• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昆吉のブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

春の下周り大作戦

春の下周り大作戦やっと桜の季節ですね。
屋外作業も苦痛ではなくなった途端、いじり病が発病しました。

今回は



を装着します。

NEU SPEEDのDogborn Mountですが、デュロメーター65Aなんですね。
市販のVW用の中で一番柔らかいです・・・いきなりガッツリ硬いのはハーシュネスが激しそうなので、先ずはこれを。(因みに硬さはメーカーによって65A,70A,80A,88A,90A,95Aとあります)
装着には22mmと16mmのソケット・レンチが必要です・・・滅多に使わないサイズ(-_-;)
同時にECS Tuningの新製品「Performance Pendulum Mount」も装着します・・・って、これが発売されたからDogborn Mountを試してみようかと思ったわけです。


アルミ製で軽量です。
売りは真ん中の部分のピロですね。
純正よりは動いてくれるので、NVHは軽減される筈です。

装着するにはロアアームバーを外します(これまた滅多に出番のない18mmロングメガネレンチさんが必要)

きっちり擦ってます(笑)
リフトは無いのでリジットラックを使い下からの作業ですので窮屈です。
Dogborn Mountの挿入は真下からジャッキに当て木して押し込みました。
グリスをたっぷり塗れば簡単に装着出来ます。
装着後の試乗ですが・・・満足!NVHも許容範囲・・・ダッシュボードもビビリませんし、バック時も変な振動はありません。ステアリングとペダルには以前よりは多少振動を感じますが、中空マウント部分にインサートしたのですから当然ですね。
この2点の組み合わせは〇だと思います。
(ECSサイトには「ウチのDogborn Mountと併用しぃや!」と書いてますが、おたくの88Aの硬めのやつだから(-_-))
Posted at 2016/03/31 20:05:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@shirogane_hatchrock 良かったですね。」
何シテル?   12/04 19:09
昆吉です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

不明 VWエンブレムロゴセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 13:05:57
FLOW DESIGNS Rear Spoiler Extension 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 15:40:49
ルーフスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 06:14:01

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
初代ジェッタ、6Nポロ、シロッコRで3台目のVW。 VWは、アフターパーツが充実している ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation