• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2013年06月11日

タイヤ交換しなきゃ

タイヤ交換しなきゃ 雨降る千葉からこんにちは!

久しぶりこんな時間に登場です(^^;汗

今月は車検月間

特に大きな不具合は無いんですが、タイヤだけはどうも駄目みたい…

まぁ、こんなに減ってしまっては無理もないかなww

スリップ出てきてるし、雨のマンホールで滑りやすくなってきたので…

いままで履いていたタイヤは、ホイールと中古のタイヤで7諭吉で買った物。

2年半で 3.6万キロ走行して溝が無くなっちゃいました。まぁこんなもんでしょう。




新しい靴底は GOODYEAR EAGLE RV-S ECO
いま履いているタイヤと同じブランド

だけどエコタイヤじゃなかったから、新しいタイヤがどんな燃費性能になるか楽しみ^^

まぁ、過度な期待はしてないけどね…
運転がエコ対応じゃないからね(爆)

ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2013/06/11 18:28:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん


chishiruさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2013年6月11日 19:17
車検の総額 

どのくらいまで、いきそうですか(^_^;)

タイヤレポ待ち(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2013年6月12日 1:54
そうですねー総額だと…

20諭吉位行くんじゃないでしょうかww

9年17万キロですから、交換部品が多くなりそう(T_T)

タイヤレポ、あの人のライブレポ見たく熱く語れないけど良い?ww
2013年6月11日 19:53
こんばんは。

やはり雨でしたか(爆

最近のタイヤって、殆どがエコを売り物にしてますよね。

ここは、ポテンザとかアドバンに(ばこ

今日もヨロシクです。
コメントへの返答
2013年6月12日 1:57
こんばんは!

いやいや偶々ですって、今日は。

国内はECOの文字に弱いですからね
海外はECOをうたうタイヤ多くないみたいです。
ガソリンが安いですからねww

おぉ、懐かしの銘柄...

いまは流石にね(^^;

きょもヨロです!
2013年6月11日 20:07
新しいタイヤはいいですね~
トレッドの減った状態から満タントレッド厚になるだけでも乗り心地激変しますよね。
コメントへの返答
2013年6月12日 1:59
タイヤを新しくしたら、車高が上がった気が…錯覚でしょうね(笑
確かに衝撃のいなし方は良い感じに♪
何事も新しいのはいいですね!
2013年6月11日 20:34
ばんわ~♪

見事な減りっぷりですなw

さすがに交換しなきゃ危ないね・・・

オイラはあと2年履き続けられるかな?

今日もよろしく~。
コメントへの返答
2013年6月12日 2:03
こんばんは!

気が付いたら内側とぅるんとぅるんww

前回の点検時にタイヤは指摘されていたんだけどまだ良いか、で延び延びに…

雪国の方々は、年の半分近くを冬タイヤ履いているから2年は楽勝じゃない??

きょもヨロです~
2013年6月11日 21:03
( ゜▽゜)/コンバンハ

ツルツルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

今日も☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
コメントへの返答
2013年6月12日 2:09
こんばんは(^・^)ノ

ツウツルピカチュ━━━━(゚∀゚)━━━━ウ!

久しぶりに自分の車ネタ書いた(爆

きょもヨロです(^^)/
2013年6月11日 23:16
タイヤは消耗品だからね~。
車が動いていても動いていなくてもゴムが堅くなるのでしょうがないよね。
ミラ君からスイスポに変わるとタイヤが高くて困ってしまう(>_<)
因みに私も今年買ったけど、一応エコタイヤにはなるけど人物が運転するとエコじゃ無いよね(^^ゞ
コメントへの返答
2013年6月12日 2:15
ほんとだね、走った分だけすり減りますから
うちの場合ほぼ毎日走っています。
オイラが運転しているのは少ないですがw
スイフトでもスポーツは幅もサイズも大きいから余計に高くついちゃいますね...orz
そうなんです、オイラもエコタイヤを買ったは良いが…走りがエコモードにならないので…
駄目ですね
2013年6月12日 7:29
おいら12諭吉でした(^-^)
どちらが高くなりますかね(^ー^)

来年新品4本買いたいなぁ
国産の予定はないですが(笑)

ツルツルは雨の日ホント危ないですよね(。>д<)
乗り心地も変わるしいいなぁ(^^)d
コメントへの返答
2013年6月12日 8:21
12諭吉は車検ですか?
オイラも何もなければその位の見積もりです

タイヤは新品⇒中古⇒新品と繰り返していますが、やっぱり新品の乗り心地は良いですね^^

いまは装着したばかりなので、当たりが出ていないから少し違和感ありますが、もう少し走ってタイヤもオイラも慣れた時がどのような走りになるか期待しています。
2013年6月13日 0:29
おおっ、グッドイヤーなんてブルジョワだわ(笑)
私もそろそろ新しくしたいですね。
タイヤはやはり命を預けるものだから、あまり安いのもなぁ、なんて最近思うようになってきました。
コメントへの返答
2013年6月13日 12:30
いえいえ、石橋さんのタイヤとかに比べたら、かなり安かったので、これにしました(^o^)
そうですね~
でも余り無茶な運転しなければ、外国メーカーの比較的安価なタイヤでも、問題ないでしょうね。
問題有ったら、そもそも販売出来ませんものね。

プロフィール

「ブレーキの掛け方 http://cvw.jp/b/207449/44235729/
何シテル?   08/01 10:58
最近、本業が忙しく潜伏がち... でも出張すると浮上してきたりします(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浦和レッズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/10 00:23:10
 
クルーザー エリシオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/20 11:42:16
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
前車が後ろから追突され全損。 通勤に車が必要なので急遽乗り換えました。 e-Power ...
日産 ノート 日産 ノート
2015.3.29 本日納車されました。 1.7万㎞走行の中古車として購入。 これか ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
三菱、トヨタ、日産、ホンダの車を乗り継いだ節操なし夫です。 エリシオンは初めてのミニバン ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
先代RAV4のワイドスポーツです。 2000/7~2004/7まで乗っていました。 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation