• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

よしかずのブログ一覧

2016年05月25日 イイね!

神戸二日目の夜

神戸二日目の夜こんな時間に、こんばんは(^o^)

昨夜神戸入りして本日が二日目。

せっかく来たのでベタな所を…

少し風が有って水面が揺らいでいたのが残念。

でもまぁ、スマホのカメラだからwwと負け惜しみ(^^;汗


そして夕飯は神戸牛!

と行きたい所ですが、ひとりだと入りにくいよね。

って事で、きょうは我慢してつけ麺をば。

出汁は魚介で好みなんですが、麺はやっぱり太い方が好みだな。



明日は南京町に行ってみるかな(^o^)

中華もひとりでは入りにくいんだけどね…
Posted at 2016/05/26 00:01:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出張ネタ | 日記
2016年05月14日 イイね!

日帰りで名古屋へ

日帰りで名古屋へこんばんは(^・^)/

一昨日にですが午後から日帰りで名古屋へ行ってきました。

久しぶりに乗る新幹線。

天気良かったから二人掛けの窓側を死守。

お楽しみは車窓から見る富士山♪

きょうはどんな塩梅かと思っていたら。

トンネルを抜けた直後は雲に隠れて見えませんでしたが、西へ進むと中腹に雲が残りましたがその稜線を見ることができました(トップの画)^-^)d

そこで山頂にズームインm9(^◇^)

走る新幹線の車内からなのでブレてますが、頂上へ続く登山道や剣が峰の建造物まで見れました!


今回の遠征は時間の余裕がなく、遅い昼ご飯を名駅新幹線ホームの立ち食い蕎麦屋さんで食べました←これ今回唯一の名古屋っぽいごはん(笑


用事を済ませた後は大須を少し散策して帰途へ。


東京行き最終の新幹線。

夜ご飯を食べる時間がなかったので、車内でチーかま(^^;



あんかけスパ、味噌煮込みうどん等々、行く前はどれ食べようかと考えていたけど…(T・T)

何もないと寂しいので、駅のお土産屋さんでソレっぽいのを買って帰ってきました。


今日の夕飯に手羽先を食べようかなぁ^^
Posted at 2016/05/14 19:41:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2016年05月08日 イイね!

GWも終わってしまう…

GWも終わってしまう…こんにちは(^・^)/

2016年の GWも最終日、もう夕方ですね。

自分は山に行った日、大量の花粉を吸い込んだようで…

翌日からエライ事に(涙

油断してました、ことし2度目、懲りない奴です(>_<)

耳鼻科も休診の為、市販薬で誤魔化していますがイマイチ低調。


そんなGW終盤戦を過ごして来た訳ですが、昨夜は久しぶりにオフ会へ。

らーめんオフ?

会場は昨年も行きました つくば市の『喜元門』サイエンス大通り通り店。



ここの 海老まぜそば が食べたく、オイラがリクエスト^^

駄菓子菓子、醤油と塩味が有るとは…

オイラのリサーチ不足でした(>_<)

どっちを選ぼうか迷った挙句、無難と思われる 醤油をチョイス。

またチャーシューはいつものバラチャーシューを選択。



ひとくち食べると、海老の香りが口の中に拡がって最高^^

出汁は自分には少し辛めでしたが美味しかった!

これ、つぎは塩味を食べるしか^^


らーめん屋は食べ終わったらお暇して近くのココスへ移動。

閉店時間が 26時で有ることを確認し入店 ← ここ重要!

辛い物を食べたあとは甘いものでしょう。



「ミニ」チョコブラウニーサンデー♪

自分、甘いものも好きなくせに、これのレギュラーサイズは食べきりません^^;

ミニサイズでも珈琲を飲みながら出ないと無理(>_<)

それなら食べなければいいじゃんと思うんですが駄目なんですよねww

いやぁ、いろんなことを話し、気が付けば 26時、閉店ですと店員さんに促され退店。

駐車場で少しお話したのち解散となりました。

これが24時間営業だったら…間違えなくモーニングコーヒー飲んでいたでしょう(爆



なついね^^


この時点で 26時半。

眼は冴えていたので帰れなくも無いのですがめんどくさくなりww

近くの温泉施設で風呂に入って仮眠して、きょうの昼前に帰ってきました。


GW最終日、横浜へライブを見に行く予定もありましたがキャンセル。

昼寝して眼を覚ますとこんな時間。

あぁ今日一日無駄に過ごしちゃったなぁ。。。


さて、それでは買い出しに市内のスーパーへ行って来るとしましょう!
Posted at 2016/05/08 17:04:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2016年05月05日 イイね!

強風のさくらの山公園で撮影会

強風のさくらの山公園で撮影会昨日のこと。

明け方から降り続いた台風並みの風雨。

しかし昼前には雨も上がり、強い南風は残ったが快晴に。

最近さくらの山へ行っても曇が多くもやもやが残っていました。

そんな事もあり、急遽昼過ぎにのこのこ出掛けてきました。


現場に着いたのは14時半過ぎ。

こんな時間でも駐車場は満車で野っぱらの第2P送り。

あんなに降った雨ですので、ぬかるんでいたらスタック必至の駐車場ww

しかし入り口付近には溜まっていたものの駐車スペースはほとんど溜まっておらずセーフ。


そして、お昼ご飯をコンビニで買っていざ山登りw

さすが頂上に居るわいるわ大勢の人。

最前列に空きが無いので、アチラこちら移動しながら撮ってきました。

ーーーーー

一見何の変哲も無く、右奥から左手前方向に飛んでくるように見えるこの写真。

実はまったく逆なんです。左から右に飛行機は飛んでいきますww

強い横風のため機首を風上に向け、こんな風にして降りてきます。

まるでケツを流しながらドリフト走行しているような感じですね^^;



そのため普段は真正面の画が撮りにくいこの場所でも、こんな風に撮る事が出来ました^^



桜の花が咲く頃だったらなぁ…


もちろん B747や A380のような大型旅客機も例外無く豪快にドリフトしながらアプローチ(笑

機体が大きくても空を飛ぶ飛行機は簡単に風に流されます。

・DL (B747-400, N673US)


・TG (A380, HS-TUB)


それを考えると、昨日は晴れているからまだ良いけど、パイロットは大変だったでしょうね。


結局強風のなか 2時間くらいのんびりしてきました。


DREAM LINERの飛来数も増えましたね!

国内 2社はもちろんのこと、海外の航空会社もたくさん飛ばしています。

自分が居た時だけでも、UNITED AIRLINES、AIR CANADA、AMERICAN AIRLINES、AERO MEXICOなど見れました。

・AA (B787-8, N811AB)


・UA (B787-8, N26910)


・UA (B787-9, N27965)


・AC (B787-8, C-GHPU)


・AC (B-787-9, C-FGEI)


・AM (B787-8, N783AM)


次も晴れた日に別の角度から撮りにいきたいと思います。
Posted at 2016/05/05 21:07:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2016年05月03日 イイね!

E12 NOTE MEDALISTの燃費

こんにちは( ^□^)

GW後半戦と言う事で家に居ますww

時間も持て余している? ので、NOTEの1年間の燃費をまとめてみました。

昨年、3月末に我が家に来た相棒。

それから1年、毎日の通勤、週末のレジャーに使っています。

給油は基本警告灯が付いてから、同じ店でセルフ給油、満タン+α。

ELYSION の時と同じやり方です。


・データ 2015年3月29日~2016年4月10日

・走行エリア 千葉、東京、神奈川

・走行距離 16011km

・給油量 981L

・燃費
平均 16.8km/L、最高値 18.5km/L(6月20日)、最低値 15.2km/L(1月9日)

・ガソリン価格(レギュラー)
平均 116円/L、 最安値 96円/L(3月4日)、最高値 132円/L(7月15日)


傾向としては当たり前ですが、
夏と冬の気候が厳しい時に悪化、エアコンを使わない春と秋が良化。

ガンガンエアコンを使う時と、まったく使わない時では 3km/Lの差を生じる。

実用燃費が 16.8km/Lと言う事は、前車の 8.5km/Lの約 2倍!

当然、お財布に優しく年間10万円以上の節約になっているのですが…

何処逝っちゃったんでしょうね??

浮いたお金で F-SPを交換しようと思っていたんですが・・・まだ先になりそうです。
 
Posted at 2016/05/03 15:14:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「ブレーキの掛け方 http://cvw.jp/b/207449/44235729/
何シテル?   08/01 10:58
最近、本業が忙しく潜伏がち... でも出張すると浮上してきたりします(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

浦和レッズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/10 00:23:10
 
クルーザー エリシオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/20 11:42:16
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
前車が後ろから追突され全損。 通勤に車が必要なので急遽乗り換えました。 e-Power ...
日産 ノート 日産 ノート
2015.3.29 本日納車されました。 1.7万㎞走行の中古車として購入。 これか ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
三菱、トヨタ、日産、ホンダの車を乗り継いだ節操なし夫です。 エリシオンは初めてのミニバン ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
先代RAV4のワイドスポーツです。 2000/7~2004/7まで乗っていました。 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation