• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れっちゃーのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

2020年最終弄り!

por塗り塗りして乾燥下ので 新しいグロメット装着 サビサビだったペダルブラケット ペダルのカラー ペダルストッパーも交換 グリスアップして組み立て 4,5年前にO/Hして暫くは大丈夫だったが また漏れ始めたので…σ(^_^; マスターシリンダーもリフレッシュ 今回は、木村自動車 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/31 19:46:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月26日 イイね!

意外と…

ラジエーター取り外し コンデンサー外さず取れた! ラックマウント付いてないと簡単にとれるんだ 良かった良かった!(^^)/ フィンが潰れてます。 何とか起こして修正 ラジエーター内、サビが…σ(^_^; どれでいこうか? 一番弱そうなクエン酸からやるか! ドボドボ熱湯注いで ...
続きを読む
Posted at 2020/12/26 20:51:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月24日 イイね!

ヌリヌリ!ブンブン!

por15塗り塗り サクッと乾かないんで 洗車して、コペンでドライブ!(^^)/ ハアハアっ! 50000キロ(●´∀`●)
続きを読む
Posted at 2020/12/24 17:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月23日 イイね!

AZ-1 大地に立つ!

チョー久しぶりに4輪接地 車高たけーな! まだ、エンジンはありませーん! 方向転換させるのにペリ付けてタイヤつけて… 今度は、フロント周りの錆退治を! いや~すごいな!?(×_×) まずは、ファンシュラウド、タイバー、ラック を外した。 タイバーの錆が一番酷い しかもボディの接地箇所 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/23 17:54:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年12月22日 イイね!

やっと積めた!

実際外した時には無かったが、パーツリストに載ってるガスケット フィーラーパイプとボディの間にあります。 たぶん、寒冷地仕様の部品だと思います。 リターンはこれ使います。 ワゴンRスティングレーのリターンホース いや~スズキのパーツリストは便利です。 ホースの口径や長さの記載が有るので(^^ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/22 16:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月20日 イイね!

はぁ、ベクトルがっ!

12月19日 キター 教えてもらった、ガンダリュウム合金? イャっ!ガルバリウム鋼板 名前を知ってるか、知らないかでこんなに 検索力に差がでるとは…まだまだ勉強不足ですね さあ、どう調理しますか。 とりあえず、パテを剥がすか?!(゚∀゚) えっ!( ・_・) カッチンコッチン パッチパテ ス ...
続きを読む
Posted at 2020/12/20 08:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月13日 イイね!

まだ!あったのか?!σ(^◇^;)

あぁ~(*´Д`*) いいあんばいの鉄板が見つかんねー ホームセンターに有るのは、アルミ、銅、ステンレスしか見つからん。 鉄って無いのかな。 とりあえず、穴塞ぐのに… !(゚∀゚) ガラスマットでやってみようか! ガラスマットにパッチパテ塗り込んで ペタペタ貼ってみました。 とりあえずしばらく ...
続きを読む
Posted at 2020/12/13 20:48:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月11日 イイね!

違うな。間違っているぞ。

なかなか、ネットでも 例のホース見つからん ボケーッとみてたら!? 先端膨らんでら~ チョキン! ノギスで計っはかったら12.5強 だいぶ、ギチギチに突っ込んで有るんだな! まぁ、相手はガソリンだからね。 これで、だいぶ選択肢が増えた(゚∀゚) 元のホースの径を計らないとダメだっだっ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/11 18:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月10日 イイね!

今日は!じゃけん

早朝より 部屋の中でタンク組立 いよいよって感じになったが、まだ例のホースが… その後、コペンの車検受けに! ヨビケン行って、事前点検 サイドスリップ、ブレーキOk ライトは、だいぶいじってたけどそんなに狂ってるのか? 500円で下回り見てくれるとのことでみてもらったら、オイルパンから雫になる ...
続きを読む
Posted at 2020/12/10 19:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月09日 イイね!

工作!(゚∀゚)こうさく!

インタークーラーのダクト 取付金具 さびがひどく鉄板が薄くなっちゃつてるので ホームセンターで手に入れた金具を加工 ネジも新調 完成!取り付けたいけどフェンダーの穴を何とかしなきゃね! リューターで患部を攻撃! また、穴が広がった! 当て板!当て板!手頃な物が無いっ!(-.-)y- ...
続きを読む
Posted at 2020/12/09 21:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2022年10月09日 08:11 - 10/10
A30 広島より無事帰宅
3日間で約1900キロ
疲れた!」
何シテル?   10/10 03:30
れっちゃーです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 23 45
6 7 8 9 10 1112
13141516171819
2021 22 23 2425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

Jworks AutoJuwell LiBRE/LiBRE21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 07:19:29
T10 ウェッジ球 LEDの明るさ比較~1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 17:22:19
T10 ウェッジ球 LEDの明るさ比較~2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 17:21:48

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
一目惚れで衝動買い nao フェンダーレス プーチ リアインナーフェンダー プーチ エン ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
マツダ AZ-1 2014年1月16日 納車 2008年Z1000 共に、実用性なし乗る ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
訳あって 引き継ぎ
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
マツダ AZ-1 2014年1月中旬納車予定 現在、初代MRWAGONと2008年Z10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation