• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昆吉のブログ一覧

2015年12月16日 イイね!

Podiさんから

Podiさんから
Podiに発注していたVEIのデジタルブースト計他が本日到着・・・個別オーダー商品の為、納期は一ケ月、関税は発生しませんでしたが、消費税800円+通関料200円でした。
開封前に麻薬探知犬さんのチェックがあり、不審な荷物ではないとのお許しが出ました。





ブツはこんなcoolなケースに入ってました。
電源を繋がないと真っ黒ですので、メーターの画像は装着後にアップします。


特大のブースト計が( ゚Д゚)・・これ、中身は「おまけ」のPodiのTシャツなんです.
何か「おまけ」付けて下さる、面白いメーカーさんです(笑)


麻薬探知犬さんは見向きもしませんでした。

おしまい。
Posted at 2015/12/16 23:42:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月08日 イイね!

ドットフィルム

ドットフィルム西日が眩しい時にサンバイザーを使用すると、私・・・脅威の座高でサンバイザーが頭に当たるんです(+o+)
で、知り合いの自動車ガラス屋さんの職人さんが手隙になった今、季節外れですが「日除け用」に黒色ドットフィルムを施工して頂きました。


生憎施工中の画像はありませんが、内側からの貼り付け、素人にはちょっとしんどいかも(笑)
端切れを貰いましたが、プロ用フィルムは糊が薄く収縮性がないので、外装用にはNGでした。
シロッコのルームミラー上部のドットは合わせガラスの中なので表面に凸凹がないので1枚モノで重ねて貼れました。
あっ、もちろん車検OKの寸法です(^^)v

Posted at 2015/12/08 20:26:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月26日 イイね!

ネコ脚目指して・・・続編

9月に念願のビル脚(B16)+リジカラを装着しました。
前後の減衰力値を試行錯誤しながら慣らし中なのですが、ビル+リジカラでサスが良く仕事をしている感が強い反面、バネ下のバタバタ感が(-_-;)

前の車(6Nポロ)でホイールを鋳造→鍛造に替えてバネ下を軽量化したら結構良いほうに変化したので、WSPの18インチホイールを鍛造の19インチに入れ替える事に。

タイヤもホイールもネットで最安値を探し発注。
先ずは1ヶ月でタイヤが届きました。
Made in France の 2015年35週目のが届き(^^)v


ホイールは年明けらしいです・・・正確な納期は不明・・・13Rのボルトは使えないし(*_*)
Posted at 2015/11/26 20:58:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月19日 イイね!

配管工事

納車から現在で約9000km走行・・・ブースト計用のブーストタップからの配管パイプ内部と、エアーフィルターがブローバイガスで汚れてます。


で、新しいパイプとエアフィルターに交換します。


すっかりキレイに(笑)
簡単な作業なので、年に一度交換するのが正解かと。


Special thanks Norocco GT
Posted at 2015/11/19 19:25:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月06日 イイね!

ネコ脚目指して

ネコ脚目指してちょっと涼しくなって来たので、以前からの「猫脚」計画を実行しました。
街乗り100%、サーキットとは全く無縁ですので、快適仕様まっしぐらです。






先ずはタイヤを・・・TOYO PROXES T1 Sport 235/40ZR18

コスパに優れてますし、個人的にはTOYOは以前から好きです。
P7とは雲泥の差、早く交換すれば良かったです。

で、車高調はこれ

ビルシュタインB16入れました。ガッツリ落とすつもりは毛頭ありませんので、ダウン量も私的には満足です。ノーマルから約30mm落とし、最適地上高90mmは確保しました。



Before




After




同時にリジカラも前後装着


B16はダイヤルで任意に10段階の減衰力調整が可能なので、結構面白いです。
BASISさんのメカによると、B16は馴染むと今の状態から約5mm落ちるそうなので、私の理想の車高になるかも。
ビルシュタインは硬いイメージでしたが、ノーマルのカドが取れた素晴らし乗り心地です。
リジカラ装着でクルマの挙動も良い感じ、変な揺れが無くなりました。

タイヤは「名神タイヤ商会」にお世話になりましたが、全て手締めでインパクトは使わず、外したセンターキャップの位置も覚えていて元通り・・・気持ちの良いお店でした。
4本組み換え・脱着・全ての作業を30分で(驚)

足回りは以前Dに勤務なさっていた名メカのKさんがおられる「BASIS」さんで。
作業工程を全て確認させて頂けるので安心です。

今回の「猫脚」計画は大成功でした。
お粗末。





Posted at 2015/09/06 16:34:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@shirogane_hatchrock 良かったですね。」
何シテル?   12/04 19:09
昆吉です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

不明 VWエンブレムロゴセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 13:05:57
FLOW DESIGNS Rear Spoiler Extension 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 15:40:49
ルーフスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 06:14:01

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
初代ジェッタ、6Nポロ、シロッコRで3台目のVW。 VWは、アフターパーツが充実している ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation