• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れっちゃーのブログ一覧

2022年09月14日 イイね!

タイヤ交換 等々

タイヤ交換 等々
YOKOHAMA エコスからの交換 ひび割れがひどくワイヤーが出てたので😅 最初はアジアンタイヤにしようかと思って色々しらべてみたが、思ったほど安くは無いので今回はBSに面白そうなタイヤがあったのでコイツにしました。 POTENZA ADRENALINE RE004 左右非対称 回転方 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/14 17:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月10日 イイね!

なんてこった

なんてこった
ホース類の最終繋ぎ込み中 ?何か変だ?!🤔 コレどうつなぐ? あっ! ブローバイのホースの向きが・・・😅 寄せ集めエンジンたいして変わんねーだろうと思って組んでたけど 同じF6Aツインカムでもイロイロちがうんすね😖 シリンダーブロックはkei ヘッドはカプチーノだったかな? そし ...
続きを読む
Posted at 2022/09/10 08:19:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月06日 イイね!

わくわく

わくわく
バッテリーステーエーモンのにしてみたがボルトなげーよ。 サンダーでカット 切らなくてもフードには当たらないけど変だから😁 マフラーガスケット マツダの品番で注文しようと思ったけど納期4日?! スズキは当日出荷だったので即注文 おお、なんか久しぶりにマフラーついた😀 まだまだやる ...
続きを読む
Posted at 2022/09/06 16:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月31日 イイね!

また、脱線😅

また、脱線😅
無事ブレーキ周り完了しました。 色々と調べてると気になるものが・・・😅 いつだったか、以前HA23のアルト用で似たマスターシリンダー調査しましたが、JKCというメーカーが同じってだけで別物でした。 今回は、ダイハツ ハイゼットのものです。 右 AZ-1 左 ハイゼット 前回は、ピストン ...
続きを読む
Posted at 2022/09/01 14:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月27日 イイね!

抜けたぜ!!

抜けたぜ!!
良い子は真似しないでね。 分解整備は認証工場で作業してもらってください。 前回の続き エアは抜けてました。 がっ!しかし 油圧も抜けてました。😱がーん どういうことかというと・・・ あまりにもおかしいのでマスターシリンダー再度バラしました。 とんでもない事に! 問題はこの部品でした ...
続きを読む
Posted at 2022/08/27 19:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月22日 イイね!

新兵器投入

新兵器投入
あれから、リアキャリパー再度バラしてサイドブレーキカム点検したが 問題なし エアが抜けきってないのか 前から使ってみたかった負圧式のヤツを使って見ようとのことでアストロへ がーん!🥲 在庫無し 展示品なら10%オフでいいよとのことで購入 早速使ってみた感想 う〜ん なんとも言い難い ...
続きを読む
Posted at 2022/08/23 06:30:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月20日 イイね!

なんだっ!気になる・・・

なんだっ!気になる・・・
先日バラした純正ECU なんか悪さできねーかながめていたら 写真一番上のヤツ・・・ 焦げてねー?! 汚れてるだけか? こちらN1の同じ場所 焦げてるよね TILってなんだ 場所的にはダイアグノーシス? わからん ググルと 一番最初に東京インターネットラブが出てくる。 しらんがな。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/22 07:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月18日 イイね!

心が折れそう😵

心が折れそう😵
メーターまわりの復元 あーなんだこの配線は〜 なんの配線なのか、暑さで思考停止寸前だったが、やらねば終わらない もうやりようが・・・ 一つずつ、線をたぐって 配線図、とにらめっこ8時間 長かった🥲 だが悪いことだけではなかった。 やっと手に入れる事ができた。 スズキスポーツN1 ECUを ...
続きを読む
Posted at 2022/08/18 20:51:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月11日 イイね!

ドアロック分解?破壊?

ドアロック分解?破壊?
以前交換して古いやつ あぁ、これも廃盤? 直すことはできるのか? 厳密には壊れているわけでは無いんだけど・・・ 今付いてるのも、いつまで持つのか? 取り敢えず分解してみよう! 取り敢えずバラバラに 難関はココのシャフト 上下カシメでとまってる ドリルとルーターでゴリゴリ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/13 15:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月10日 イイね!

またやられた😅

そろそろ、始動準備しないとね。 本日はバッテリーを買いに オートバックスへ 店員より型番はお間違い無いですか? お車は何でしょう? えーぜっとわん ですと伝えたが・・・ これだから・・・😭 えーぜっといち って言えばいいのかな? ゴを消せばいいか?! まぁ、こんな保証書使う事は無 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/11 00:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2022年10月09日 08:11 - 10/10
A30 広島より無事帰宅
3日間で約1900キロ
疲れた!」
何シテル?   10/10 03:30
れっちゃーです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Jworks AutoJuwell LiBRE/LiBRE21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 07:19:29
T10 ウェッジ球 LEDの明るさ比較~1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 17:22:19
T10 ウェッジ球 LEDの明るさ比較~2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 17:21:48

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
一目惚れで衝動買い nao フェンダーレス プーチ リアインナーフェンダー プーチ エン ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
マツダ AZ-1 2014年1月16日 納車 2008年Z1000 共に、実用性なし乗る ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
訳あって 引き継ぎ
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
マツダ AZ-1 2014年1月中旬納車予定 現在、初代MRWAGONと2008年Z10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation