• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁ~♪のブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

青車でどっか行こう会に参加してきました(*´σー`)エヘヘ

青車でどっか行こう会に参加してきました(*´σー`)エヘヘほぼ一ヶ月前になるんですが…

impactblueの第4回オフミに参加してきました
(仕事忙しかったんですぅ)
久しぶりのツーリングオフだったので全然寝れず、
スマホがバイブしたので見たら主催者が今出ましたと…

暫く悩んで…布団の上を…
あっち行ったり…
こっち行ったり…
そっち行ったり…
ラジバンDa☆(゜o゚(○=( ̄∇ ̄o)話進めろよっ!

(´・ω・`#)全然寝れないので出発です

最近ドラマもやってることもあり、ツーリングなので浮かれてど根性ガエル(とんねるず版)を結構なボリュームで歌いながら駐車場へ
途中でマンションの住人と鉢合わせ…
誰も聞いてないことはわかってるんですが、駐車場の車に乗るまで独りごと言い訳が止まらなかったことは忘れられないトラウマです…
(こんな朝早くにいるって思わなかったから…的なことを言ってたと…)
さてっ!ブログ書きまーす

気を取り直してエンジンオン♪
時間も早いし燃費走行で7:30集合予定の守谷SAへ向かいます( ー`дー´)キリッ
渋滞もなく6:30に到着(;・∀・)
でも結構な台数がもう到着してましたっ!

後ろのトラックは関係ないですよー
青い車が今回行くメンバーです
結構着てたんですが、ここを出発するまでまだ1時間あるので朝飯食いに中へ
でも時間早すぎて殆どまだ開いてません…
開いてる中で腹の足しになりそぉーなきつねうどんを食べて戻ると…

こんなん着てたーw
左の青い服のイケメンがオーナーのアラス1120さんです

中まで徹底して青です(`・ω・´)
今回一番注目浴びてましたっ!
このS15には秘密がありまして…
実は…ドアノブがありませんwww
どーやって開けるかといいますと、リモコンでウインドーをおろして車内のドアノブで開けるという硬派な作りとなっていますw
バッテリー上がった時の救済方法はあるのだろうかw
gdgdしてるまに出発時間となりまして残りのメンバーが待っている友部SAに出発です(`・ω・´)ゞ
行く途中幹事のシシィさんが動画を撮ってくれるということでみんなでええかっこしてシシィさんが乗っている86の前に割り込むっ!
なーんてことをしながら…

友部SAとうちゃくーっ!
(右端に人が集まってるのはグレッグさんの7が煙でたとかでみんなで心配してるところです)
ここで残りのメンバーとも合流し、自己紹介開始
駐車場が全員並べるほど開いてなかったのですが、自己紹介が終わると開いたので全員一列に整列

あぁ違うわ…

並んだw
で、撮影大会ですw

車撮りましょうねーw
おっさん三人でimpactblueイメージキャラクターの撮影ですw
で、今回の幹事であるシシィさんがSAの出口でみんなの車を動画で撮ってくれるということになり、またみんなでええかっこして友部SA出発っ!
「全員撮り終えたら機材を収容して速攻追いかけるのでゆっくり走ってて下さい」と言うシシィさん
80kmで走る俺を待つ気配なく軽々と追い越していくメンバーw
さっき煙出てたグレッグさんまで走り去っていきましたw
そうこうしてる間に86で必死に追いかけるシシィさん登場w
全然顔に余裕ありませんでしたw
なんとか先頭に追いつけたそうですw
そして日立バイパス駐車場に向かうのですが…
到着寸前にハイドラ見るとアテンザの方が、
「青い車の方々茨城にいらっしゃーい」みたいなメッセージでお迎えしてくれましたw
凄い嬉しかったですw
すぐに帰られたみたいですが(●・ω・`)シュン

当初到着順に止まってたんですが…

主催者のえろキャンさんがグラデーションにしようっ!
ってことで奥から薄い順に手前に濃い色で並びましたw

28台w
濃い色順

薄い色順w
綺麗ですなw

おしり 濃い色順

おしり 薄い色順

そして海は荒れ荒れw
ここで各々撮影後、ちょっと遅い昼飯(だったと思います)に向かいます
メヒコと言うレストランに向かうのですが…
ナビ設定中に走りだす皆さん( •̀ㅁ•́;)
カルガモでついていけばいいやと思いましたが…
速攻信号で捕まり、そしてこの信号がアホみたいに長く…
俺とよねやん★DXさんだけになってしまいました( ;∀;)
仕方ないのでハイドラ見ながら後ろを着いて行くことに…
ところが途中で先頭集団が3つに別れ…
エ…(д・`●)っ(;´・∀・)エッ?
取り敢えず真ん中についていきましたw
そしたらなんか抜け道みたいにスイスイ進みw
途中でアラス1120さんとグレッグさんが止まってて合流
よねやん★DXさんが、ナビ設定していたので先頭を走ってもらいメヒコに無事到着w
程なくして全員到着し、ご飯になりました

シーフードレストランなんですが、ガン無視させてもらいましたっ!
たいへんすくのうございました( ;∀;)
で、昼食べてる間えらい雨が振ってまして…
撮影できるのかなぁと思ってたんですが、みんな食べ終わる頃には霧雨になりメヒコの下の方の駐車場にみんな並べて撮影会ですっ!

こんな感じの天気でした…

飯食ってる間に雨が結構降ったのでボンネットには雨が…

水も滴るいい車っ!
みんな男前です

暫くダベって終了となりました
幹事のシシィさん
当日の予定やらレストランの予約・栞の作成・動画の撮影・編集いろいろと本当にありがとうございました
お疲れ様でしたm(_ _)m
まさやさんステッカー作成・名札ありがとうございましたm(_ _)m
主催者のえろキャンさん楽しい集まりの場の提供ありがとうごいましたm(_ _)m
次回オプミもよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2015/09/27 21:05:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 報告 | 日記
2015年07月19日 イイね!

ラガーマンが駆け抜ける信州を必死に追っかける会に参加してきました(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

ラガーマンが駆け抜ける信州を必死に追っかける会に参加してきました(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
BBSを立ち上げること無く元ラガー(以下ラガー)さんが、自分のページで募ったオフ会に参加してきましたv( ̄Д ̄)v

グーグルさんに聞くと「高速使って3時間ぐらいかなw」とか言うので集合9:30に向け5:00時起きから用意して出発しました
朝早いこともあり空いてました…下道は…
600円払い高速に乗った瞬間…

マツコが
「◯◯を先頭に渋滞11km」 ( ̄д ̄)エーまじk…
「◯◯を先頭に渋滞11km」(●´・Д・)ン??聞いたよ?
「◯◯を先頭に渋滞11km」Σ(゚Д゚;エーッ!別なの?
「◯◯を先頭に渋滞11km」*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)エエエエェェェ

と、まぁフラッシュ暗算かっ!とか言いたくなるような分割お知らせを何回も聞かされながら( ;∀;)
合計51kmの渋滞…
うわぁ…すげぇ…i-stopしてるぅ…
で、止まってるのでラガーさんに遅刻するかもと連絡…
グーグルマップにしこたま文句いい もぉこれはアカン方のやつやっ!とか思ってたんですが、渋滞抜けると快調に走り出したので「間に合うかも?」とか思いだしてからは◯◯◯ちょさんもされてるエアー◯っぱいを試行
普段は一人なので永遠の下道アタッカーなんですが、こんな時ででもないと高速乗らないので堪能しましたw
やっぱり80~100km出てないともみがいがないですねっ!
サンルーフもあるのでやってみようかと思ったんですが…ギリギリ理性が残ってましたw
最近知り合ったえろえろ軍団の方達もしてるのかな?

さてここからですよw 上は読まなくていいとこですよw
なんだかんだで集合場所の小坂田公園に9:22に到着っ!
グーグルさんに「それも込みで3時間かぃっ!やるなっ!そしてごめんなw」と謝ってみなさんと合流
プチオフぐらいのつもりで行ったのですが10人もこられてましたw
ラガーさん人気者w
しかも車種縛りはなかったような気がするんですが全台アクセラでしたw

一番手前が足回りカリッカリにチューンされてるラガー号です
その隣は今回唯一BLだったなおみちさん

トップの画像は「機械工作は得意なんだけどパソコンとか苦手で全然わかんないんだよ」と言うラガーさんが作ってくれた当日の予定表ですっ!
ちゃんとアクセラの絵までついてますっ!
きっと人差し指二本立てて作ってくれたんだろうな(´;ω;`)
軽く目頭が熱くなったことを覚えています…

全員揃ったところで軽く自己紹介をし、全員でカルガモ行進…じゃないんですね ラガーさんw
最初の立ち寄り地点、黒耀の水に向かいます
信号全部赤なんですが、矢印信号が全部↑になっててほとんど止まりませんでしたw
長野いいなぁw 東京なんて青になったらワンブロック先赤になるとかばっか_| ̄|冏
で、黒耀の水に付く前にちょっと全員いるか確認の為、路側帯に退避

BLからのBMケツなめw
素敵やんw
アクセラ列車って感じw

で、再び黒耀の水目指して出発ですっ!
そして…峠に到達するや…続々いなくなるBMアクセラっ!
俺の前を走ってた人もかなり速いのに全然追い付きません( ´Д`)=3
前に車いなくなるとブレーキポイントとか全然わかんなくなるので必死で付いて行きました(;・∀・)
途中分岐が幾つかあり、交互走行のトンネルもありで黒耀の水に着いた頃には3台行方不明に(;・∀・)
ラガーさんが紙コップ用意してくれていたのでみんなで黒耀の水飲みながら待つことに…
マカフェリさん(だったと思います)がお迎えに行ってみんな合流できましたw
なんか話聞いてるとラガーさんも後ろから「きたなっ!プレッシャーっ!」と感じていたらしく「たかが和田峠1つ アクセラで乗り越えてやるっ! LEG足は伊達じゃないっ!」と走られたみたいですw
ここら辺は幹事さんの一番むずかしいところですよねー
攻めたい人もいるし、のんびり走りたい人もいるしどっちかに合わせたら片方が、ちょっと退屈してしまうんじゃないだろうか…とか悩みどころです

ここでラガー号試乗会が執り行われましてw
ラガーさんのナビシートで体験ですっ!
足がカチッと決まっているとやっぱり車重が軽く感じますねー
かなりクイックに曲がってましたw
お釣りがどうとかラガーさんとこに書いてしまいましたが、木の枝が道の3/1ぐらいまで飛び出したとこで避けるために急ハンドル切った時だったかもしれません…
今回、足回りにこだわった人が多く言葉で毒盛られたんではなく走りで盛られたのでかなりきましたw

黒耀の水ですっ!
地元の人が大吾郎ぐらいの大きなペットボトルを持ってずーっと水入れてました
もうひっきりなしに人がきます
ここほど無駄なく湧き水?が飲まれてるとこ無いんじゃないだろうかw

湧き水でしたw

お地蔵さんもいらっしゃいました
ちゃんと紙コップ持って帰りましたよっ!
こんな塩梅になってますっ!
横っちょに豆腐屋があります
黒耀の水で作られてるのかと思うとちょっといい感じしますねぇw
そして次は鷹山ファミリー牧場です
すぐ近くだったのでここはカルガモできましたw
バックシャンですっ!
やはりリアビューはもうちょっとカッコよくしたいな…
魂動シリーズの中ではかっこいいと思いますが、もっとよくできる気がしてならない今日このごろです

スペシャルサンクスなおみちさんm(_ _)m
鷹山ファミリー牧場ですっ!
トイレ休憩後、ソフトクリーム頂きましたっ!
たいへんおいしゅうございましたm(_ _)m
もぉねw 溶ける溶けるw
夏ですなぁ((゛Q(´・ω・`υ)・・・アチュイアチュイ

そしてお昼ごはんを食べる為に、ホテルアンビエント蓼科へ
漢字読めないのはここだけの秘密(;´∀`)
向かってる途中何気に道の左にある看板をチラッと見たらホテルアンビエント蓼科の文字が…
あっ!しもたっ!と思ってすぐ左に曲がる道あったのでそこを曲がったら窓全開に開けて満面の笑顔でラガーさんが前から「通り過ぎたwww」と戻っていかれましたw
で、みんなホテルアンビエント蓼科に到着っ!
駐車場に止めてご飯です
テーブル真ん中から綺麗にカレーチームと蕎麦チームにわかれましたw

カレーですっ!
スプーンですくってカレーかけるタイプです
たいへんすくのうございましたm(_ _)m

ホテルの駐車場でパチリッ!

パチリッ!2

パチリッ!3
みんな男前ですねーw
そして綺麗w

そしてっ!俺だけかもしれませんがっ!
お待ちかねのビーナスラインですっ!
霧の駅というところに向かいますっ!
がっ!凄い霧でした_| ̄|冏

それでかわかりませんが…到着後、二人行方不明w
今回遭難者多めですw
待つ間、綺麗な景色等を観賞っ!

綺麗な景色を…

綺麗なけ…

綺麗な( ;∀;)
き…

全殺かぃっ!
ジェノサイドかぃっ!
四方向全部かぃっ!。゚(゚´Д`゚)゚。
すっごい涼しくて過ごしやすかったけど…
一応信じてもらえないかも知れないのでっ!
安心してくださいっ!いってますよっ!
ちゃんといってますよっ!!
しかたがないので
鶏皮食ったったw
たいへんおいしゅうございましたm(_ _)m

みんなでハイドラ上げたりみんカラチェックしてる間にはぐれてた二人も合流
二人は殆ど休憩せずに美ヶ原に出発w
今度は、マカフェリさんが先頭ですっ!
そして殿は、ラガーさん
土地勘のある二人が前後にいてくれるので安心ですっ!

霧が多い中3台前ぐらいは霞んで見えるぐらいの中を普通に走るマカフェリさんw
Rのキツイコーナー前では 
♪ブレーキランプぅ~3回点滅ぅ~ ヤバイのさぁいん~♪ 
まで出す余裕の走りで 美ヶ原高原美術館… があるところにいきましたw

安心して下さいっ!行ってますよっ!

ちょっと晴れてましたw

今度は、カンカン照りの時に期待ですっ!(`・ω・´)

ええとこですなぁ~ ラガーさんすぐこんなトコに来れるんだなぁ…

凄い過ごしやすかったですw

皆さん寒いと言ってたのですが、俺とよぉちゃん(さん)だけ丁度いいネ♪って感じでしたw
が、帰る頃にはしっかり体が冷えてましたw
なんとなくよぉちゃん(さん)も寒がってた気がしますw
売店があったのでそこでみんなで座ってちょっとだけgdgdしまして駐車場で撮影&gdgdタイム

駐車場かなり空いてたのでみんな並べて駐車
いやぁ~目立ちましたw
他の人達にも写真撮られましたw

毒盛や安いパーツの情報頂いたりw

なんかここで一気に俺がみんなと打ち解けれた気がしますw

前は他の車が入って取れなかったので後ろだけw

そしてここから一気にビーナスラインを下って晩御飯を食べにっ!
先頭はマカフェリさんで殿はラガーさん

こんな中を普通に走るマカフェリさん(;´∀`)
マカフェリさんのページ見てびっくりしたんですが、
ピチピチやん キャピキャピやんw
何故その若さでそんなテクニックを…
で、家に帰ってから思ったんですが…
ラガーさんとマカフェリさん なんか文太と拓海みたいw
ま…まさか、ビーナスライン超えた黒耀の水の豆腐屋まΣ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノあるかーっ!

まぁドライブは続くのですが…
途中停止して全員いるかの確認をしながら…
で、また二名行方不明にw
でも大丈夫っ! 向こうにはラガーさんがいるっ!
ってんで目的地についた時は、はぐれた二人の方が先にw
最後は、迷い魔のなおみちさんに負けてしまいましたw
そしてみんなで晩飯です
ラガーさんが「バラバラに好きなとこ入って一緒にコーヒーでものみましょうw」と言われるので俺とゆうきさんが違うとこはいろうとしたら他のメンバー全員同じとこに入ってました(;・∀・)
で、結局全員同じとこ入ってご飯です
先に持って来られた人の定食を見て危険を察知したラガーさんはいち早く「ご飯少ない目でっ!」と言われ事なきを得ましたが…

はいどーんっ!

肉片4枚ごときでこれを食えと。゚(゚´Д`゚)゚。
おかず無いとご飯食えないおこちゃまな俺には肉と米のペース配分大変でした(;・∀・)
たいへんおおきゅうございましたm(_ _)m
安心してくださいっ!全部食べましたよっ!
その後希望者のみコーヒーを飲みにw

350円www
みんなミルク入れないので全部いれましたw
カフェオレ500円だったのでちょっと得した気分ですw
ここでgdgdしてしゃべった後、駐車場で解散となりました
最後まで残ってダベりましたがw
最後までお付き合いしていただいたあの人とあの人と迷い魔さんありがとうございましたm(_ _)m
ラガーさんまたやって下さいw
今度は足入れて…るんじゃないかなぁ…とか思う感じがする的な(・_・;)
楽しい機会をありがとうございましたm(_ _)m
みんなまた遊んでねっ!きっとねーっ!

こんなの読む人いるんだろうかw
撮った写真は全部使うタイプですっ!
Posted at 2015/07/23 01:04:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 報告 | 日記
2015年07月09日 イイね!

FC-WORKS!不良中高年ワークスのオフ会に行ってきました(`・ω・´)ゞ

FC-WORKS!不良中高年ワークスのオフ会に行ってきました(`・ω・´)ゞ
毎月第一日曜に奥多摩で行われている不良中高年ワークスに行ってきましたv( ̄Д ̄)v イエイ

主催者のマンネンさんに
「不良じゃなく初老なんですけどいいですか?」といったところ
「初老も沢山いるよっヽ(=´▽`=)ノ」
って事で行ってきました

朝9時からってことだったんですが、一応って感じがしてたので "そのぐらい" を目指していざ奥多摩へ

途中、腹が減ったのでセブンイレブンのゴミ箱の前で朝食を頂き奥多摩湖へ
朝、みんカラをチェックした時、今日は第一駐車場で行いますって書かれてたのを見てたので、第一駐車場へ

到着っ!
9:30ぐらいでしたw
もぉそこここで楽しそうな会話がされています
不良のわりに朝からみんな元気ですw
で…人見知りのくせに一人で参加した上、みんな知り合い同士で楽しく会話されているので…
ドウスル?(´・ω・)(・ω・`)ドウシヨウ・・・
無理やり仲間入って会話止めるか… いやいや…
ここは話しかけられるのを待つべきか?…
よしっ!取り敢えず落ち着こう(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
奥多摩の自然を満喫しようっ!

自然が綺麗ではないかっ!(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

モ…モリハ…イ…イキテイル(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

とかヘッタクソな日本語喋りながら C.W.ニコル が降りてきそうです

ニコル歩いてねーかなぁ(´・ω・`)

ニコル座ってねーかな(´・ω・`)

あっ!ニコ…掃除のおばちゃん…
ニコぐっ!Σ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノ「しつこいわっ!」

まー周りも見まわったことですし…おすし…
なんとか話し相手を見つけなければ…
アスファルト一点見つめで今日が終わってしまう…
(-公-;)ムムッ こ…これはーっ!ハードル高い…
後から聞いたんですが、9:00からちゃんとくると自己紹介とかあったりして着てる人達に「今日俺はじめてっス 相手して下さいッスw」とかできるみたいです
これから来る方は9:00に必着でーっ!

で、もうアスファルトに穴開けれるんじゃないかってぐらい一点見つ目してたら救世主登場っ!
車が青だったので先週見つけたグループ・インパクトブルーに登録していた事もあり、そこの隊長のえろぽんさんとキャンにゃんさんも来られてて声かけてもらえましたw
そっからはえろぽんさんのお知り合いをいろいろ紹介してもらい楽しい時間の始まりですw

お昼になり”水と緑のふれあい館”でみんなでお食事
初参加者は、通過儀礼として大盛りカレーを食べなきゃいけないらしいのですが、ざる蕎麦頼んで勝手に食ってたので「本採用は次回だねー」とマンネンさんに言われてしまいましたor2
何人かは挑戦されてました…
これから初参加される方は、初回のみ大盛りカレー頑張りましょうっ!
俺も次回挑戦しますw

昼食終了後、雨もやんだこともありお客さんも多くなってくるかも知れないので、みんなで第2駐車場に移動ですっ!(`・ω・´)
第2駐車場を占領してしまうので、売店の売上向上にみんなで貢献ですっ!

わさびアイスっ!そしてぇ~っ!
中身♡

前に”水と緑のふれあい館”のお土産でわさびせんべい買って食べたのですが、「もぉーお前まじかっ!」ってぐらい体震えるようなわさび体験していたのでドキがむねむねですっ!
少ない目にすくってしまったアイスを食べて…
「おいしいやんwいやたまたまわさびない部分だったのでは…」(*´・ω・`*)ドキドキ
とか思ってるうちに完食w

たいへんおいしゅうございましたm(_ _)m

しばらくグタグタしてたら えろかつさん が、アクセラのグリルの赤ラインを見て「いいなぁ…」と言ってピンクのリムガードを出したが最後w
どこからとも無く現れるパーツクリーナー♪
目が輝き出すなじらさんとヨー魔さんw
リムガード取り付けの企画が止まらないキャンにゃんさんw
「ウエスないなぁー」の誰かの言葉に、HEROのバーテンのオッサンばり「あるよっ!」とウエスを持ち出すえろかつさんw
全員やる気マンマンですw
仮組みですw
パーツクリーナー噴射w
もうイメージは掴まれたみたいですw
油分の除去っ!

施工中っ!
えろかつさんの車ですw
この方達の車ではありませんw
メッチャ慎重にはられてましたw
貼り付け完了っ!(`・ω・´)ゞ
この後ヘタをえろかつさんがハサミでチョッキンして完成しましたw
なんでも工具出てきますw
完成w
そしてこの後、リムガードの残りが、ドンたかさんの元へw

拡大するとわかるかな?
左から二番目のドンたかさんのワイパーとナンバーにリムガードのワンポイントがw
ナンバーのワンポインはみなさんに”うれションスイッチ”とか”リアクションスイッチ”とか呼ばれてましたw
リアクションしてとえろぽんさんに何度も押されてドンたかさん困ってましたw
今は、近所の子供に「これなに?これなに?」と聞かれて困ってるそぉーですwww
一番右はえろぽんさんのステップワゴンです
キャンにゃんさんにパチンコ屋といわれてましたw(きらっきら光るのでw)
結局18:30ぐらいまでいたような…
日が長いので全然暗くなかったですがw
因みに奥に見えるのが売店です
右にチラッと見えてる赤いのはNDです(後ろから見るとバトーさんに見えるのはここだけの秘密です)
お相手してくださった皆さんありがとうございましたm(_ _)m
あっ!最後に初めてくる方は不安かも知れないのでっ!
駐車場のすぐ横にトイレがありますっ!
多い日も安心ですねっ!
Posted at 2015/07/10 00:20:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 報告 | 日記
2015年06月21日 イイね!

ドッペルゲンガーと行く超自動後退プチオフw

ドッペルゲンガーと行く超自動後退プチオフwプチオフしてきましたw
お相手は、自分のブログ等を全然更新せず他の人にイイねばかり付けてるKo-Do=ぐるぐる さん(旧:おはようございましたさん)です
なのでぐるっちの車を紹介っ!(なぜっ?)

水も滴るいい2台w
オットコ前です 至極男前ですっ!
(※左の紺の車はSUVではありません)

名前は、しろかぶ太とっとこゲンガー号です
決して、とっとこ号ではありませんっ!
(本人は、目指す方向がね…お…同じだけさ`,、(;';∀;`;) '`,、と言われていましたw)
見えにくいですがハイマウントの下に魂動ステッカーがあります

皆大好きっ! 翼端板♪(AutoExe)
ちょっとだけ水平翼(でいいのかな?)より上方向に盛り上がってます
ちゃんと空力テストもしてるらしいので意味がありそぉーです

はいっ!下からどーんっ!
このタイプのWINGはやっぱりこの角度が素敵やんw
見えにくいですがハイマウントの下に魂動ステッ…かあーっ!Σ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノ

CX-3とツーショットw
(青色ですが、俺のじゃないぞっ!
 ってかSUVでは…_| ̄|冏)
因みにサイドステップ熟考中だそぉーですw

で、二人になったのでKNIGHT SPORTSのブースへ
何も買えるわけ無いので、冷やかしで行ったのにKNIGHT SPORTSのおっちゃんが熱く語るので
「あ…アカンっ!買わされるっ!これ買わんとアカン状態に持っていかれる時のヤツや…」とちょっとドキがムネムネしたのは内緒です(;・∀・)

で、その隣りのブースに逃げ込んで変わったリング売ってたので見てたら兄貴が後ろから「どうです(╹◡╹)装着して試乗してもらっていいですよ(ΦωΦ)フフフ…」
「あ…アカンっ!買わされるっ!これ買わ…(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'」
まぁ これはぐるっちが引っかかりましてw
車に装着して試乗して下さいとw
エアクリのホースに狭い穴のリングつけて収束率上げて燃調濃くするってヤツです
結局、感覚的にあまり変わらないと言う事で試乗で終わりました…

雨宮は…アクセラだけなく… でも「ECUは、共通だからw」と…
「あ…アカンっ!これは無理やり買わされる方にもって…(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'」
車試乗します?って言われましたが、デミオとCX-5のノーマル状態知らないのでいいですとお断りしましたw
でも今、ECUのバージョンがVer.1でデモカーが2万km程走ってデータ集まったらVer.2に無償でアップデートしますよって言ってました
興味ある人は雨宮もいいかもです

お腹が空いたので、食べに行こうと言うとドッペル君が「ジョナサンいってましたよねw でハンバーグですよねw」と言われるのでジョナサンへw
まんまパクリますよーっ!と久しぶりのブログ更新に燃えるドッペルくんっ!
写真撮るためにタスマニアンハンバーグを二人で頼みましたw

ブログ見てこの角度かなぁとかいいながらw
ドッペル君も撮ってましたwww
そして…
成人男性がこの程度の量で済むわけもなく…
デザート逝ってみましたw


上が来た状態
下がメープル垂らした状態♡
パンが熱いやらアイスが冷たいやらでめっさうまかったですw
フライパンがジューって言っててトテモ素敵でしたw
たいへんおいしゅうございましたm(_ _)m

食べ終わってドッペル君とみんカラの有名人さんの話して、この後、「埋立地に行くのいいけどアクセラ見つけるの大変だなぁwww」
とか言いながら超自動後退達リバートップに戻り駄弁ることにw
その前にECUのチューンしないといけないので、アクセルペコペコを施工
「凄いですっ!吹かしすぎてしまいますっ!」とドッペル君
貧乏人には貧乏人のやり方があるのだよっ!

超自動後退達リバートップの駐車場にカッコイイアクセラ(全部ですがw)が止まっててドッペル君の知ってる人かもとなり必死に調べるドッペル君
整備手帳で裏とりをし間違いない○○さんだっ!
聞きたいことがあるっ!…
とここまで順調でしたが、我ら超人見知りコンビに話しかけることはできず…
ただただ後をつけると言う気持ち悪い事態にw
◯◯さん すみません ごめんなさい 許してくださいm(_ _)m
きっと凄く気持ち悪かったですよね(;・∀・)
そしてドッペル君の奥様から帰還命令が…
め…命令出たからか…かえり…帰りますっ!
颯爽と去りゆくしろかぶ太号であったw

後半、ドッペル君になってましたw
ってか ドッペル君でいいかもw ドッペル君がいいかもー♪
Posted at 2015/06/21 23:07:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 報告 | 日記
2015年06月01日 イイね!

チーム湾岸アクセラ ツーリングオフ!2015~初夏~『志賀高原』

チーム湾岸アクセラ ツーリングオフ!2015~初夏~『志賀高原』
ちゃんとしたオフミ報告
 スズショウさん
 sumireさん 動画1 フォト
 ジャズベさん 後日談きましたw
 KOMAXさん 序章 一章 終章
 元ラガーさん
 yasu03さん 後日談きましたw

人生初のオフミに行ってきましたっ!
前日雨が降り出し
「晴れっていってたのに…ブ━━(;.;:´;,.゜;,;3;,;゜;,)━━ッ!!」と思ってたんですが…

アホみたいなカンカン照りでした

前日早く寝ないと…と思い布団に入りましたが…
まさかの二度寝…

朝からみんカラ開いてスズショウさんに…
「30分程(´∀`*)ウフ」と連絡
「わかったわ(´∀`*)ウフフ」とスズショウさんから返信
言葉通りに受け取ってはならぬ…と焦らず急いで高坂SAへ
着いたら全員いました_| ̄|冏
誰か遅れててもいいのに…
私以外に若干一名遅刻と言われていましたが、その人は着いてて寝てただけみたいなので、実質俺一人足を引っ張ってしまいました…
そして…自己紹介開始ですっ!
思ってたより人が沢山居てびっくりしました…
謝罪から始まった人生初のオフミ

そして休憩しながら志賀高原に出発するのですが…
みんなで楽しくLINEとかで喋りながらカルガモ行進みたいなのするのかと思ってたんですが…

sumireさん
(`●ω●´)「私の2.0STLに着いて来れるかな?」
         BMマネーさん
    (`・ω・´)「XDですよ ふっw」
         ジャズベさん
    (・∀・)「旦那っ!アクセル70%でお相手しましょうか?」
         keroroさん
    (ーー;)「BLだからとナメてもらってはこまりますなっ!」
    KOMAXさん
    (・∀・)「先行っとくよっw」
                MAMEシーバさん
                                    Uo・ェ・oU「うっわーw凄いいい天気♪順調ー。順調ー。」
                てつろんさん
                (╹◡╹)「順調♪順調♪スズショウさん抜いちゃったw」
                                         スズショウさん
                   (´・ω・`)「まぁさん大丈夫かな…俺が引っ張っていかないとっ!」
                                                             俺
                            (:.;゚;Д;゚;.:)「はぁはぁ」

※順位とセリフはすべて妄想です
 最後尾だったので先頭の事は全然わかりません(;・∀・)
ここまで写真なし(*ノω・*)テヘ
みんな凄いの持ってくるから恥ずかしくてスマホ出せませんでした…

程なくして 道の駅・北信州やまのうち に到着っ!
yasuさんとラガーさんが合流
で、ここで恥ずかしがっててはいけないとっ!
裏面全面液晶のデジカメっぽくスマホをだしてぱちりっ!

みんな男前です( ー`дー´)
そしてココからは、横手山ドライブインまでカルガモ行進ですっ!
俺がホッ!とできる瞬間ですっ!
走行動画(sumireさんブログより)

トヨタのペースカーに先導され横手山ドライブイン到着っ!
既に到着していたKOMAXさんに空いてるとこ教えてもらって無事駐車
お昼ごはんを食べましたw
そっ!そしてっ!
ドライブイン・道の駅では逃してはいけない ソフトクリーム試食っ!

熊笹ソフトですっ!
食べるまで青汁全開なんではないかっ! っとドキドキしてましたが、ほぼほぼ抹茶でしたw
ジャズベさんの友達さんと車の話しながらいただきましたw
たいへんおいしゅうございました

そして景色をバックに車を撮りたいと皆で崖側に車を動かしぱちりっ!

全員オットコ前ですっ!
残念ながらここでkeroroさんがリミットになって帰られました… お疲れ様でしたm(_ _)m
そして車の後ろの景色


そしてここで、ラガーさんにミックナビ見てもらったりちょっとみんなでダベって白根山へ…の途中で、ぱちりっ!

Uo・ェ・oUMAMEシーバさんが、景色とってる間に勝手に2ショットw
頂上付近は、反射板つけたおっちゃん達でいっぱいでした…
止まったら注意されるので通過して止まれる所でぱちりっ!

みんな並べられるところ探してぱちりっ!


オットコ前ですっ!
白根山はずーーーーっと卵屁をコイてる感じでした
満員電車で誰かがしたうす~い卵屁がずーっと漂ってる感じです
それ程匂いはキツくなかったです
風向きにより匂いしない時もありました
そしてここで暫くダベった後、
スズショウさんが
「俺の行きつけのイタ飯あるんだけどさっ!くるかぃ?」
と誘ってくれたので帰る人と別れて希望者全員で軽井沢のイタ飯屋へ
軽井沢のスズショウさん行きつけの駐車場に止め(なんとっ!2時間無料っ!全員「ナイスッw」)イタ飯屋へ
はいっ!どーんっ!

もぉええわっ!って言われそぉーですが、めっさ美味しかったのでw
そして食事後、解散になりましたが…
帰り途中にスズショウさんが「横川SA」でウインカーを出したので…
       てつろんさんが
「横川SA」でウインカーを出し…
       ジャズベさんが
「横川SA」でウインカーを出し…
       俺もついて行きw
スタバで、雑談w
最初はみんカラの人の話をしてたのですが…
いつの間にやら”やってみた・つくってみた”のニコ動観賞会にw
ミニ4駆を100Vで走らせてみた動画でジャズベさんがハマりw
ワイワイやってるうちに地震来たことも最後の3sぐらいしか気づかずw
5人でワイワイして帰宅しましたw
参加した皆さん楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m
スズショウさん幹事お疲れ様でしたm(_ _)m
いいツーリングでしたw
Posted at 2015/06/01 22:58:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 報告 | 日記

プロフィール

「@トラフザメ
あっ!ごめんなさいm(_ _)m
ホンダかどうかはわからないです…
ただ葉巻型F-1でした
もうちょっとルパンが遅れたら不二子ちゃんがセクシーな姿になってました❤」
何シテル?   05/12 14:50
メッチャ青い車に乗ってます(〃∇〃) 赤ラインもいっぱい入りました(〃ω〃)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

チャイナ製 インテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 10:45:29
ロド四国九州旅2025 ③~湯けむり別府編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 09:25:37
h@rukiさんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 13:39:42

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド 弐号機 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
前車が、色々と傷んできたのと、来年から税金が上がるので迷ってたら、モロ好みの車が出てきた ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2015/3から相棒になりましたっ! 止まって3s経つとアイドリングストップしますっ! ...
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
メチャメチャ速かったです フル加速したらバイクにしがみついても引き剥がされそぉーでした ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
10年乗りました 気付いてなかったんですが、リコールモリモリでした… フロントフォークが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation