• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れっちゃーのブログ一覧

2022年07月04日 イイね!

見に覚えが無いものが・・・

見に覚えが無いものが・・・
なんだべー 寝ぼけてポチったのか? ビクビクしながら開封 なかから出てきたのは ミッションオイルでした😅   コイツは買った覚えあります。 安堵 AZ-1は、未だエンジンドッキングに至らず 本日は、ウォーターパイプに手当を! ワイヤーブラシでシコシコ ローバルでコーティング 前側は ...
続きを読む
Posted at 2022/07/05 07:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月24日 イイね!

怪しい儀式?!👿

怪しい儀式?!👿
汚い、サビだらけ 1日ラストリムーバーに漬け込んで ワイヤーブラシでゴシゴシ サビは取れたけどこのままだと再びザビるので コイツでコーティング だいぶ見てくれが良くなりました。 お次は、オイルクーラー 配管からゴミ?サビ? いっぱい出てきた😅 心配なので ふたたびラストリムーバ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/24 13:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月18日 イイね!

やるぜ!エンジン搭載 2日目

やるぜ!エンジン搭載 2日目
だいぶエンジンらしくなってきた。 ボルト探すのに手こずりまくってます。 タイミングベルト張ってカバー付けるとこまで来ましたが、補機類つけようと思ったが、綺麗になったエンジンに 小汚い補機類付けるのが・・・😅 天気も怪しくなってきたので本日は終了
続きを読む
Posted at 2022/06/18 15:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月17日 イイね!

やるぜっ!エンジン搭載

やるぜっ!エンジン搭載
またまた、ペリメーターの上で組立です。 今回は、モンスターのメタルガスケット ヘッド乗せたら見えなくなっちゃうのでパシャリ。 ヘッドが乗りました。 KTCのトルクル遂に使う時が来ました!😁 順調のようでそうでもない バラして2年位経ってるので、 あれどこいった、ココのネジどれだったっ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/17 22:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月26日 イイね!

ミッション完成

ミッション完成
だがしかし、5月中はもう暇がないのでエンジン搭載は来月かな😅
続きを読む
Posted at 2022/05/26 06:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月19日 イイね!

なんか!かっこいいー😚

なんか!かっこいいー😚
やっと部品が届いた。 シンクロ ベアリング まだ全部届いてないけど できるとこまではやらないとね 油圧プレス無いから、またレンタルガレージに行こうかと思ったけど ベアリングプーラーでやってみたら 意外とうまくいった😁 残りの部品早く来ないかな~
続きを読む
Posted at 2022/05/21 04:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月08日 イイね!

患部摘出

パックリ割れてるシンクロ 不幸中の幸なのは、破片が出てない所 取り外す時に違和感このベアリングの上に付いてるスリーブ 予備品は手で抜き差し可能だったが 問題のインプットのスリーブは抜けないのでベアリングと共にプーラーにて取り外しました。 コイツは向きがあるのか? 試しに手で抜けた方を ...
続きを読む
Posted at 2022/05/08 16:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月01日 イイね!

ギャハーっ😭

ギャハーっ😭
上 不具合の有るインプット 下 元々使ってた予備インプット 色々見比べギヤーガチャガチャしていたら😱 シンクロが割れてるぜ🥺 マジか!? だが、原因がわかってよかった。
続きを読む
Posted at 2022/05/01 13:50:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月30日 イイね!

迷宮でさまよってます!

塗装もなかなか進まず、エンジン先に載せようと思ったが、ミッションが 謎の3速に入らない現象を思い出し エンジン載せるどころでは・・・😱 ミッションの不具合箇所の捜索のため バラシはじめました😅 O/Hして5千キロも走ってないのに 突如3速に入らなくなった 破損箇所は見当たらず ど ...
続きを読む
Posted at 2022/04/30 15:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月07日 イイね!

サルベージ中!!🤤

久しぶりにエンジンちゃんと対面 ここに、ボルト、ナット、ガスケットがいるはずなんだが… パーツリスト片手に捜索 ガスケットはOK! パーツリストに載ってない品番のボルト多数 品番変更やら代替部品と思われます😋   ヘッドカバーやっぱり文字の部分 TWINCAM12を浮き出そうかな… ...
続きを読む
Posted at 2022/03/07 06:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2022年10月09日 08:11 - 10/10
A30 広島より無事帰宅
3日間で約1900キロ
疲れた!」
何シテル?   10/10 03:30
れっちゃーです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Jworks AutoJuwell LiBRE/LiBRE21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 07:19:29
T10 ウェッジ球 LEDの明るさ比較~1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 17:22:19
T10 ウェッジ球 LEDの明るさ比較~2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 17:21:48

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
一目惚れで衝動買い nao フェンダーレス プーチ リアインナーフェンダー プーチ エン ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
マツダ AZ-1 2014年1月16日 納車 2008年Z1000 共に、実用性なし乗る ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
訳あって 引き継ぎ
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
マツダ AZ-1 2014年1月中旬納車予定 現在、初代MRWAGONと2008年Z10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation