• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

よしかずのブログ一覧

2006年08月28日 イイね!

何だなんだ!!のその後。

今朝の東京駅からのブログの顛末は、
こちらだったようです。



そりゃ~、あんだけの人数かけて警備するはずだわ。

まぁ、いいかっ(ぼそ
Posted at 2006/08/29 02:08:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月28日 イイね!

何だなんだexclamation&question

ただ今、東京駅の東北新幹線乗り換え口でつ。

柱ごとに、耳にイヤホンを挿した警備のおさーんがいっばい立ってますの(ガクブル

何もしていないのに、ちらっと眼が合うと、そわそわするのは何なんだexclamation&question

写真撮ろうと、携帯を向けると、本当に引っ張られると困るので、画は自粛しました(弱
Posted at 2006/08/28 09:36:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出張ネタ | 日記
2006年08月28日 イイね!

8/28おはようございます。

8/28おはようございます。8/28おはようございますわーい(嬉しい顔)
今週の千葉は曇りでのスタートとなりました。

今日はアチキの『みんカラ』デビューの地、牛たんと笹蒲鉾で有名な街へ、お出かけとなりました新幹線

今週も、ヨロシクお願いしますexclamation×2
Posted at 2006/08/28 08:36:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | おはよう市原。 | 日記
2006年08月27日 イイね!

Dらーちゅう。

Dらーちゅう。今日は昼からこのとき行われた、
夏祭りの反省会&慰労会がありもうやだ~(悲しい顔)
先程やっと開放されまちたわーい(嬉しい顔)
なので、ちょっくらDらーに

←←←を調整して貰いに来ていまつ。

ここがグラグラしていて、カタカタうるさかったの(℃
Posted at 2006/08/27 18:14:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2006年08月24日 イイね!

右下がりの車高?。

右下がりの車高?。唐突ですが、
昨年の6月に緑の足に換え、1年と2ヶ月。
その間の走行距離がおよそ2万5千キロ

随分前から気にはなっていたんですが、
最近、車体を前から見ると、
左下がりになっている気がしていました??

そこで先日、地上とフェンダー間の高さを測定したら、
まえは、装着時と殆ど変化なく69.5cm。
うしろは、ぇ~! 
助手席側が当時より5mmダウンの70cm。まぁ普通?。
しか~し! 
運転席側は1cmダウンの69.5cmメーカー推奨値以下になっているではないですか!

どうりで傾いて見えると思いました。。。
[ちなみにノーマルは前後とも確か73cmでした]

運転席側のうしろが、特に下がるのは、
やっぱり、ココのエアコンユニット?が
相当重いんですかね~。

緑足のみなさんは、如何ですか??
アチキは今度、時間が出来たら直します(ぼそ
Posted at 2006/08/25 03:56:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「ブレーキの掛け方 http://cvw.jp/b/207449/44235729/
何シテル?   08/01 10:58
最近、本業が忙しく潜伏がち... でも出張すると浮上してきたりします(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

  1234 5
678 91011 12
1314 1516 17 18 19
20 212223 242526
27 28293031  

リンク・クリップ

浦和レッズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/10 00:23:10
 
クルーザー エリシオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/20 11:42:16
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
前車が後ろから追突され全損。 通勤に車が必要なので急遽乗り換えました。 e-Power ...
日産 ノート 日産 ノート
2015.3.29 本日納車されました。 1.7万㎞走行の中古車として購入。 これか ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
三菱、トヨタ、日産、ホンダの車を乗り継いだ節操なし夫です。 エリシオンは初めてのミニバン ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
先代RAV4のワイドスポーツです。 2000/7~2004/7まで乗っていました。 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation