• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンゴ@白色いんぷ&そにかのブログ一覧

2014年05月04日 イイね!

今度は箕面へ

GW2日目。
朝からGDB系コンソールを流用作業をしつつ、芦有で汚れた個所を濡れタオルで軽めに拭き拭き。

近所にある誰も居ない駐車場で作業してましたが、作業中に自転車の練習に来たと思われるちっちゃな兄弟君の辛辣な視線に耐えきれず(苦笑)作業終了と共にそそくさと退避。

その後は箕面へと向かいました、が。
車大杉ワロタwwwww
途中までは気持ちよく走ってましたが、途中で大渋滞発生。巡回してた警備員さんに話を聞くと、何でも駐車場待ちの列だとか。
もちろん狭い山道なので、途中でUターンすることも出来ずに、2キロちょっとの距離の移動に50分ほどかかりましたw
やっぱこんな時期には行くもんじゃないっすねww

ちなみに渋滞中に、長い車列に耐えきれなくなったのか、後ろから銀色の軽四がハザードをつけながら対向車線を猛然と逆走し始めた!
……結果は言わずもがな、オレの2台先くらいのところで対向車とかち合いアウト。そのままバックで後退していきましたwww

駐車場を過ぎたらガラガラなので3速ホールドで気持ちよく走行。
途中でGVBインプレッサとセレナに追っかけられてソッコー道譲りました←

あとはハイドラ起動させながら、行き当たりばっかり(カーナビあるのに)で走行しながら帰宅。
たまーに目的なくブラブラと走行するのは楽しいねーw


さてさて、明日は雨っぽいので家でゴロゴロするかな。
Posted at 2014/05/04 21:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月03日 イイね!

GW突入からの芦有ドライブウェイ

GW突入からの芦有ドライブウェイどうもー、やっとこさGW突入しました。と言っても4連休という、超フトゥーなわけですががが。
世間では11連休という超大型連休の方もいらっしゃるようで羨ましい限りです←

さてさて、GWに入ったということで、昼過ぎまで爆睡(これ大事)して、そのあと芦有ドライブウェイに行ってきました。
GC8で芦有行くのはこれが初めて。芦有自体は過去に一度、ツレの車で行ったことありますが、朝早くにもかかわらず高級車がごった返してて肩身の狭い思い(苦笑)をした記憶があります。

てなわけで、昼飯食ってからゆっくり43号線で芦有へ向かいます。
ちなみに芦有ドライブウェイは有料道路です。通行料金(東六甲展望台まで)は410円。
それを知らなかったのか、前を走る県外ナンバー(オレもそうですがw)の青いマーチが、料金所前でノロノロ&アタフタ運転。係員がすっ飛んできて誘導してましたw

GW中日(始日)だからか道自体は比較的空いてましたねー。
六甲山と違って路面が綺麗で広いし、チャリンコも通らないから実に快適です。

んで東六甲展望台に到着。話題になってるあのカンバンをパシャリ。

まさかここがロケ地だったとは。作品自体は見てないけど←

しかし、昼過ぎ(3時)だけど意外とソレっぽい車は、台数少ないけど居ました。青色GDB前期(いわゆる丸目インプ)や930系ポルシェなんかが、同車種オフ会(?)してました。
あとSW20とボクスター、GVBインプレッサが元気に走り回ってましたね。後ろにつかれたら直ぐに譲るので、あっという間に見えなくなるww
あとは適当にスマホでパシャパシャ写真撮りつつ、燃費重視走行やら3速ホールドクライムやらノンスロットル走法やらで何本か走って下山しました。

六甲付近に行ったときには必ずココに寄ってますw


天ぷらうどん、一杯230円。とても美味しゅうございます。
Posted at 2014/05/03 22:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月21日 イイね!

六甲山とスバル感謝デー

どうもですー。

本日は六甲山を久々に走ってきました。GC8ではまだ2回目かな?
寿命寸前だったSドライブから、新品のDZ102に履き替えたので、安心してワインディング走行を楽しんできましたw
新品タイヤは流石ッスね、ちゃんと曲がるしw(ぇ

六甲山には朝8時くらいに着いたんですが、結構車が走ってるもんなんですねー。みんなヒマだな。
とりあえず表六甲から上って、西六甲と再度山を往復して東六甲を下るルート。
一番走り易かったのは西六甲と再度山かな。再度山に関してはほかの車が全く来ないw

ただカプチーノやエリーゼ(エキシージ?)や送迎ハイエース(!)に追われたりした時は生きた心地がしなかったww(エリーゼは数台で裏六甲近くのガイドハウスでミーティングっぽいのしてた)
ヘタレなので追っかけられたらすぐに譲りますw
それ故に道を譲られると申し訳ない気分に…。西のミライースと東のライトエースの方、ご迷惑をおかけしました。

そんなこんなで六甲を降りた後、スバル感謝デーにて無料の10ポイント点検。
そして右フロントライトのバルブの球切れが発覚。球切れでも保証が効くみたいでビックリw
ただ前オーナーがバルブを純正から変えてるので、切れてない左側のバルブは実費だとか。
持ち合わせが無かったんでとりあえず保留しときましたw夜乗らないから別に良いか。

今日で納車してから1500キロを走行。エンジンの調子も良くなってきて今がオイシイ時かも?
Posted at 2014/04/21 00:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月23日 イイね!

旧鎌掛小学校

本日、「中二病でも恋がしたい」や「映画・銀の鈴」でロケ地となった、旧鎌掛小学校へ行ってきました。
3連休最後の日だからか、はたまたお昼時に行ったからか、まったく人が居ませんでしたねー。

つーワケで、悪ノリしてみました。


※スタッフ様の許可を得て撮影しております。

なんとも禍々しい(?)車になりました←
Posted at 2014/03/23 22:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月17日 イイね!

少しドライブ

少しドライブ納車して2週間が経ちました。まだ5回しかエンジンかけてませんwww
つーことで、夜中にフラフラとドライブしてきましたー。

大阪・日本橋のヲタロードに行くのも久しぶり。中高の頃は、ツレと昼夜関わらずによく行ってたんだけどなぁ。
ゲーマーズの看板がリトバス・リフレインになってたり、メロンブックスの下にアニメイトの看板が入ってたりして、最後の記憶とは全く違うものになってましたねw(←当たり前

いまは深夜アニメから遠ざかってるんで、ヲタ仲間の話にはついていけないwww
Posted at 2014/03/17 23:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI リードメモリコネクタのスイッチ化 https://minkara.carview.co.jp/userid/2073738/car/1635401/8331488/note.aspx
何シテル?   08/13 22:01
はじめまして。 車が趣味の大阪府民です。 車以外では鉄道や懐かし自販機なんかを好みます 最近はVtuberにお熱。 乗ってる車はH12年式インプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めての相棒。 H26/3/1にスバル中古車ディーラーにて納車しました。 納車時の走行距 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
大台の10台目。 R6/2/3に個人売買にて走行約1.7万キロで購入。 ソニカ沼にハマ ...
スバル ステラ スバル ステラ
遂に9台目の愛車。 R5/5/13に個人売買にて、走行約15万キロ弱にて入手。 例の如 ...
ダイハツ シャレード デトマソ号 (ダイハツ シャレード)
画像の通り、サビサビのボロボロ。 父親が趣味でコツコツとレストア中?だったが、最近では全 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation