• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2017年09月02日

リニア・鉄道館に行ってみた

リニア・鉄道館に行ってみた こんにちは

出勤中だったりしますが…

少しはやいお昼に。

夏休みのとき、セントレアへ行った話しは前回書きましたが、きょうはリニア・鉄道館について。

自分がまだ小学生のころ、鉄道(旅)に興味があり、よく出掛けて居たんです。

また、そのころ東京駅や上野駅へカメラ片手に出没し、いまでいう撮り鉄の真似事なんかもしていました。

そんな背景から、名古屋に行ったら1度は寄ってみたかったスポット、それがリニア・鉄道館でした。

名古屋駅からあおなみ線に乗り、終点の金城ふ頭駅で下車。改札を出て左の階段を下ると到着。


外観はこんな感じでリニアモーターカーを彷彿させる佇まい。

切符を買って入場。
最初の展示は、蒸気機関車からリニア迄の歴史に関する展示。




標準レンズを忘れスマホで撮影...orz

リニアは、地球博の時に展示してあった車両かな? 天井の低さはやはり圧迫感有りますね。

次が、メインのホール。
在来線から新幹線、蒸気機関車から電気機関車までたくさんの車両展示がありました。



なかでも懐かしかったのはコレ。
43系の客室(#^.^#)


実際、コレに乗りたくて常磐線普通列車を上野から日暮里まで乗車した記憶が有ります(^^;


そして関東民には馴染みが薄かった!? 気動車特急。

自分が鉄をやっていたときは、電化が進み上野発着の特急といえば 183系や 485系。なのでキハ特急は一種の憧れもありましたが、結局乗ったこと無いんですよねぇ…



あとはコレですかね。

前に書きましたが、自分は関東住み。

近郊型電車と言えば、オレンジと緑色のやつが一般的。ある日、大阪へ行ったときビックリしたんですよ新快速に。



ベージュと茶色のツートンカラー!
すごい色だなぁ~と関心していたのですが、そのルーツがコレだったんですね。

いまやこのカラーリングで走っている車両が少いのは時代の流れでしょう。


と、そんな感じで見ていたら予定滞在時間を少しオーバー。後ろ髪引かれる思いで帰路につきました。

そう何回も行く所ではないでしょうが、もう一回くらいは行ってみたい施設でした。
ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2017/09/02 13:33:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2017年9月2日 15:11
こんにちは。

関東だとキハの特急は馴染み薄ですよね。

だから名古屋から富山まで米原経由じゃ無く、高山経由のひだ号で4時間かけて行くと感動します(^^)

183系も485系もいつの間にか全廃(ノД`)

DD51も…( ノД`)シクシク…
コメントへの返答
2017年9月3日 14:52
こんにちは(^o^)

名古屋→富山をしらさぎ使わないで、ひだで行くとは(^o^) やまなみ見ながら行くのは楽しそう♪

自分は結構、白銀のなかを走るのも好きでした。

DD51も姿消してしまったんですか!?
う~ん、やっばり時代の流れには逆らえませんか(涙)
2017年9月2日 15:15
リニア・鉄道館、私も昨年行きましたが、さいたまの鉄博よりも楽しかったなぁ。
屋外展示の117系に萌え萌えしていた私であります。
確かに関東人からしてみると、いろいろと目新しい展示物が多くて楽しかったですね。
私ももう一度くらいは、トヨタ博物館と組み合わせて回ってみたいなぁ、なんて思っております。
コメントへの返答
2017年9月3日 14:57
こんにちは(^o^)
昨年の一人旅の時でしたっけ? 行ってましたね!!
さいたまの鉄博は、まだ行ったことないんですよぉ自分。こんど行ってみようかな。
外の117系は、だいぶ塗装がくたびれてきており寂しい姿になってました…
トヨタ博物館も楽しそう!
次に時間が有るときには行ってみたいと思います。
2017年9月5日 20:21
いつか

新幹線で岩手に是非( ◜௰◝و(و "
コメントへの返答
2017年9月9日 10:28
岩手も行く機会は多そうなんだけど…

例えば先週末とかww

なかなか実現できてませんね…orz

プロフィール

「ブレーキの掛け方 http://cvw.jp/b/207449/44235729/
何シテル?   08/01 10:58
最近、本業が忙しく潜伏がち... でも出張すると浮上してきたりします(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浦和レッズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/10 00:23:10
 
クルーザー エリシオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/20 11:42:16
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
前車が後ろから追突され全損。 通勤に車が必要なので急遽乗り換えました。 e-Power ...
日産 ノート 日産 ノート
2015.3.29 本日納車されました。 1.7万㎞走行の中古車として購入。 これか ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
三菱、トヨタ、日産、ホンダの車を乗り継いだ節操なし夫です。 エリシオンは初めてのミニバン ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
先代RAV4のワイドスポーツです。 2000/7~2004/7まで乗っていました。 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation