• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUST FIT3のブログ一覧

2016年05月06日 イイね!

海軍カレーオフ会 (KURE504 OFF)

海軍カレーオフ会 (KURE504 OFF) 5月4日  オフ会に参加してきました。

 5月3日 午後9時半 高知出発  (下道)  雨が上がり今だと出発したが山越えは雨がつきもの。

で丸亀で吉牛で飯食って 車にも飯食わそうと。

 

 お安い。 流石 香川県。


 そして 瀬戸大橋にのって 与島で仮眠取ろうと。


 ダガしかし  


 大荒れでした。 橋の上。 橋揺れてました。 尚のこと 二輪は通行止め と 50キロ規制。

 
 80ぐらいで流してると ぐおんぐおん。 突風でした。 こりゃ 与島降りるぐるぐるとした降りても荒れてるなゆうことで 児島で降り、 そして下道で。 しかし 岡山の十字路ってこっちと違ってうおーんって上がって降りる。 これが苦手。 なんだかんだぶつくさ言いながら脱 岡山県  広島県の某所のコンビニで仮眠。

 初めてシートアレンジでフラットで車中拍。  直ぐに寝れました。

 で二時間ぐらいして起き上がり みんともさんとこ行って お冷をお借りして洗車。

 ほんで いよいよ出発。  

 お茶補給でスーパーによりーの。  お  慎ちゃん登場。 

 ん、カメラでもついてんの?


 で三台で 出発  

 当日 初 顔合わせの 黒の86 


 直ぐに分かりました 。

 そして 高速乗って 待ち合わせのSAに。

 久しぶりのみんともさん。


 で 洗車してる間に おねだりしてた からあげを。


 SAで仁さんの大盤振る舞いです。  そしてお米 美味しかった。  

 これも ナオ君とこのお米だった、


 繋がってますねー。

 芋のにっころがしとおにぎり 鳥のから揚げ。 堪能していざ出発です。


 ほんで 無料の高速乗り継ぎ 終点まで ここまでは無事に渋滞もなく 比較的流れてましたが、しかしあたくし ブラックコーヒーのボトルばっか飲んでたんで あっちが近い。

 

 急遽 ABに寄ってもらい トイレに駆け込んで。 

 すっきりと。


 でちょい下道走ったとこで 着きました。


 結構 早めに着いたが 周りの駐車場がいっぱいで。


 ユメタウンの屋上Pに。  

 


 見える。  


 みんなが集合して

 大和ミュージアムに。

 
 


10分の一の模型です。 




 水兵さんも。

零式戦闘機も展示されてました。



 ここの展示物は公正に戦争を美化するものでは無く事実経過を事細かくビデオ上映 展示物 年表
なので展示されてて中々よくできてるものでした。 偏向がなく実によく出来てます。 感じる事は人それぞれなんでとやかくいいませんが 一度 近代史のルーツたどるきっかけにはなると自分は感じました。

 ゆっくりと見て回りたいです。 混雑しないときに 又行こうと思います。  後 鹿児島の知覧にもいきたいなあ。

 
  


 次は鉄のクジラ館に

 これは退役した潜水館の中を見る体験館です。


 こちらは無料です。

 一階から上がりながら三階まで行き体験しながら乗船できるものです。

 二階は掃海艇の歴史。 

 途中、海上自衛官に質問出来る機会あったんで質問投げかける。

 気さくに答えてくれました。 

 


 盗撮されてた。  

 ちょい真面目な顔してたからかな? 

 個人的な見解としてと注釈したうえで答えてくれたんで今 この国を守ってくれてる自衛官の指揮の高さを認識出来ました。  

 中々、民間人と自衛官が接する機会ないんで貴重な時間でした。  

 個人的には 鉄のクジラ館が無料で 大和ミュージアムは有料の意味が分かりました。

 いよいよ潜水艦内部に。 非常に 中は狭く。

 

 ちぃちゃんが寝てました。 ベットで。

 でいろいろ見ておなかも空いたとこで移動。

 


 結構 混んでました。 


 町おこしで後20店舗あるそうです。


 みんな頼んでたんが リッチなやつ。



 あたくしは牛乳とクジラカツ苦手なんで こちらに。

 

 味はスパイスはよく効いてました。 ピリピリで 水結構飲みました。

 で移動して次は音戸の瀬戸に。 

  


 途中 ドック近くに 潜水艦やら護衛艦が  ほんま見たかったが横目に。


 で到着して 撮影。


 


 横はカキ屋さんでした。

 宜しくね。

 


  


 で思い付きで慎ちゃんと車両交換。

 懐かしのダンク乗車。  楽しかった。

 で途中 コンビニにゆきなパパさん登場。


 ありがとうございました。


 岡山に移動して まさかのカレー二連荘。

 顎号カレー。

 無理ゆうてすいません。


 


  


 こうしてみると外から見ると動物園か?

  


 自分だけ がっつりファーストクラス。
 


 これが最後しんどかった。 


 静岡のおみあげ頂き。

 で近くのコンビニに。 駄弁りタイム。

 で解散。

 帰りは又 瀬戸大橋でえらいことに。

 昨日より風強く 19メーターやて。


 プリウスが威勢よく100ぐらいで抜き去ったまではいいが 先でしっかりとブレーキランプ光ってた。

 そのまま岐路に着きましたが限界来て大歩危の道の駅で仮眠。

 朝帰り着きました。


 次は ナオ君と 大分のタカくんも 広島辺りでオフ会したいですねー。  ひょっとしたら福島からお披露目に???


 楽しかったです。 至らぬ点がありすぎましたが無事に。 事故もなく。


 翌日は 運動不足解消にママちゃりで

  

 がっつりと豚太郎に。 


 本末転倒です。


 頂いた コーティング剤  次の洗車で施工しよ。(^^♪

 



 おしまい。



 





  
Posted at 2016/05/06 20:56:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月04日 イイね!

後付けサクサク。

後付けサクサク。こないだから調子悪かったノートパソコン。
2011年製品のインテルのコア3が出始めた頃のやつで、頑張っておられたんですが、いよいよ、ハードディスクがお亡くなりになり掛けて、いかんせん遅い。
新しいパソコン買っても良かったけど、悪あがきして、メモリの4GBから8GBに変え、500GBのハードディスクをからSSD480GBに変えて見ました。






メモリよく見ると冥土インコリアだって?
寒村⁉️

今まで韓国のメモリー使ってたんや。
超ショック。

嫌いなんで😅

で。話逸れましたが今までのガジガジゆう音から解放され静かで、発熱ないノートパソコンになりやした。
サクサクで起動速いですが、後は耐久力ですなあ。
Amazonで合計2万くらいですみましたが良かったですわ。
時代の進歩にはついていきたいですが、思考回路がもろ昭和なんで。笑

それでは、また
Posted at 2016/04/04 19:59:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月26日 イイね!

出先で。

うちのドラレコのエラーが。
ぶち壊れて仕方なしに




K's電器にいけどもこれしか売ってなく。




アイオーデータやから間違いないだろうと、
然しながら今時 読み込みスピードが遅いためにエラーまたおこす。

アマゾンなんかで買えばもっとクラス10ぐらいのサクサクなんだけど致し方ないですねぇ。出先じゃ。

パソコンで、再びフォーマットしたらなんとかまた機嫌よく録画しだしましたが、ストック用にマイクロSD置いとくとこんな事態回避出来ますねぇ。

ドラレコって、定期的にフォーマットしないとこうゆう事態になるらしいですねぇ。


そういや。洗車用のホースリール30メートル
買いました。
今はジョイント付けてやってたんですが、フラットなとこは大丈夫やけど、いかんせん段差ではジョイントが引っかかりホースの巻き取りが面倒で。



これがこんなんに。










ホームセンターがリニューアルの為に全品20パーオフやったんで安く買えました。

洗車専用ホースだけに大切に使いたいと思います。

ゆうてる矢先に雨降り出しましたが。笑


それでは。ばいばいきん。
Posted at 2016/03/26 20:37:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月15日 イイね!

不条理な出来事。

事故後の対応について。

飲酒事故に巻き込まれた自分ですが一様、あまりにも不条理で、納得出来なかったんで、ブログに書き記しておきます。
本当なら自分だけで処理しとくべきなんですがあまりにも対応も悪く納得いかない点があるんで自分に置き換えて読んで貰えばありがたいです。
事故日は1月16日からの経過になります。
こちらは被害者でして、保険屋が良くゆう、10、0の案件になります。
こちらになんの落ち度がないから自ずと保険会社の担当からの対応は全て自分が行う事になります。

これは事故に巻き込まれた人なら分かると思いますが、まず、自分の保険会社はノータッチになります。相手「加害者」側の保険会社つまり任意保険に入っていればの話になりますが、少なからずとも少しは損害補償してくれるんで、無保険車よりかはましですが、自分の損害補償を100パーセント補償はしてくれません。 何故そうゆう事が起こるのか?
それは、保険会社といえど営利を追求する、つまり安く仕上げて出来るだけ早く問題解決する。「中には真摯に受け止めちゃんとしてくれる例も聞きます。」
誤解無きようこれは公平に見てますが、自分に担当してる人はマニュアル通り、こうゆう案件でロープレしているんで、こちらが被害者であろうがなかろうがまず認めません。
此方も保険金目当ての案件でもないし正当に自分の損害分に対して請求しますが、まずライトの部分から説明していきます。
明らかにライトに傷が入りしかも事故直後から雨降るとインナーが曇ります。
事故によるバンパーの突き上げで、傷が入ってます。
これは自分にとって損害なんで請求しましたが、結果アジャスター立会いの元にこうゆう現状を説明しましたが飛び石にあった可能性があるだの今現時点で、ライトのインナーに水が溜まってないだのといって損害ではない、まったくお話にならないです。百歩譲って補償してくれないとしても前に進む話しあいにはなりません。
何故ならば、自分の保険会社じゃないからです。

見ず知らずの被害者に対しての補償なんで、認めれば認めるだけ会社の損失になる訳です。

自動車の事故の場合、あからさまに損害保険の社内の規定により補償が決まってるので、とにかく余計な物は払いたくないし、指定工場の安い提携の板金に入れたがります。
うちの場合はディーラー車なんでホンダ系の板金に入れられましたが腕が有るならまだしも修理してもあからさまに納得出来ない部分ありました。
ホーンもマルコホーン付けてるんですが、ホーンなんて滅多に鳴らす機会ないんで後で気がついたんですが、片方ならなくなってました。これは事故した後に確実にならなくなってました。 何故わかったかと言いますと、自分で付けたんで、雨が入り込まないようちゃんと角度調整してたんですがあからさまに違う角度でついてたのを確認したんでちょい長押しすると片方から音聞こえず。
もう1つは、エアコンのコンデンサー
修理してませんでした。
一度も事故してないのに見事バンパーがヒットしてフィンがグチャグチャになってました。
明らかに浮かせてますね。修理費用。

修理に入れる時にちゃんとするように担当者にいっておいたのに、ちゃんとしてなかったことにより発覚したんですが、よくよく自分で確認しないと外は綺麗、中はめちゃくちゃ。なんて事が自分で体験したようにこのブログ見てくれてる人に可能性は低いかもしれませんが起こりうる案件になってくるとは思います。

特にクルマが好きでこうして知りあったみん友さんにいざ、クルマが突っ込んで来ました。じゃあ、どのようにして対処していいか分かりません。よりかは保険会社とは何か?
と、冷静に対処すれば自ずと自分のクルマの価値を少しでも下げる事なく交渉は出来ると思いますが、相手の保険会社は評価損失については、まったく認めないです。
事故にあった場合、重篤になった場合、クルマなんて二の次になるケースもありますが、
その場合でも身内でもいいからクルマの状態、コンディションを確認しましょう。
交渉に
は付け刃で得た知識云々じゃ、歯が立ちません。

徹底的に証拠とデータ提出しないとまったく認めない傾向です。

評価損失とウェブで検索すると出てくるんで、こちらの例に基づき、交渉してますが全く、社内規定に御座いませんと跳ね返されます。
貰い事故に得は無しと良く言われますが、全く同感です。

後もう一点、少ない武器で、戦うよりかは、自分の任意保険に弁護士特約が付いてるか付いてないか?
確認して下さい。
これは保険会社により蹴りなんですが、弁護士特約が入ってるか入ってないか?
だけでもし事故にあった時に確実に違います。10.0の案件は弁護士が対応してくれるんで、人身事故に不幸にも会われたらこちら側の武器になります。
この事についての説明です。
事故に会えば被害者側に最低、自賠責保険から120万円までの補償が出ます。
これは通院、入院の回数によりけりですが、この中で、慰謝料やら、通院治療費、交通費その他諸々120万円超える事案につきましては、自賠責保険が払うのではなく、任意保険会社の負担になります。

事故と言うのは任意保険会社が払うんではなく、ただ、最初病院にかかる費用やらをあくまでも加害者に代わり建て替えるのに過ぎません。

この行為を良くしてもらってるからはよ示談書にサインせないかんみたいに錯覚してるのは演出です。

120万円超えたらまあ、保険会社さんてあの手この手で圧力掛けてきますよ。

話し戻りますが、この弁護士特約付けておくと、煩わしい交渉が、弁護士から自分に報告だけになるんで、安心して怪我の治療、中には物損の交渉してくれます。
翌年度の保険料もアップはしません。自分の入ってる損害保険会社からの費用負担になります。
年間2千円程度の負担になりますが、それでも事故はしない、クルマはぶつかってこないと自信ある人は不必要かもしれませんが、備えあればなんちゃらと言うように今一度、任意保険の確認お願いします。
自分は保険会社の回しもんでもなんでもないですが最低限、エチケットとして保険は無保険では無く入っておくべきですね。
今、日本を走るクルマの中で無保険車両は3割程度いるのかな?最新の統計じゃ知らないけど、それだけの経済力あればあえて付ける必要は無いけど、普段生活するにあたり、事故を起こすと大きなお金が動きます。
安全運転心掛けてもなんかボタンのかけ違いといいますか?故意ある、無しに関係無く突然起きる事故に対し最低限自分の負担にはなりますが任意保険だけは掛けときましょう。
今まで書いてきたブログで1番長い内容で、だいぶ端折って書いたつもりで言葉足らずですが、問題ていぎとして、記しときます。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
Posted at 2016/03/16 01:20:33 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年03月03日 イイね!

Thailand JAZZ2

 Thailand JAZZ2 サワディカ。  どもわたくしです。  


 ユーチューブに上がってた Thailand の ミーティングの様子。  今回はほぼほぼGKばっかなんでフィットに興味ない人にはつまらない内容ですが まあ 自己満なんで 暖かい目で。(笑)

 


 日本越えれば名前はJAZZ 2  結構熱い内容です。勉強になります。 

 


 ノーマルでしょうか? あたくしはマックス出した事ないんでやっぱこれくらいでしょうかねー? でも220キロメーターは憧れますなー。

 続きまして ポン付けでしょうか?ターボにしてますねー。 某H○Sのピシュンのブローオフ付いてるんでFコンで弄ってるんでしょうか? 
 


 メーター読みなんで誤差あると思うんで210ぐらいは出てるでしょうか?  

 次は オレンジメーターですねー。 素人なんで分かりませんが 立ち上がりがいいんでかなりブースト上げてますねー。 某ぴしゅーんも 音強烈なんで圧高めですねー。

 

 お次は無限パーツ グリルのカーボンバージョンもあるんですねー。どこで購入出来るんだろ??



 お次は気になるメーカー




 いやぁ。 お国違えど いいですねー。  

 


 それでは サワディー クラップ カー
Posted at 2016/03/03 20:01:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「超濃厚鶏パイパンスープ 男気チャーシュートッピング!」
何シテル?   10/14 12:37
よろしくお願いします。 3回目の登録です。  マイカーは基本自作作業が好きです。 フィットのオフ会とかありましたら宜しくです。 フィット3に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フィット justフィット (ホンダ フィット)
久しぶりの新車購入ですが、フィットについてはズブの素人なんで、諸先輩方、ご教示お願いしま ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
みんカラ3度目の登録です。
スズキ アルトラパン イチゴピンク (スズキ アルトラパン)
ノロうさちゃんと思いきや 街乗りじゃ使えそうなやつです。 姪っ子用です。 たまに電装と ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
どノーマル てっちんです。 

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation