• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2007年10月03日

ペラっペラの薄型テレビ

こんばんは

先日、SONYが有機ELを使った、
極薄型のテレビを12月から市販するとアナウンスしましたね。
市販モデル(?)は、今日から幕張メッセで始まった
CEATEC JAPAN 2007で展示されているみたいです。

アチキもこのとき、実物のパネルを見ましたが、薄い!

当時は10mm以下と言っていた気がするのですが、
現在は最薄部約3mmだそうです。ちょっとした厚紙ぐらいですね?

パネル自体は、もっと薄くする事は可能なんでしょうが、
事情が有り3mmになっているのかな...

また液晶テレビも、今回出店されているモデルは可なり薄型が登場し、
これからいよいよ、壁掛けテレビが実現するのかな?

まぁ、アチキには手が出せない価格なんで、どうでも良い事なんですが...orz

ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2007/10/03 03:37:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

0804
どどまいやさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

この記事へのコメント

2007年10月3日 6:30
おばんです♪ もう朝ですね(^^;

とういことは・・・

本日のミッションは

恒例のおねーちゃん見学ですかww
コメントへの返答
2007年10月3日 8:07
おはゆう、陽が昇るの遅くなりましたね~わーい(嬉しい顔)

えーっと、そのミッションは確か今晩、、、あるのか?
今日は一次会で帰って来つもりなんですの(^^ゞ

でも、それって恒例行事だったんだ冷や汗
2007年10月3日 8:15
おはようです。
おぉ、CEATEC行かれるんですね!
今年の目玉はやはり有機ELかねぇ。年内市販だしね。
3mmは…単純に考えると、Fパネル1mm+パネル1mm+Bパネル1mmってトコでしょうかねぇ。我が家は未だにプラズマ派です。。。

月末の横浜は行かれますか!?
コメントへの返答
2007年10月3日 9:24
おはゆう、
今日も午後はミーティング、夜は接待なので行けないんですよ。今回はパスかな。

そうですね、FPD関連ではELでしょうね。でも、このテレビ、価格は高いのに寿命は半分でしょう。どんな人が買うのかなわーい(嬉しい顔)

まぁ、今年中に市販に漕ぎつけたのは立派だと思います。

パシフィコは、ぽん太さん行くの?
アチキは、新入社員研修で行かれないかも。。。

来月末の、パシフィック東京で行われる、白豆会議は行くと思います。
2007年10月3日 8:57
リモコンもめちゃ薄ですね(w

我が家は未だに暑さ40cm以上もあるブラウン管TVですの。。。

2011まで引っ張ります(^^;
コメントへの返答
2007年10月4日 6:54
そうなんですか~アチキが見た時はまだパネルだけだったので、リモコンは展示されてなかったんですよ^^

アチキのうちもですよ!
10年近く前のブラウン管なんですよ。
あと4年、
もってくれまうように(^人^)パンパン
2007年10月3日 9:06
財布も薄くなりそうなお話で・・・

誕生日プレゼントに下さいっ(ばこ
コメントへの返答
2007年10月4日 6:57
上手いこと言いますね(^O^)ハハッ
最近のテレビはたっかいですよね。

かたさん。の家なら、
きっと奥様がプレゼントしてくれるはず^^ いいなぁ~
2007年10月3日 9:21
未だにブラウン管ですが・・・。

宝くじ当たらないかなぁ~(;^ω^)
コメントへの返答
2007年10月4日 7:00
うちも、まだまだブラウン管にガンガッテもらいますよ!

>宝くじ当たらないかなぁ~(;^ω^)
うんうん激同!
あっ、でもアチキ宝くじ買ってないや...(>_<)
2007年10月3日 17:15
セレブやな~


よしがすさん・・・・・・・・


裏山杉
コメントへの返答
2007年10月4日 7:01
え~っ、(((( ;゚д゚))))ガクガクブルブル


買えません、絶対!!


リモコンぐらいなら買えるかも(笑
2007年10月3日 21:57
ばんちゃ!!

テレビで見たよ♪

薄すぎで割っちゃいそう(汗)

鷹はブラウン管地デジ対応TVだけど(滝汗)
コメントへの返答
2007年10月4日 7:05
おはゆう!

アチキも見ましたの♪

そのうち、テレビを丸めて持ち運びが出来るように成るかも^^

地デジチューナー持ってないの。。。
地デジって普通のテレビも見れるの??
2007年10月4日 1:41
こんばんわ!

うちのTVは、時々切れてしまうの~(^^;

叩くと直る(笑

液晶買いたいけどお金が・・・。

明日もよろしく~(^^)/
コメントへの返答
2007年10月4日 7:08
おはゆう!

おぉ~お買い上げ第一号か?(笑

その治し方って、今でも通用するんですね(笑

アチキもまだまだブラウン管でガンガリますよ~でも安くならんね...

今日もヨロシクです(^-^)v

プロフィール

「ブレーキの掛け方 http://cvw.jp/b/207449/44235729/
何シテル?   08/01 10:58
最近、本業が忙しく潜伏がち... でも出張すると浮上してきたりします(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浦和レッズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/10 00:23:10
 
クルーザー エリシオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/20 11:42:16
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
前車が後ろから追突され全損。 通勤に車が必要なので急遽乗り換えました。 e-Power ...
日産 ノート 日産 ノート
2015.3.29 本日納車されました。 1.7万㎞走行の中古車として購入。 これか ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
三菱、トヨタ、日産、ホンダの車を乗り継いだ節操なし夫です。 エリシオンは初めてのミニバン ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
先代RAV4のワイドスポーツです。 2000/7~2004/7まで乗っていました。 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation