• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーがぁのブログ一覧

2018年09月14日 イイね!

前に乗ってたユーノス500

本日、お昼休みにボケーっとGoogle Photoを眺めていたら懐かしい写真を発見

alt

ユーノス500!! 
クーペ・フィアットと同時にユーノス500を所有してた時期がありました。
ミルフィーユ・ベリーサに取って代わられた愛すべき2ndカー

V6 2000cc 5MT  燃費は、クーペ・フィアットと同等 税金も一緒
2ndカーじゃないね~

運転してるのに車酔いするほどにスムーズな乗り心地~
なんといってもデザインが最高。
5ナンバー枠でこれだけのセンス 92年発売ですよ~ 156のデザインはこいつをパクパクしたっていう噂

電動可倒式ミラーは"すぐにおバカちゃんになる"
"倒すともげる危険"という156の手動可倒式ミラー 立派な共通点がありますね~

斜め後ろからのピップ最高ですよ~
alt


社会人になった時に、クーペ・フィアットは憧れていてずーっと欲しかったんだけど
学生時代にユーノス500も、いいね!って思ってて弘前の中古車屋に見には行ってたんだよなぁ~

イデアルの剛腕セールスに、お金ないサラリーマン一年目のぺいぺいがクーペ・フィアット買わされなかったら
恐らくユーノス500を買ってたよね~
今の、楽しいイタ車生活があるのもある意味あなたのおかげですよ~ 金○さん ありがとう!!

もしクーペ・フィアットを買ってなかった場合の予想
1998年 ジェミニ イルムシャー 車検取得 多分Rosso行ってない。
1999年 ジェミニ 不具合多発 
2000年 車検取るの諦める ユーノス500を中古車屋で発見
2001年 US出張で半年放置 いろいろと不具合貯め込む
       → リアル生活では近所のイタ車友達 Yさんに管理委託してたので完璧な状態でしたよ 
          クーペ・フィアットもイデアルで半年保管しててもらいその間に車検
          なんかリアル生活の方が幸せだねぇ
2002年 ユーノス500 KL(2.5L 200ps)化実施 
       → ユーノス500仲間で流行ってたけどクーペもあったから無理でした。 
          こっちの世界だったらクーペがないので絶対にやってるここは自信がある(笑)
2009年 リーマンさん弾ける 
       →群馬飛ばされる(実際、この頃から徐々に仙台の仲間が群馬勤務してる)
2010年 V6の車が欲しくて156 GTA辺りを買う(かな?)
2012年 致命的に壊れて来てたまたまニーズオートに行って助かる。
。。。。。。
     なんだ結局、ニーズオートで156のお世話して貰うんだ。。。。

という妄想でした。

何だかんだで今の方がHaapyかなぁ??(笑)

そういえば、ユーノス500のBBSでお知り合いだった人達、元気かなぁ 
掲示版がメインだったからぱったり切れちゃったもんね~

ちょっと思い出に浸ってました!!
Posted at 2018/09/14 23:42:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #156 リアダンプラバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2073438/car/2010994/6226362/note.aspx
何シテル?   02/15 22:26
2015年6月よりアルファロメオ156 2022年4月、916 GTVに乗り換えました。 出来ること、面白そうな事は自分でやる。 ちょっとでも面倒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
910111213 1415
161718 19202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

パワーウィンドウのレギュレータ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 11:23:55
伊藤幌店 オリジナル革巻ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 13:11:43
GWは掃除から! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:00:07

愛車一覧

アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
アルファロメオ GTVに乗り換えました。 初6MTです。
アルファロメオ 156 いちごくん (アルファロメオ 156)
2015/6に15年落ちを購入しました。 良い車でした。 2022/3にお別れしました。
フィアット プント (ハッチバック) キンプン (フィアット プント (ハッチバック))
2014/5 クーペ車検のため、手放しました
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
クーペフィアットが好きです。 事故のため廃車になりました(悲)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation