• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUST FIT3のブログ一覧

2017年06月08日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】

Q1:ガソリン添加剤というモノを知っていますか?

回答:知ってます。

Q2:ガソリン添加剤を使ったことがありますか?

回答:あります。

Q3:LOOPを知っていましたか?

回答:知ってました。


この記事は モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/08 16:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月28日 イイね!

廣島 弾丸ツアー。 チカラツキマシタ

土曜日 広島で、みんともさんに相手して貰えるっちゅうことで、金曜日の11時から下道で
とりま愛媛向けて。

途中 タヌキがセンターラインで横たわって永眠されてました。

寒風山トンネルとゆうとこが有りまして、手前で必ず止まり、夜なら 空を見上げると天気さえ良ければ満点の星ポン太ならぬ 星空が綺麗でして。

このトンネル全長が日本の中でも 五本クラスで長いですぅ。

トンネルの中では道が良く ついついみたいな感じでして。

しかし 犬警が 潜んでる可能性有りまして油断はできませぬ。

しまなみ海道抜けて丁度いい時間帯に到着です。

当日はぴーかんで、黄砂も飛んでなくいいオフ会日和です。



昨今のキャラクターブームのせいでしょうか?

若い娘さんの絵をあしらえた船が停泊しとりました。

程よい時間となり、みんともさん登場です。

一路 本日のメインの広島県呉市に向かいます。




ここ迄は普通です。

しかしトンネルに入りライトオンすると。





ワイパーアームの付け根にLEDを仕込んでいらっしゃって、単色で光るならまだしも RGBでして、最初 ぽわぁ、と光り7色に変化。

動くパチンコ屋か?はたまた、タイの賑やかな感じの車両か?

1人ツボに嵌ってました。

直ぐに 目的地に到着です。




鉄のくじら館を見ると呉に来た感じに。









当日は 艦船巡り希望していて、一緒に乗船してもらいました。










もぎり「切符売り場」のお姉さまに当日見える艦船のラインナップみて、サブイボ「鳥肌」たったとゆうと笑ってました。

潜水艦のそうりゅう型 後ろから見てXになってる型

ヘリ空母 最新形式のかがが見えるとゆうことで、テンションマックスです。

これを自分の目に焼き付けたかったんです。













出船して30分 洋上から見た艦船をたっぷり見えて貴重な体験でした。

次は丘から見てみようって、みんともさんに連れていってもらいました。













おやしお型とそうりゅう型のコラボを

なんと贅沢なセブンイレブン。

お茶しながら

堪能です。
























そうしていますと 白のオデッセイ乗りのみんともさんが娘さん引き連れて登場。

娘さんは何してる?てまよく登場されてたんですが初です。

物怖じせずに中々、楽しい娘さんでして


かわいらしいですね。
野郎3人の中に小さい天使が。




前の浜でハマグリ見つけてきました。



昼どきで丁度 お腹も空いたとこで、セブンの上にある茶店でランチ。






お父さんはお魚さん探しに。

釣りが好きなんでしょねぇ。












此処をチョイスしてくれたみんともさん。
当たりです。


最近、引きが良すぎて運気をばら撒いてます。

海軍街といえばカレー。

呉は地元と艦船それぞれとコラボして楽しめるようなってます。

前回は1年前に食堂に。
ここはサラサラ系でスパイスが口の中で広がるみたいな感じでしたが、今回はどろっと系で。











ドリンクフリーで、ピザのサービスが。

このピザ エンドレスな感じで運ばれてきます。

おまけに目の前が艦船見えてテラスで楽しいひと時が。

お値段もリーズナブルで。

しかもご馳走になり。

カレーは牛スジ入り美味いし 艦船見えて贅沢な時間とランチ。


移動して






ビーチに。

ここのスペースの駐車場

色んな使い方してました。

前の浜で貝掘りやら、釣り。

何故か洗車 コーティング。

車のルーフ上がって撮影会。

Diy

やら。

夕まずめになりいい感じ。



高知の日差しと違い 心地よい感じで。

梅雨時期前で良かった。









中々タイミング的に晴れでカラッとしてて心地よいのって難しいだけにもっとるみんともさんのお陰か?


ここで みんともさんと御別れ。

お土産もいただきました。ありがとうございます。




仁さんは



これも有難い。











人気店です。

横が特殊浴場。
向こうが裸のねぇさんがダンスするとこ。

刺激的な繁華街です。
















ルービー呑みたかったなぁ〜。車じゃなきゃ。

ここまで来るのに2時間待ちです。







広島焼きいただきました。
途中 エネオスのスタンドで給油。
びっくり価格の116円

助かります。
ありがとうエネゴリ君。
帰りは、丘の上の道の駅で、ラストオフ。

日付けも変わりしまなみ海道抜けて
眠さに勝てず寝落ち。
むくっと起きて 194号を。

帰りは二輪ライダーが爆走。
法定速度を3倍ぐらいあろうかと。
大概 次の道の駅に居てるんですね。

顔合わすと具が悪そうな顔で。

交通量少ないんで、日曜日の早朝はそのような使われ方になるんでしょうね。

無事を祈ります。




なんだかんだで充実した時間をおくらさせていただきました。

まだ呉は江田島もいってないしシリーズ化しようと思います。

五感を存分に堪能していい感じでした。











Posted at 2017/05/28 23:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月23日 イイね!

爆発。ちゅどーん。

こないだからの流れ。

気になってたわらび餅屋さんに。




行っちゃいました。










伝説と呼ばれるとこ。

ばびゅーんとドライブ。

繁盛店並んでおりました。

因みに南国SAや、高知龍馬空港にもあるらしいですが、其処は本店に。









わたしは糖尿なんで一粒で結構です。

口の中で溶けて無くなる系でした。

後は実験にパーツクリーナー買い漁ってました。






また、洗浄力チェックでも時間あれば。


さて、本日の早朝 やっちゃいました。





空気をシュポシュポしてシャワーする簡易シャワー。

朝の6時半より 御臨終に。

思い出が詰まったシャワー。

ホース引っ張りだすんが面倒な時や、出先で車汚れたりした時に大活躍やったブツなんですが、イカンセンほったらかしなものぐさな性格ゆえ、UVで劣化して硬化してしまいに空気シュポシュポに耐えきれず。

ケタタマシイ音が。

早朝より御近所さんすいません。

こないだから気になってた部分を。




何気に便利なんで愛用してるこれ。

WSC,

ウォータースポットクリーナー。

ってまんまやん。

コート材を剥がす時やアルミのナット付近の汚れ。 ワックス汚れ。排気ガスの微粒子。スケールだろうがウォータースポットだろうが汚れ落ちがブラシでこするだけで。
ほらー。

通販番組みたいになりましたが。




魔法の時短アイテム。

強い酸性で、科学反応して汚れを落とすクリーナー。

まあ、クルマ版サンポールみたいな奴でして。

ただ強酸性で攻撃性が強いんで良くすすがないとダメージくらいます。
慣れちゃえば楽勝です。

本日はエンブレム周りとライセンスプレートを。

因みにシャンプー洗車しても落ちませぬ。

























こんな感じに仕上がりまする。

時間ない人にはいいかも。

こないだから使ってる洗車ブラシ。

終わった後毎回シャンプー濯いでその都度干してるんで。10回以上。記憶が曖昧なんでもう少ししてると思うけど。






乾ききって一回一回、ブラシあててますが、毛が抜ける事なくいい状態で、今のとこ推移してます。

まぁ。こんな感じです。






Posted at 2017/05/23 22:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「超濃厚鶏パイパンスープ 男気チャーシュートッピング!」
何シテル?   10/14 12:37
よろしくお願いします。 3回目の登録です。  マイカーは基本自作作業が好きです。 フィットのオフ会とかありましたら宜しくです。 フィット3に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フィット justフィット (ホンダ フィット)
久しぶりの新車購入ですが、フィットについてはズブの素人なんで、諸先輩方、ご教示お願いしま ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
みんカラ3度目の登録です。
スズキ アルトラパン イチゴピンク (スズキ アルトラパン)
ノロうさちゃんと思いきや 街乗りじゃ使えそうなやつです。 姪っ子用です。 たまに電装と ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
どノーマル てっちんです。 

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation