• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUST FIT3のブログ一覧

2015年12月16日 イイね!

スペシャルshock。

以前。SABの駐車場にあったJSレーシングのフィットに付いてたヘッドライトユニット
気になってたが、ネットの買い物カゴに入れてたやつ。




さてそろそろと思い、精算済まそうとすると。

売り切れ。




連絡すると、この有様。


残念でした。


しばらく値下がりするまで自粛です。
LEDとハロゲン共用typeは14万。
売り切れたやつは107900円やったのに。

でもカッコいいよね。




Posted at 2015/12/16 20:43:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月14日 イイね!

廃材利用

廃材利用 
しぶいですねー。  リアビュー。  
これ欲しい。
 


 ダンクで使ってたやつ 取り外してたやつ 保管してたのを 引っ張りだしてきて。

 いまいちホーンの線が分からず。 6分の1ですが この車って電装弄りは慎重にせんとゆう事で苦労しました。  一体 ホーン線 何色よ。   ちゅうことで Dの担当にLINEで連絡。  忙しいみたいで後回しで日が暮れて。  あたしはこの車は夜間に作業しないと決めてたんで(主に老眼) 

 昨日は 穴だけ開けました。


 


 


裏の突起は逃げがあるんで大丈夫でした。  


 で連絡あり 紫色でした。 ネットで探すが全くのってませんねー。


 これですよー。  

 


 端から二番目 FIT2はオレンジでしたねー。


 これさえ分かれば楽勝です。

 


 ステアリングホイールカバー外してハンドル下部の一番手前の白カプラー 6ピンだよ。
 


 


 これは 間隔 短 長  ホーンの回数2 3回 ハザード ぐらいしかできませんがCEPのやつは優等生みたいですねー。 色々出来るみたいだし。


 本当はステアリングに埋め込みたかったけど スパイラルケーブルの分解ができないんで断念。

 まあ これで ぱぱぱ フィットでも出来るようになりました。
Posted at 2015/12/14 22:00:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月05日 イイね!

嘔吐ライト取り付け

嘔吐ライト取り付け こないだ ヤフーSで購入しといたCEPさんの嘔吐ライトの取り付けです。




中身はこんな感じです。


さあ 作業開始です。


 整備手帳にでも載せようかな?なんて思いましたが 配線とか もろ出すと 営業妨害になるかな?なんて思い じゃあ 面倒やからブログにでも。   
 まず 空 スイッチホルダーからの穴空け 加工から。  スイッチ自体はちっこいんですが1.5㎝ 穴空けなくてはいけませぬ。  

 故に ドリルの歯は一番デカいんでも 10なんで ここらへんはアドリブで。 以前 エーモンのホンダ用のLEDスイッチもムリカラ加工したんですが 若干 ズレてるんでそれとチェンジです。 

 一番時間掛かりました。  ソトヅケ感 がちょいと嫌なンで。  

 

 分かりますよね。 若干曲がってるんですよね。 後 どうしようもない曲がりが。 

 


 でこんな風にうまくマトマリマシタ。 スイッチ自体に厚さもないんで何かに触れたり誤動作ないように。  

 でなんで股 嘔吐ライト付ける気になったか? 

 ダンク乗ってた時に パーソナルCARパーツさんのオートライト(コンライト)ユニット使ってたんですが自分がフィット購入前に 純正のやつはメーカーオプションでもう付かないと言われ マイナーチェンジ前でラインストップしててまじに台数ない状態やったんです。

 移植しようと思い通電したら 全部のライトスイッチ 検電で調べると電気きてるんですよねー。 これじゃ付きません。

 したがって新しい外品を購入せなあかん ゆう落ちです。  

 なんであかんゆうたら簡単に MICU(Multiplex Integrated Control Unit) これが制御しててここにハーネス噛まさんと無理なんですぅ。 

 で取り付け説明書どおり ハーネスに噛ますと付きました。 以上です。  

 掛かった時間が1時間40分 ちょい掛かりすぎたけどいい時間つぶしになりました。 

 

 ここのセンサーでライトのオン オフ が切り替わります。 出てる部分がここだけですっきりとしてますが もう一個 車速センサーでオンオフ 出来るやつは スイッチが光るタイプになります。 これよりちょいお値段高いやつです。  ヴェゼルとFIT3と共用部品みたいです。 


 こないだのバックスの特売品

 

  全部で400円でした。 


 あとはYオクで落とした フットレスト カバー ネジでもむやつ 足置いてるとこってゴムと思いきやおもいきりプラチックですた。(笑) 


  

 まあこんな感じでパチ逝って負けるよかずっとましでした。


 それでは最後まで読んでくださり有難うございました。 
Posted at 2015/12/05 17:37:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月30日 イイね!

フットライト取り付け番外編

整備手帳にもあげても良かったんですが、一部加工しちゃったんで、こちらの方に。
あくまでも、配線ぶった切ってしましたんで、参考にはならないかと?

純正フットライトには、ブリッジすると、8ピンカプラーがそのまま使えるとゆう素晴らしい機能が有りますが、増設用の8極用のカプラーは、図で説明すると、





③番のACCが足りません。元々、③番のアクセサリーからの電源が取れない為に悪あがきしようと、エーモンの端子を2種類購入したけど、案の定クリアランスと寸法足らずで無理でした。
急遽、ディーラーで端子だけ購入したかったけど、答えは無理。
しかも、ご丁寧に、オートバックスあたりに端子あるんで其方で買って下さいだって。

此方は伏線はってやってるのに。
回答は。無かったら無かったでいいんですが、余りにも面倒くさいからじゃあ、他に振るって。
もの作りのホンダが。そんなんじゃ。

なんか嫌ですよねぇ。
カプラーに入らないから少し加工までしてるのに。


まあ、愚痴っても先に進まないんで。奥の手で、ピカQの8極カプラーを使い、ホンダ純正フットライト8極カプラーの根元を




はい、ぶった切っ切りました。
ようは、ギボシすれば済むんです。
しかしながら、ブリッジして、ACCを活かす配線にしたかったなぁ。
まあ。とりま、無事に、点灯しました。





これで、やってもらうと、10800円に工賃上乗せやから、
オークションで、3000円で落とせたから文句ゆうちゃいけないけど。笑

そんな感じで、物足らなさ感有りましたが、ちょいと暗い暗いのやつはツキマシタ。


Posted at 2015/11/30 20:39:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月27日 イイね!

1ヶ月と2日ぶりのブログ

すっかりとふデブ症になり、今年も後僅かなとこまで来ましたなぁ。
こないだのサービスキャンペーンとやらの時は、ホンダの担当者に雨降ってて、えらい水
弾いてますねぇ。って言われて素直じゃないあたいは、こんなんで満足してないよ。と心の中で呟き。
家帰るとマタ、高知ングしてました。









今イチコロコロに満足いかなく。

艶と、ヌルヌルさは満足してるんですがね。

中々、洗車道は極められないす。




で、ここ磨いてました。






話はだいぶ違うとこになりましたが、いよいよ東京オリンピックまでには、電気がLEDになると、政府発表してましたねぇ。

ブウブゥもその流れになるんやろか?

あたいの住んでる高知県では、ほんま公道に出ると、球切れのお車が目立ちます。

せめて高知だけでもLED促進して欲しいです。酷いやつになるとハイフラはまだましで、ブレーキ、2つ切れて、ハイマウント球しか光らないクルマさえあります。

まあ。人それぞれクルマに対しての価値観違うからなんとも言えないんですが、明らかに車検の時にかえりゃいいん違うか?みたいな感じでしょうかねぇ。

又、話逸れた所で、こないだヤフオクで格安で純正フットランプとやらを入札したらそのまま、落札してました。

遊びのつもりが本当に落札しちゃったのね。
オマケのLED付きでした。

クルマ買ったその日に付け直したやつです。
覚えやすい事に8月20日でした。
マップランプがビヨーンてなって放置しとったやつです。
これです。




笑。

放置プレイでした。
それがオクで落としたやつ。






素晴らしい…。

ちゃんとソケットがブリッジになってました。



右手が新しいやつ。
左手が、ビヨーンなやつ。

色温度が違いますねぇ。

外して付け直したんこれ。



色温度に付いては好き嫌いあるんですが、あたいは青白のシャープな光り方が大好物です。

天井のランプも



ビフォー





アフター。

充分でした。
で残りのフットランプは又明日でも仕上げようかなあ。




















相変わらず、グタグタのブログですが、最期まで、閲覧ありがとうございました。
Posted at 2015/11/27 20:26:14 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「超濃厚鶏パイパンスープ 男気チャーシュートッピング!」
何シテル?   10/14 12:37
よろしくお願いします。 3回目の登録です。  マイカーは基本自作作業が好きです。 フィットのオフ会とかありましたら宜しくです。 フィット3に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フィット justフィット (ホンダ フィット)
久しぶりの新車購入ですが、フィットについてはズブの素人なんで、諸先輩方、ご教示お願いしま ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
みんカラ3度目の登録です。
スズキ アルトラパン イチゴピンク (スズキ アルトラパン)
ノロうさちゃんと思いきや 街乗りじゃ使えそうなやつです。 姪っ子用です。 たまに電装と ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
どノーマル てっちんです。 

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation