• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーがぁのブログ一覧

2017年06月29日 イイね!

ホイールが汚れます。。。

暑いですね。
帰宅時、曇ってたのに車の温度計は32℃でした。

最近ホイールがひどく汚れます。
茶色に汚れます。
低ダストパットに換えてるので、黒いカスは気になるほどは出ません。
茶色なんです。

こんな感じです。




原因を考えてみました。
1.たまーに雨が降るので、その時のローターの錆かなぁ?
   →本当に大丈夫なのかっていう位たまーにしか降らないけど
2.ここ2週間位、この辺りは田植えのシーズンなので通勤路が結構ドロドロ、雨で流れてるけど
  道が茶色い。。。。茶色いのが足回りをドロドロに。。。かなぁ?

  そういえば、この辺りの米ってくそまずい。
  JAの直売所の米担当の人におすすめ聞いたら”富山” の米だって!!
  なんで??地元じゃないの??って聞いたらまずいからね~~だって
  そういえば、佐野の道の駅で買ったミルキー何とかっていう米、、、
  、、、、、言えない、、、、、でも二度と手を出さない、、、
    
  この辺りは、二毛作をしてるみたいで、小麦→米って繰り返し作っているようです。うちの田舎は、結構豪雪なので冬期間は田んぼは休業です。
  雪降る前は、野球、雪降ったらスキーして遊んでましたね~
3.ホイールの形
  エアバルブのところがちょっとくぼみになっていてそこに水が溜まります。走った程度では溜まったまんまですので錆水、泥水がホイールに溜まりそのまま乾燥してるっぽい。

とりあえず、水拭きしてみましたよ。





ちょっとは綺麗になったけど、やっぱり洗剤使わないとすっきりは落ちないですね~。週末の朝、超絶に熱くなかったら洗車かなぁ

結論、
・この辺りの米はくそまずい
・この辺りの田植えは、梅雨時期だから農道はドロドロ
・自分の通勤路は、農道なのでドロドロになる
・ホイールの形が、ちょっとあほ

来年度には、埼玉方向に抜けるバイパスが完成するので農道通勤しなくても良くなるから、状況は改善する、きっと、きっと
Posted at 2017/06/29 23:00:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2017年06月27日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!6月27日で愛車と出会って2年になります!
この2年の愛車との思い出を振り返ります!

やれることは自分で、ちょっとでも面倒な事はプロにお任せって感じで気楽に維持してます~

館林でも頼れるところが出来、何とかなりそうです~





購入前の薄汚れ156(笑)


試乗に出かけた時の156 この日はエアコン効かずやめようかちょっとだけ悩みました(笑)


それが今はこんなお姿に、生息地も仙台のお山の方から群馬のひたすら平らな所に変わりましたね。


去年の夏(2016/8)に陸送して貰いました。


ゼロのドライバーさんは、アルファの新車を運んでたそうで私の156を見て
なつかしさを感じたと同時にこんな色見た事ないって言ってました。
オールペンしてもらいましたからね~

■この2年でこんなパーツを付けました!
 もり沢山。。。リストにしてないけど。。
    
 



■この2年でこんな整備をしました!
 2015/8 仙台でも館林並に(笑)超暑かった週
   オールペン 134/B → ニーズオートさん曰くちょっと違う発色らしいけど綺麗だからOK


 2015/9
   中古ショックに交換 by おれ
 2015/10
 タイベル関係交換 by リボルバーモータース

 2016/2
  オイル漏れ修理  by リボルバーモータース
 オイル漏れの対策するのにミッション降ろすのでクラッチ交換
 ブレーキ交換
   Fr 中古ブレンボキャリパー 塗り直し&ホンダ純正部品でOH
      ローターはATEのプレーンディスク
   Rr ローター&パット更新 
 ブレンボキャリパーは、クーペフィアットのが装着出来なかったので中古を綺麗にして装着です
 
 元の奴、赤の上に金、その上に黒が塗ってあります。。。。剥がす設備もないので適度にやすり
 かけして整えましたよ。
 
 その後、サーフェイサー
 
 銀色
 
 ブレンボシール貼ってクリア


 お見本はこれ


 お見本に近い感じになりましたね~

   2016/5 
   ゴム系交換 by リボルバーモータース
  エンジンマウント
  アームFr、Rr
  Frスタビ

 2016/6
   燃料ポンプ リレー不良のためレッカー搬送。。。
 そのまま、車検工場へ
 
 2016/9
   ショートシフト化 by おれ 
 
 2017/2 ,3
   ラジエータ交換 部品不良の為2回も交換...... by ニーズオート

 2017/3
   アイドル アクチュエーターを新品に by おれ

 2017/5
 ついにドライブシャフトブーツ破れて交換 by ニーズオート
  

■愛車のイイね!数(2017年06月20日時点)
45イイね!

■これからいじりたいところは・・・
タイロッドのシャフトがガタってるらしいので交換しないとなぁ

■愛車に一言
ご苦労様、これからもよろしく!!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/06/27 22:29:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月22日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】

Q1. 普段お使いの洗車用品は何ですか?
回答:カーシャンプー+プレクサス

Q2. あなたが使った事のあるプロスタッフ製品何ですか?
回答:キイロビン


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/22 21:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #156 リアダンプラバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2073438/car/2010994/6226362/note.aspx
何シテル?   02/15 22:26
2015年6月よりアルファロメオ156 2022年4月、916 GTVに乗り換えました。 出来ること、面白そうな事は自分でやる。 ちょっとでも面倒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 222324
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

パワーウィンドウのレギュレータ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 11:23:55
伊藤幌店 オリジナル革巻ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 13:11:43
GWは掃除から! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:00:07

愛車一覧

アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
アルファロメオ GTVに乗り換えました。 初6MTです。
アルファロメオ 156 いちごくん (アルファロメオ 156)
2015/6に15年落ちを購入しました。 良い車でした。 2022/3にお別れしました。
フィアット プント (ハッチバック) キンプン (フィアット プント (ハッチバック))
2014/5 クーペ車検のため、手放しました
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
クーペフィアットが好きです。 事故のため廃車になりました(悲)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation