3年前、1匹の糞尿にまみれ異臭を放っている黒い犬が街中で保護されました。
保護時の状況からして飼い主が捨てたか、
又はいなくなったことを良いことに敢えて探さず放置しているか、
と思われました。
その証拠に、警察と保健所にも登録してもらっていましたが飼い主は現れませんでした。
飼い主が見つからず、保健所に引き渡して7日以内に里親が見つからなければ、
殺処分されるであろうこの犬。
仕方なく里親が見つかるまでということで我が家で一時的に保護することに。
この時のカールは、
毛が伸び放題で全身ガチンガチンの毛玉だらけ、
皮膚病があちこちにあり、
糞尿まみれで強烈な異臭を放つ、
といった具合でした。
その時のブログ↓
「みんカラ復帰&迷い犬?捨て犬?」
耳の中はぐちょぐちょの大きな耳垢が耳を完全に塞いでいました。
きっと音は聞こえていなかったはずです。
しかも躾はまったく出来ておらず、
家中ところ構わずオシッコ、ウンコをする、
家具をかじりまくる、
夜中に吠えまくる、
という超問題犬でした。
これでは捨てられるはずです(笑)
最初は大人しかったのに数日過ぎたら慣れてきたのか本性丸出しに(@@)
きっと犬なのに猫を被っていたのでしょう。
「名前はカール、そして2歳」
そんなオバカな犬を躾直したのは妻!
バカ犬をお利口さん犬に徐々に変身させました。
さすがは私の飼い主さんです(笑)
里親を探す間、車にも慣れさせました♪
「アクセラでドライブデビュー」
ちなみにカールは、
爪が伸び放題、
道路に出すと固まって動かない、
脚力がない
ことからゲージに入れっぱなしで飼われていたのではないかと思われました。
また、ドッグフードには全く反応せず、
人間が食べるから揚げとお菓子を激しく欲しがりましたので、そのようなものしか食べさせてもらって
いなかったと思われます。
歯磨きのトレーニングも。
「歯石取り&歯磨きのお稽古」
オバカなので名前をカールからバカールに改名(笑)
「バカ~ル」
更に大バカールに(笑)
「カール→バカール→大バカール」
こんな大バカ犬ですから里親になろうという人が見つかりません(涙)
そんなこんなで結局我が家で引き取ることになったカール。
これも運命だったのかもしれません。
「この捨て犬をどうするか」
我が家に来た日が4月10日なので、この日をカールの誕生日に。
来たときが推定2歳。
それから3年。
今日で5歳になりました♪
我が家の子になってから判明した「大腿骨頭壊死症(レッグペルテス)」の手術の時は、
みんカラの皆さんから色々なアドバイスと励ましを頂き、この病気を乗り切ることができました(^^)
「手術を選択@犬の大腿骨頭壊死症(レッグペルテス)」
「カールの手術日決定」
「カール、退院\(^^)/」
手術した足を中々着けてくれず、もう走ることは出来ないのではないだろうかと不安に
思っていた私を励まして下さった皆さんのコメントは本当に心強かったです。
そして遂に再び走れるように♪
「それ行け、カール!」
たくさんのイイね!とコメントを頂いてカールも喜んでいました(^^)
「捨て犬物語」
同じ境遇の捨て猫チョコと相変わらず楽しく追いかけっこをする毎日のカール♪
「捨て猫チョコの今・その4(最終回) 幸せはやって来る」
天国のリリーとセーラもカールのことを温かく見守っていることでしょう(^^)
カール、おいで♪
いっぱい幸せになろうね(^^)
ブログ一覧 |
犬と猫 | ペット
Posted at 2018/04/10 21:00:22