こないだから購入したものがラッシュで到着しておりまふ。
まずなんだっけ?
自分でも整理つかないくらいありすぎまして。
ワイパーから。
着きました。
アタッチメントはこれで。
これで、雨の日、不快な拭き取り音とオサラバしたいです。
次に
皆さんのブログを見てて、どうしても欲しくなり。

こんな感じに。
ミラーは良かったんですが、両面テープが無印やったんで、そこら辺は安心の3Mのやつに。アチャラの偽物のテープも出回ってるんで、慎重に3ポイントで、貼り付け。
前作はイエローアスタフェリックスでしたが、定番のブルー。
あっ、そうそう、ツイーターはちゃんと、揉み込んでがっちりサポートに。
綺麗に配線も見えないように。
次は、
これ、ちゃんと、きまりはりました。
次は、
これも。あちゃらですが、まだ装着はしてません。
あたくしのテッチンフィットンちゃん。
前のダンクのアルミをはかして、で、インチが合わないんで、新品のエコタイヤ、発注しちゃいました。
なんと、無駄な。
しかしながらまだ、車高調やら、攻めタイヤやらブレーキやらと、前車でやってたことは、まだ、封印しとかんと。
やりだしたら止まらなくなるんで、危険な性格です。
で、次はなんだっけ?
貼り付けの刑にしちゃりました。
アァでもないこうでもないといったかんじの作業風景です。
お食事の方、すいません。
むさ苦しい手で。
うちの老犬です。
ミニが、レギュラー通り超して、メタボになってます。
これは、リアの作業でした。
一緒の画像だった。汗
これが材料になります。
エーモンのブチクリ使いましたが、オレンジの油が付くんで、アストロの安いパークリですませました。ブチ取りは。
こっちの方が良く仕事してくれました。
匂いはエーモンのブチクリの方が良かったですが。
あ、携帯、リンゴの新型に変えました。
速いです。
OSの更新、更新で。最近では遅く感じたけど、最新はいい感じになりました。
順不同で書きましたが、毎度ながらオチのないブログですいません。
P.S. こないだ入れたスロコン君、街乗りじゃ飛ばさないんで、とろとろエコモードにすると、だいぶ燃費計の安部礼司が上がり、街乗り、エアコンしても、16といい数値に上がってきてます。
そんな感じでした。
Posted at 2015/10/08 20:50:18 | |
トラックバック(0)