• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れっちゃーのブログ一覧

2022年08月05日 イイね!

夜勤前にサクッと!

夜勤前にサクッと!
網入り対策ホースつけたが、 ホース太くて取り回しに苦戦したがなんとか完了😅 アウトレット&触媒の取付 自分はこのアウトレット下部のエンジンマウントブラケットと共締めするボルトがAZ-1の中で、一番嫌い 手が入らないし、レンチのかかりも微妙だし、触媒重いし 本来は、アウトレットと触媒切り ...
続きを読む
Posted at 2022/08/05 17:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月02日 イイね!

都合の悪い事は取り敢えず忘れよう!

都合の悪い事は取り敢えず忘れよう!
エキマニ取り付けて さぁタービン付けようと思ったら ウォーターホースのクリップが見当たらん。 先日買ったはずなんだが・・・😱 探しながら次の作業を フィーラーの取付ボルト折れてたのをなおさんと 取り敢えずサンダーで切り落とした。 さぁどうする。 つんだか?! イロイロ作業が頓挫し ...
続きを読む
Posted at 2022/08/04 15:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月31日 イイね!

う〜ん!よく見ると違う子!

う〜ん!よく見ると違う子!
左 AZ-1 右 HA12 アルト パット見同じに見えて落札したけど 並べて見ると結構違う 左 HA12 アルト 右 AZ-1 AZ-1の方には留め具が2箇所残るが アルトのほうは残らない 左 AZ-1 右 HA12 アルト 上 AZ-1 下 HA12 アルト エアの導入口がだいぶ違う ...
続きを読む
Posted at 2022/08/01 11:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月27日 イイね!

タービン清掃?メンテ?

タービン清掃?メンテ?
左元々付いてたやつ キタネー 左中古 こちらのほうが程度が良さそう よく見ると型番の所削られているので リビルト品かな。 まずは、このホース 交換済みの絵 難しくは無いけどアクチュエーター外すのが面倒だった。 オイルリターン部 ウォーターライン部 パイプを外してガスケットを剥離したと ...
続きを読む
Posted at 2022/07/28 07:57:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月20日 イイね!

道の駅 芦ヶ久保にて

道の駅 芦ヶ久保にて
昨日は、仕事がキャンセルになったので、急遽 Zでわらじカツ食べに  秩父、奥多摩方面にツーリング行ってきました。
続きを読む
Posted at 2022/07/21 13:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月17日 イイね!

配置って難しい

レギュレーターの位置決め コレでいいか! しかし、ここはフードからの水が垂れる位置🤔 まぁ仮って事で・・・ ホントはインマニ付ける前にやるべきだった😱 バキュームホースもこの際なので更新 純正とは取り回しがだいぶ変わってしまっているので、ホースが足りなくなってしまった。 古いホースはカ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/21 13:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月15日 イイね!

ドラレコってすごいね。

昨日の確認 初めて、ドラレコの録画見たけど 良く映ってるもんすね。 後続車が車線変更したら 突然バイクから振り落とされたライダーがっ!・・・😦 無人のバイクがっ! 迫って来るのが映ってました。 しかし、バイクがどこから出てきたのか? 考えられるのは、後続車にピッタリくっ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/15 15:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月14日 イイね!

何?!何?!何??

仕事終わって 先日ポチった、あるものを引取にコペンで行く道中 信号が赤になった為、停止線手前にてズシャ〜ガガッガ?! ?何っ!と思ったら ゴンと軽い衝撃💥?!🤨 えっ!え!何? とパニクってたら 運転席前に一人のライダーがっ! ドアを開けると スイマセン、タイヤの所にバイクが当 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/14 22:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月11日 イイね!

インマニ組立

フェールデストリビューター 下元々付いてたやつ 上新品 色、レギュレーターの取付部 の形がちがいます。 元々付いてたやつは、ふるとコロコロ 何かが転がってる 続きまして、このセンサーのコネクターだいぶ前から爪が折れて交換しようと思って8年位放置していたのを着手 つかうのはトヨタ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/11 14:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月10日 イイね!

遂にっ!

遂にっ!
ドッキングです。 オルタ取付 エアコンブラケット、オイルクーラー取付 やっと、収まるところに収まりました。 まだまだやることいっぱいありますが ロアアームのブーツ、新品つけて 走ってもいないのにパックリ割れてました。なんで〜?🥲 暑い!ので水遊び?! ウォーターパイプ内のサビ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/10 20:20:51 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2022年10月09日 08:11 - 10/10
A30 広島より無事帰宅
3日間で約1900キロ
疲れた!」
何シテル?   10/10 03:30
れっちゃーです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Jworks AutoJuwell LiBRE/LiBRE21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 07:19:29
T10 ウェッジ球 LEDの明るさ比較~1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 17:22:19
T10 ウェッジ球 LEDの明るさ比較~2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 17:21:48

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
一目惚れで衝動買い nao フェンダーレス プーチ リアインナーフェンダー プーチ エン ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
マツダ AZ-1 2014年1月16日 納車 2008年Z1000 共に、実用性なし乗る ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
訳あって 引き継ぎ
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
マツダ AZ-1 2014年1月中旬納車予定 現在、初代MRWAGONと2008年Z10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation