• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月31日

夜間整備 (エアコン外気導入口)

引っ越しの準備に飽きたので156の夜間整備です(笑)
これからガレージ無しの生活になりますのでこんな生活ももうすぐ終わりです(悲)

本日は、これから死活問題になるであろうエアコン外気導入口のフラップを正常に動かしてやろう
という修理です。

今までの調査でこんな事になっているだろうという事は分かってました。

・エアコン外気導入口のフラップがプラプラ
・モーターは、音がする

グローブボックスの下のカバーを外して下の方から腕を突っ込んで調べた結果、ここまでは分かってました。リボルバーでも見てもらったけど、手間賃がものすごいことになりそうだから中断という事になってます。

本日も、腕を突っ込みながら様子を探っていた所。。。。グローブボックス外せばプラプラの様子を正面から確認出来る感じ??と予感がしたのでグローブボックスを外して確認しました!!

ビンゴです。


赤の矢印の先にある青いプラスチックがプラプラの原因です。
フラップモーターのレバーとフラップ制御のレバーの結合が外れてました。

なんで外れたかは分かりませんが、16年の間に何かがあったのでしょう。
16年目の春にドライバを突っ込みつつテコの原理ではめ込んでやりました!!!!!!!

写真は、非常に撮りにくい場所のためありません(笑)

これで外気導入フラップ正常動作です~~
これで館林の夏も乗り越えられそう???ふーーー

ちなみに、グローブボックス脱着の際グローブボックスを支えるプラスチックのステー一本折れました(悲) 
プラの劣化もあるでしょうが、力の掛け方が悪かったようです。。。。
プラリペアでくっつくかなぁ~ 

この辺の作りは、クーペフィアットの方が単純だから楽ですね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/31 23:42:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

おはようございます。
138タワー観光さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年4月1日 7:45
引っ越し作業お疲れさまです。


マイクーペは外気導入フラップは
ずいぶん前から動かなくなってます。

156と同じような感じで直るのかな?
コメントへの返答
2016年4月1日 8:32
スイッチで切り替えた時、コトコトと音してればモーターが動いている筈なので外れているだけかもしれないですよ。

クーペの場合、エアバッグの位地が低いのでエアバッグの裏の辺りにありそうでした。
2016年4月1日 10:08
ありがとうござます。
今度確かめてみます。
モーター死んでたら放置決定かな.......
コメントへの返答
2016年4月1日 18:20
見方として、フロントワイパーの所のカバー外して、エアコンのフィルタを外した上で、ブロアファンを外すとプラプラになっている?蓋が見えると思います。
プラプラなら、何かが外れた。
プラプラしてないなら、モーターが死んだか、モーターまでの線が断線か?

クーペの場合、ナット2個、ねじ数本を外すだけで確認出来るから大好きです(笑)
2016年4月1日 18:37
以前にフィルター交換の為に
確認済みで、蓋がプラプラ
してました。

モーターはまだ確認していないので
耳を澄ませて確認しようと
おもいます。
コメントへの返答
2016年4月6日 22:59
プラプラでしたか。
フラップモーターとモーターの連結部分が外れていそうですね。

プロフィール

「[整備] #156 リアダンプラバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2073438/car/2010994/6226362/note.aspx
何シテル?   02/15 22:26
2015年6月よりアルファロメオ156 2022年4月、916 GTVに乗り換えました。 出来ること、面白そうな事は自分でやる。 ちょっとでも面倒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パワーウィンドウのレギュレータ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 11:23:55
伊藤幌店 オリジナル革巻ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 13:11:43
GWは掃除から! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:00:07

愛車一覧

アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
アルファロメオ GTVに乗り換えました。 初6MTです。
アルファロメオ 156 いちごくん (アルファロメオ 156)
2015/6に15年落ちを購入しました。 良い車でした。 2022/3にお別れしました。
フィアット プント (ハッチバック) キンプン (フィアット プント (ハッチバック))
2014/5 クーペ車検のため、手放しました
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
クーペフィアットが好きです。 事故のため廃車になりました(悲)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation