• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーがぁのブログ一覧

2014年04月14日 イイね!

桜が咲いてきました

桜が咲いてきましたようやく、桜が咲いてきました。

週末は、宮城県南部の方に花見ドライブ@嫁の車でした。
今週末位には、仙台西部山沿いも満開かなぁって感じです。







うちのクーペさんの状況はというと、遂に遂にナンバーが付きました!!
宮城34→仙台300になりました。



リア・ナンバーのLED交換がクレーム付いてその修正位で抜けたそうです。
他にもいろいろ言いたげだったけど、マイナー車ゆえにデータなしでOKだったそうな。

ナンバーは付きましたが、まだタイベル等の重整備が残っているので。。。。。
もうしばらく掛かりそうです。

今週末にでも、見に行こう!!

明日は、しばらくぶりの泊まり出張~。
横浜スタジアム付近に宿泊です。

Posted at 2014/04/14 22:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検計画 | 日記
2014年03月24日 イイね!

これの部品番号しりませんか?->71736960らしい

これの部品番号しりませんか?->71736960らしいリア、キャリパーに繋がるホースなんですが、ePERで調べると7667806
でも、フレームとアームに繋がるホースも7667806
なんかおかしいなぁって思いつつ、発注。。。。

見事に違っていたらしいです。。。。

誰か教えてください!!
リアホース交換した事のある方、請求書に部品番号書いていたりしませんか??

自己解決:16Vの適合で調べました。 71736960らしいです。
ちなみに、純正は、供給終了らしいです。ということでOEMで揃えます。

という事で、今期中の納車は絶望的になったのでありました。。。。
Posted at 2014/03/24 22:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検計画 | 日記
2014年03月14日 イイね!

整備状況

状況を確認したら、こんな感じらしい。

・ブレーキ・ホースにトラブルがあり、交換必要
 →手配中
・ショックOH品に交換済み
・スタビリンク脱着済み

残件:
・タイヤ寿命
 →手配中→到着後、黄色い帽子さんに行って持ち込み組替をお願いする予定
 宮城県の黄色い帽子さんは、日専連YHカードを持っていると工賃を3割も引いて
 くれるから助かります(感謝)

・ベルト系
 →部材はある。後は、リフトの順番待ちらしい。


他は、来週確認に行きます。

後は、陸自にたどり着けるかが問題らしいです(笑)
Posted at 2014/03/14 00:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検計画 | 日記
2014年03月08日 イイね!

状況確認に行ってきました

今日は、入院中のクーペさんを見に行ってきました。

今の所、順調ですが、時期が時期だけに陸自がめちゃ混みらしいですね。

こんな治具がありました、クーペの20Vエンジン専用、カム押さえらしいです。



私のクーペ用にわざわざ入手頂いたものです。
感謝です!!
仙台近郊で、タイベル交換検討される方がいらっしゃたらご紹介しますよ。
専用治具が完備されてますから。

近々、エンジンが降りるらしい。
昔、13年前に落とした時は、長期出張中で見れなかったから絶対見に行かないと。。。

よろしくお願いします!!
Posted at 2014/03/08 22:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検計画 | 日記
2014年02月07日 イイね!

車検計画の経過

週末は、荒れ模様のようですね。

特に、雪降らない地方の皆様、お気を付けて

さて、私の車検計画ですが、部品手配を黙々と進めています。

とりあえず、これだけ揃えました。(手元ではなく整備工場の方に)

・タイミングベルト一式
・オルタネータベルト一式
・パワステベルト一式
・スタビリンク一式(先日折ったから。。。)
・ブレーキ関係の一部
・燃料フィルタ
・ショックをリフレッシュ
・ロアアーム(ストック品)

後は、オイル類とブレーキ関係の残り+タイヤをどうするか

他にも、ダメな所あるかもしれないけど、正直、見てもらわないとわからない。

今、履いているのはトレッド面がボロボロなのでダメなんだよなぁ。。。多分。

さてホイールどうしようかなぁ。
懐かしの写真と共に。。。。

1.純正16インチ 現状タイヤなし (スタッドレスに使用する予定)
 2000年頃


2.OZ 17インチ 現状ミシュラン X-ICE 装着中(賞味期限切れ)
 2007年頃  ミシュラン X-ICE


3.パルティーレ ゴールド 現状 パイロットスポーツ ただし今は2本しかない
 2004年頃 FM901


4. パルティーレ ガンメタ 現状 Z1 今履いているもの、ただしタイヤはボロボロ
  2006年頃 Z1



こうしてみると、ゴールドは良かったなぁ。。。でもOZも捨てがたい(重いけど)


さて、明日は空の様子を見ながら、部品確認に行こうかなぁ?
Posted at 2014/02/07 23:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検計画 | 日記

プロフィール

「[整備] #156 リアダンプラバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2073438/car/2010994/6226362/note.aspx
何シテル?   02/15 22:26
2015年6月よりアルファロメオ156 2022年4月、916 GTVに乗り換えました。 出来ること、面白そうな事は自分でやる。 ちょっとでも面倒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーウィンドウのレギュレータ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 11:23:55
伊藤幌店 オリジナル革巻ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 13:11:43
GWは掃除から! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:00:07

愛車一覧

アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
アルファロメオ GTVに乗り換えました。 初6MTです。
アルファロメオ 156 いちごくん (アルファロメオ 156)
2015/6に15年落ちを購入しました。 良い車でした。 2022/3にお別れしました。
フィアット プント (ハッチバック) キンプン (フィアット プント (ハッチバック))
2014/5 クーペ車検のため、手放しました
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
クーペフィアットが好きです。 事故のため廃車になりました(悲)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation