舞洲でスバルのイベントを見学に行ってきましたw
朝一番から行くと、確実にスバル車のみの渋滞にハマることが予想できたので、ゆっくりと出発。
会場近くで知り合いのGC8-Ver.3乗りの方と合流して入場。
元飛行場の、あのだだっ広い会場を埋め尽くすスバル車…圧巻でしたね。
どの車も思い思いのイジり方をされており、とても楽しかったです。
また、途中でK2ギアのデモカー同乗走行が行われ、BRレガシィ走行時にお邪魔させていただきました。
強力な加速力とストップパワー。そして破たんしないコーナリングに安定した乗り心地。
ある程度イジっているとは言え、レガシィワゴンであれだけの走りが出来るとは驚きでした…w
警察車両に導入される理由もわかりますねぇ…(苦笑
さて今回のイベント参加台数400台くらい?の中から、個人的にツボった車がこちら。
ドレスアップコンテスト部門
サノバウィッチ痛車のGDB中期型インプレッサ。
一度、豊郷小学校でお会いしたことがありますが、そのころに比べてホイールにラメ調のステッカーを貼ってあったり、ボルテックスの大型GTウイングが装着されたりと、かなりの進化を遂げていましたw
車高もかなり低いですが、なんとFR化してサーキットでドリフトしてるみたいですw
車自体もそうですが、紬ちゃんステッカーもセンス良くて脱帽です。
リアウインドウは、ゆずソフト最新作「千恋*万花」仕様になってました(ちゃっかり宣伝w)
一般参加部門
そしてイベント内で、一番ツボに来たのがこちらのGC8。
アプライドA型のようで、なんと新車時から乗っているとのこと!(驚
一通り手を入れておられるみたいですが、ほとんど純正チックなのがまた凄い。(痛車GDBとは正反対)
GDBブレンボ、GDBルーフベーン、WR風サイドステップ+アンダースポイラーetc…。
自分がやりたいことをしてあり、はっきり言ってめちゃくちゃ格好良かったです!w
オーナーさんからは、とても有意義なお話を聞く事が出来ました。
会場にはVA系WRXやレヴォーグ、BL/BP以降レガシィが多かったですね。
比較的新しい年式の車両が多い中、気になるGC8の参加台数は(見学駐車場含め)10台程度…。
やっぱインプレッサはGD系が多いですね…。来年にはもっとGC8を見れることに期待!w
知り合いのGC8-Ver.3と記念撮影。本日はお疲れ様でした!w
Posted at 2016/10/10 21:35:13 | |
トラックバック(0) | 日記