzutaさんと俺で飯を食べに行きました

奥さんに怒られるからとゆうたさんは行けなくなったんですが、有料の駐車場内まで先導してくれました
ゆうたさんありがとう(´;ω;`)

写真は撮り忘れました…
ただ駐車場で前を歩いてたカップルを抜いた時に天使のステッカーで笑いを取れたことは報告させてもらいますw

飯食った後、大黒行こうと言う事になりまして…
ウィーンさんとアエローソに煽られる中、決してペースを乱さないHayaFuzutaさんの後ろをキープして大黒に到着です

スマホなので今はこれがせいいっぱい…

こんなの食べちゃったりしてw
そしたらウィーンさんも買っちゃったりしてw
とまとさんもHayaFuzutaさんも買っちゃったりしてw
おっさん2人と若者2人で食べましたw
たいへんおさむうございましたm(_ _)m

なんかyoutubeとかで有名なんですか?
ウィーンさん達が喋ってました
でも、今は全然走ってないらしいです
まーそんな感じでウダウダ喋ってる間に明日仕事だと言うHayaFuzutaさんが帰られ…
0:00頃にウィーンさんも帰られ…
とまとさんが快活を探してみんな解散となりましたm(_ _)m

遠方から来られた人大変だったと思いますm(_ _)m
参加ありがとうございましたm(_ _)m

影でいろいろと広報活動してくれた方々ありがとうございましたm(_ _)m

水の音さんは睡眠を削り、GooPartsとのやり取りや、参加者の調整、告知、資料作成、参加賞の資金や段取り、トラブルの解消大変だったと思います
ありがとうございましたm(_ _)m

また2ヶ月後にありますのでよかったら参加お願いしますm(_ _)m
恐らく駐車場係やってますw
Posted at 2016/06/01 05:23:23 | コメント(22) | トラックバック(0) | 報告 | 日記
2016年04月30日 イイね!

ふじーっすぴどうぇ~い♪の体験走行オフにいってきました(`・ω・´)v

ふじーっすぴどうぇ~い♪の体験走行オフにいってきました(`・ω・´)vトップ画は、主催者のモニカさんが作ってくれたメンバー表です
総勢20名っ!
車の洗車に力が入ります(`・ω・´)
その為、まずオギノパンへ
腹ごしらえですっ!


たいへんおいしゅうございましたm(_ _)m
(ディスプレイ方法参考:KOMAX氏)

洗車場に到着後、洗車機が壊れていたため手洗い開始です(´;ω;`)v
強風の中、俺のスムースエッグがあさっての方向に飛ぶ中同じ所ばかり拭きながらもなんとか終了し、給油してお家到着ですっ!

早く風呂に入ったところで…
早く寝床に入ったところで…

寝れないのはわかってるんですが…
無駄な抵抗とわかっててても寝床に入り…

(   <((●))> _ <((●))>  )0時~5時…

6時に出るつもりでしたが、もぉグッスリなので5時起床です(っω‐)v
みん友さんに混むと聞いていたので…
道志道使うし早めにでようと…

そして朝のみんカラチェックっ!
するとすでに到着してる人が何人か…

急に焦りましたが、過ぎた時間は戻りません
落ち着いて出動です(:.;゚;Д;゚;.:)v

道中順調に進みまして最近通ったこともあり富士山の綺麗ポイントも知ってたのでお花摘みタイムもかねてちょっと休憩ですw

綺麗ですなー(〃∇〃)
既に結構な人がいましてみんな富士山パシャパシャしてましたw
ここからFSWまで10分ぐらいなのでのんびり走ってFSWへ

着いた時はアクセラゆうたさんのアイコンだけがあり、ちょっと離れたとこにみんなのアイコンが…
ゆうたさんの姿も見えないので、のんびり待とうとしたその時…
グラサンかけたイカツイおっちゃん登場っ!
ダッシュで目をそらし恐る恐る視線を戻したら通常メガネに戻したラガーさんでしたw
お久しぶりの挨拶してる間に、ゆうたさんも登場っ!
そしてぞくぞく参加者登場っ!

おしりw

男前ですなーw

左から5番目が超特別色の魂桃色(ソウルピンク)ですっ!

魂桃色からのケツなめw
そうこうしてる間に洗車してから黒煙被りまくってイライラしたモニカさんも合流し、みんなで ふじーさふぁりヴア!☆(゜o゚(○=(-_-;パンチ
FSW突入です(^○^(* ジンジンジンジン

台数が台数なので入場にも時間掛かりましたw

それから車を止めて

みんなで受付ですv(`・ω・´)

全員受け付け終わった後に車の場所に移動中

先導車であるだろうレクサスとか見ながら

レストラン前のFSW看板でレコードラインを考えたり

皆さんの車見ながら…

コースインする11:45の集合まで

しばしgdgd

各自色々ないじりがあり参考にしようと…

(´・ω・`)…

あっ!時間です(`・ω・´)b

みんな仲良く♪

整列です(〃∇〃)
3周ぐるぐる周りw
予め決めてた駐車場にみんな集合ですd(`・ω・´)

ここでみんなで何キロでたとかw

レクサスがどーだったとかw

最終コーナーの残念さとかw

あっ!w200km出たソウルピンクです( ´艸`)

うさぎさん鑑賞会とかw

盛り上がりましたw

次の目的地を調べるラガーさんとエンジンを冷やすガランシェール号とドラえもん号w
ここでご飯行こうということになり青なべさんの車に無理やり相乗りさせてもらいFSW内のレストランへ

たいへん高うございましたm(_ _)m
少しグッズなどを買い元の駐車場へ

ここでコバさんがbluerito号にスピーカーを取り付けるってことでDIY開始です

仲良しさんですねw
そしてBL劇場開幕です(´・ω・`)b

「ヤダ…yazaさん近い…」
「(ΦωΦ)フフフ…」
ってなこと言いながらやってるもんだから時間かかり過ぎてコバさん捨ててメタセコイアに出発ですw

すんません
写真自分の車しかありませんm(_ _)m

綺麗やん❤

素敵やん♪

真横やん♪

ってな具合で1台ずつ撮りましてw
全員終わったら希望者でさわやか特攻ですっ!d(`・ω・´)

途中ハグレまして…
グーグルマップの力もありまして…
さわやかに一番に到着w

当たり前のようにいっぱいなのでコバ15名と記入して外で待機です(´・ω・`)v
全員揃ったら16名いたので書きなおしてしばし外でご歓談
一時間経ったら16名分一気に開けてくれたので入店しました
全員一緒に座れるわけないので数グループに別れて座りました

ラガーさんゆうたさんyazaさん俺で座り今日一日の話ししながらお初のラガーさんとゆうたさんにyazaさんが"さわやか"の説明をw
そして運ばれたハンバーグ

やけにソースの入れ物が多いのは半分はコーヒーのシロップだからですw

みんな笑顔で完食しましたw
そして駐車場に戻り少し話しして解散となりました

モニカさん夜勤明けなのにありがとうございましたm(_ _)m
FSWだけでなくいろんとこに連れて行ってもらって楽しかったです
参加した皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m
またみんなで行きましょうねーw
きっとねーw





最後に…
水の音さんのアクセラ定例ミーティングが5/29にあります
もしご存知でない方がいらっしゃいましたらご一読くださいm(_ _)m


続報
Posted at 2016/05/09 03:36:54 | コメント(16) | トラックバック(0) | 報告 | 日記
2016年02月13日 イイね!

浜松さわやか愛好会に参加してきました(∩´∀`)∩

浜松さわやか愛好会に参加してきました(∩´∀`)∩みん友のジンネマンさん(仮称)が、
「てめぇ~誘ってやってるのになんでブログ書かねぇ~んだよっ!」
とは言いませんが…
そんな目をしてるような気がするみたいな感じの雰囲気がするので久しぶりに書いてみます((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル

2/13は雨という予報でしたが、ハンパ無いぐらい汚れてたので一週間前に洗車をし、バッテリーを外し充電してバッチリだと思いましたが、i-stop作動しないので全然焦りもせずマツダへ(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
もぉびっくりするぐらいめんどくさい手順を踏めば復帰しますが、3000円払い初期学習してもらいました(;・∀・)

covaさんが前入りしていろんな美味しいもの食べるのでみー31さんをよろしくと…
みー31さん運転凄い上手なんですが、高速が苦手らしいので、洗車友達のムーさん(旧:たぼたぼさん)とエスコートしようと言う事に俺がしましたw
(東京の道わからないのでっ!)
なのでまぁとみーさんとムーさんの三人で集まる場所と時間相談して就寝です(`・ω・´)
チーム埼多摩結成の瞬間ですっ!(名付け親:エクゼバンパーが熱いモニカ氏)

もぉ大人なので全然ドギドキ等せずすぐに就寝っ!
そして一時間もしないうちに目が冷め…
(   <((●))> _ <((●))>  ) …1時間経過
(   <((●))> _ <((●))>  ) …2時間経過 ここでバッテリーを手で仮締めしかしてないことを思い出し… 現実逃避しました
(   <((●))> _ <((●))>  ) …3時間経過 ここで諦め始めます
(   <((●))> _ <((●))>  ) …4時間経過 もぉいいわと言う事で起きてパソコン立ち上げ…
何してる?にエクゼバンパーが熱いモニカ氏の"寝れねえ~"の文字w
即効イイネしていろいろ読みあさっていると…

なんのブログでしたっけ?
と言う事でここからブログ開始ですっ!
出発時間ですっ!(   <((●))> _ <((●))>  )

この間洗車機に盛大に吹っ飛ばされてズタボロにされた部品を持って
設置して…
バッテリー増し締めして…
出発ですっ!(   <((●))> _ <((●))>  )

洗車友達のムーさんと近所のセブンイレブンで合流っ!
ムーさんも寝てないって言ってましたw
遅刻が怖かったそぉーですw
ここから二人でみーさんをエスコートする為に昨日決めた集合場所へっ!
ちょっと早めに着いたんですが既にみーさんは待っててくれましたっ!
で、駐車場でちょっと撮影

紺色で白を挟んでみましたw

ここからエクゼバn…グハ!☆(゜o゚(○=(-_-;

モニカさんとHisaシーさんが待つ富士川SAまでカルガモですっ!(`・ω・´)b
因みにHisacさんは、ひさっくさんではありませんっ!
ひさしさんですっ! みんカラアクセラグループ豆知識ですb(`・ω・´)

そしてムー・みー・まぁ順で出発ですっ!(`・ω・´)d
渋滞も考慮して早めに集まったんですが、全然渋滞していないのに途中、
「混んだら嫌なのでちょっと飛ばします」とムーさん…
ヤヴァイっ!このままでは8:00についてしまうっ!
と言う事で、途中おしっこタイムなんかも入れながら順調にカルガモを行いましたっ!
もぉ少し走れば、足柄SAがあるところでムーさんが選んだすばらしいPAでおしっこタイム

トラックばかりですねっ!
そして、PAなのでさみしいですねっ!
そして出すものだして出発ですっ!d(`・ω・´)

今まで大人しく走ってたんですが、富士川SAが見えてきたところでみーさんのテンションが上ったのかいきなり右側車線にっ!
ムーさんも早く行けといわれてる気になり右側車線に飛び出し富士川SAに向けてちょっとだけ加速ですw
着いたらモニカさんとHisaシーさんが、待っててくれました♡
富士川SAでみーさんにテンション上がったんですか?って聞くとムーさんが暇だったのでバックミラー拭いてるのを右から行ってと言うサインに見えたそぉーですw
ムーさん… 止まってから拭きましょうw
前日、みしまコロッケをテレビでやっててHisaしーさんが7:00に着いて食べてたこともありここでみしまコロッケを頂きましたw

たいへんおいしゅうございましたm(_ _)m

富士山を見ながらみーさんとみしまコロッケをしばし頬張り…
何故か竜の巣の話をしてましたw
で、ちょっと皆さんの車を撮影♡

エクゼバンパーが2台っ!
かっこいいですなぁ♡ みんな男前ですなーw
ここからモニカさん先頭でさわやかまでカルガモですd(`・ω・´)
途中俺だけハグレましたが、Hisaしーさんの行き先URLで登録していたため無事さわやか到着できました(∩´∀`)∩
既に何人かこられてたので挨拶してる間に、続々と参加者さん到着っ!
お店開くまで写真撮ったり質問したりgdgdタイムです

で、上の方でここからブログ開始とか書きましたが本当はここからですw
読まなくてもいいとこ必死に読んでもらいありがとう(*´σー`)エヘヘ

さわやか駐車場 その1
その2(モニカさんすみません 人気ありすぎるのがいけないんですw)

その2(反対から)
同じクルマが並んでるので結構見られましたw
きっと俺の隣のデミオもアクセラと思われてるはずw
そしてお店OPENですっ!
初めてではないですが、メニュー詳しくないので他の人のマネをしてげんこつハンバーグを注文
これもともと一個のハンバーグなんですが店の人が真ん中から切って鉄板に押し付けて中を焼いてくれますw

ファミレスとあまり量は変わらない気がするんですが結構お腹膨れますw
行ったことない人は、是非行ってみてくださいm(_ _)m
おいしいですよーw
食後のコーヒーを飲んだ後にお客さんも混んでるので早々に退出っ!
他のお客のことも思いやれるっ!
それが俺たちアクセラオーナー( ー`дー´)キリッ
まぁ…当たり前のことですがw

ちょっと駐車場で店で話したことなど各自、実車見ながら確認とかgdgdして、次の海浜公園へ移動です(`・ω・´)v
全員揃うまでちょっと時間かかりましたがw
KOMAXさんのカフェオレインテークホースも見せてもらいましたw
部品も落としました(´・ω・`)

と、まぁ

こんな感じで…

バラバラに停めて
DIYや(結構熱かったのでw汗だくつゆだくです と言われてましたw)

気になるパーツを聞いたりと

gdgdしてると

色順に並べようと言う事になりw

(`・ω・´)シャキーン

(`・ω・´)シャキーン(反対側)

チームぶらっく あーんど ぶるぅ~

チーム 魂れっど

チーム 魂ぴんく♡
チーム ほわいと
ってな感じで並べて撮影し、次の目的地ヤマハコミュニケーションプラザへっ!
ちょっと遅れ駐車場を間違ったりもしましたが、ゆーいちさんに迎えに来てもらいなんとか到着っ!
やっと雨が降ってきましたw

ほぼほぼ晴れでよかったですw

しかも本格的に雨が降りだしたのは、屋内のヤマハからだったのであまり濡れなくてすんでよかったですw
では中へ(〃∇〃)

お立ち台で

クルクル回ってたので
撮ってみましたw
隣で自動演奏のピアノが鳴ってました

ヤマハなんでw

ヤマハなんで(●´Д`●)ゞ 
トヨタ2000GTっ!
オプミでもありましたね
オプミでは乗るためにはクジで当たらないと乗れませんでしたがw
で隣に…

こういうの見ると…
これからの車はアイアンマンみたいになっていくのではないだろうかとちょっと心配になります…

一本釣りのシミュレーターを嬉しそぉーにするHisaしーさんを撮ろうとしてるKOMAXさんを撮る俺ですw

ヤマハなので?

これ見た瞬間にとまとさんに教えてあげないとと思い撮っておきましたw

将来とまとさんとこのセカンドカーにどうかと思い撮っておきましたw

バイクもいろいろ置いてました

こちらは2階です

8耐の優勝マシン?とか言われてたような…

これのレプリカがTZRとして売られてましたねー(2ストはいずこへ…)

後方排気が出た時はやっと発売かとみんなで喜びましたw

キー回した時のEXUPの作動音が、所有者の満足度を上げてましたねーw

F1だそぉーです…

見学者に気さくに手を振ってくれる従業員さん♪
3階は何もないですよーw

で、暫くして蛍の光が流れ…
ここで一旦締めとなりましたっ!
希望者で餃子食べに行く人と帰る人に別れ俺は餃子チームだったので餃子に向けカルガモですっ!
ここでまたHisaしーさんが、NaviCon用のURLを飛ばしてくれまして…
迷わず着けましたw ありがとうHisaしーさん(´;ω;`)

先頭はKOMAXさんで、川沿いの道を走ったんですが、KOMAXさんは速いはみーさんは平気で着いて行くわ…
俺は雨で前全然見えない中、半泣きで一か八かで着いて行きました(;・∀・)
この時は凄い雨でしたねー…
そして浜松SAへ
お外の駐車場に止めたんですが…
来る途中、車の窓から見えた高速の渋滞が…
まるでナウシカの最後の王蟲みたいに…
そこら中に攻撃色の王蟲が止まってる状態でした…
そんなこともありまぁゆっくりしようと餃子を注文ですっ!

なんですか?
ちょっとタレにもやしが残ってますが、食べかけてあわてて写真撮ったとかそんな勘がいい人は黙っててもらえると助かります(´;ω;`)
ほぼほぼ新品ですっ!
参考にしてもらって大丈夫ですよ(;・∀・)

たいへんおいしゅうございましたm(_ _)m

covaさんは、2皿ペロッといかれてましたw

で、デザートw

多分ですが…
カッチカチにしたソフトクリームかアイスクリームをかき氷の機械でスライスした感じのふわっふわのやつですっ!
チロルの森でも食べれますっ!
580円って書いてたので600円入れて120円釣り出てきたのはここだけの秘密ですw
(チョコは安かったです)

外が半端ない渋滞だったので、おっさん(まぁ・ムー)チームとピチピチキャピキャピチームに別れてgdgdし、渋滞がグーグルマップから無くなったぐらいでお開きになりましたw
それからチーム埼多摩は、カルガモしながら走って帰ってると途中モニカさんが居たのでパッシングハザードで挨拶してちょっとランデブーして別れ、トイレ休憩を取りながら関東方面へともっどていきましたw

ゆーいちさん 幹事ご苦労様でしたm(_ _)m
ゆーいちさん以外にもいろいろ企画や提案してくださった方々ありがとうございましたm(_ _)m
話し相手になって下さった方、あまり喋れなかった方次回もよろしくお願いしますm(_ _)m
covaさん誘ってくれてありがとうございましたm(_ _)m
Hisaしーさん 行き先のURLありがとうございましたm(_ _)m
ムーさん、モニカさん KOMAXさん先導ありがとうございましたm(_ _)m

また相手してくださいねー
きっとねーっ!


P.S.
帰りの高速で凄い霧に見舞われたんですが、車内でデフロスター全開にして5分程
「とれないなー とれないなーっ!」って言ってたのはここだけの秘密やでw
Posted at 2016/02/14 23:25:48 | コメント(17) | トラックバック(0) | 報告 | 日記
2015年11月29日 イイね!

ありがとうございますm(_ _)m

ありがとうございますm(_ _)m私事でございますが…
マイカーのイイねが500を超えました(∩´∀`)∩



ありがとうございますm(_ _)m
ありがとうございますm(_ _)m

あまり更新してないのに本当にありがとうございますm(_ _)m
300までは一年以上かかった気がしますが、オプミに行った後、400まで一瞬でした(;・∀・)
オプミ凄いですね…
オフ会とかであったら優しくしてくださいw

これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2015/11/29 12:29:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 挨拶 | 日記

プロフィール

「@トラフザメ
あっ!ごめんなさいm(_ _)m
ホンダかどうかはわからないです…
ただ葉巻型F-1でした
もうちょっとルパンが遅れたら不二子ちゃんがセクシーな姿になってました❤」
何シテル?   05/12 14:50
メッチャ青い車に乗ってます(〃∇〃) 赤ラインもいっぱい入りました(〃ω〃)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

チャイナ製 インテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 10:45:29
ロド四国九州旅2025 ③~湯けむり別府編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 09:25:37
h@rukiさんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 13:39:42

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド 弐号機 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
前車が、色々と傷んできたのと、来年から税金が上がるので迷ってたら、モロ好みの車が出てきた ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2015/3から相棒になりましたっ! 止まって3s経つとアイドリングストップしますっ! ...
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
メチャメチャ速かったです フル加速したらバイクにしがみついても引き剥がされそぉーでした ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
10年乗りました 気付いてなかったんですが、リコールモリモリでした… フロントフォークが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation