• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーがぁのブログ一覧

2018年09月02日 イイね!

セルビアペダル装着しました!!

セルビアから届いたペダルですが、金土日で何とか装着しました。
中々良い感じです。

alt


alt

雨の合間でしか作業出来ないし、ドリルの歯折れるし、電ドリのパワー切れで最後のボアアップ中断するし
で大変でした(笑)
奥に見えるNOVITECのフットレストは先日、ヤフオクで2000円位で落札出来ちゃった物です!!

金曜日の夜
  アクセルぺダルを外して室内作業 
  外すとこんな感じです。
  このパイプを避けるようにネジ留めしないといけません
  結局、真ん中の2か所留めで対応しました。

alt

土曜日の昼
娘の子守で自由時間がほとんどなく、昼寝した隙に作業開始
ブレーキペダルとクラッチペダルにM5のネジが入る穴をあけないと行けなかったのですが。。。。。

うちのドリル刃が、敗北
穴一個しか開けられず。。。。お昼寝中なのでアストロにも行けず。。。。
結局、お昼寝しながらアマゾンに発注(笑)

日曜日の昼
受け取ったドリル刃で作業再開
ペダルなので、安定しないため、刃にストレスが掛かり、数本折ってしまう。。。。
クラッチペダルの上の穴広げるだけっていう所で、電ドリの電池が切れてしまう。。。。

充電中に大雨振って中々再開出来なかったですが、何とか装着完了!!

ブレーキとクラッチには大きなリブが付いているので雨でぬれた靴でもズルっては来なかったですよ~

明日以降、運転しながら違和感がないか確認してみます~


  
Posted at 2018/09/02 18:04:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #156 リアダンプラバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2073438/car/2010994/6226362/note.aspx
何シテル?   02/15 22:26
2015年6月よりアルファロメオ156 2022年4月、916 GTVに乗り換えました。 出来ること、面白そうな事は自分でやる。 ちょっとでも面倒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
910111213 1415
161718 19202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

パワーウィンドウのレギュレータ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 11:23:55
伊藤幌店 オリジナル革巻ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 13:11:43
GWは掃除から! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:00:07

愛車一覧

アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
アルファロメオ GTVに乗り換えました。 初6MTです。
アルファロメオ 156 いちごくん (アルファロメオ 156)
2015/6に15年落ちを購入しました。 良い車でした。 2022/3にお別れしました。
フィアット プント (ハッチバック) キンプン (フィアット プント (ハッチバック))
2014/5 クーペ車検のため、手放しました
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
クーペフィアットが好きです。 事故のため廃車になりました(悲)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation