• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れっちゃーのブログ一覧

2022年09月14日 イイね!

タイヤ交換 等々

タイヤ交換 等々YOKOHAMA エコスからの交換
ひび割れがひどくワイヤーが出てたので😅

最初はアジアンタイヤにしようかと思って色々しらべてみたが、思ったほど安くは無いので今回はBSに面白そうなタイヤがあったのでコイツにしました。



POTENZA ADRENALINE RE004
左右非対称 回転方向指定無し
イン、アウト指定有り
作ってるのはベトナムらしいですが🤨

価格的にはネクストリーと変わらんくらい

今履いてるのはコペンですが
AZ-1のタイヤです。
代理交換😅

AZ-1の作業はなかなか進みません。
本日は剥離作業


家にあった剥離剤
結果!


ぜーんぜん効いてネー😱

続いて


デイトナ MC Painter 剥離剤


すごい、ドロドロ剥がれます。
いいお値段しますけど・・・

本日はここまで😀
Posted at 2022/09/14 17:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月10日 イイね!

なんてこった

なんてこったホース類の最終繋ぎ込み中
?何か変だ?!🤔
コレどうつなぐ?

あっ!



ブローバイのホースの向きが・・・😅

寄せ集めエンジンたいして変わんねーだろうと思って組んでたけど
同じF6Aツインカムでもイロイロちがうんすね😖

シリンダーブロックはkei
ヘッドはカプチーノだったかな?
そして、プラグコード取付てると
??何だかおかしい🤨ぞ!!

プラグコードつないでいると
3番のプラグコードが長さが足りん?



左カプチーノ改?
右AZ-1

同じ三菱製なのでキャップもローターもAZ-1の品番で注文して組み込んだんすけど

よく見るとイロイロ違うではないか



そもそも、長さが違う
AZ-1の物の方が長い


AZ-1


カプチーノ用

1番の位置が違う?

いや、その分キャップが回って取り付くので使えなくは無いのか

だけど
デスビが短いのとキャップが回ってるおかげで3番が届かない
1番と2番はギリギリ届く

取りまわし変えれば3番も届くけど

混乱とトラブル回避のため
AZ-1用に新しいキャップとローター移植して組み直しました。

オーノー9月も1/3終わっちまったぜ😨



Posted at 2022/09/10 08:19:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月06日 イイね!

わくわく

わくわくバッテリーステーエーモンのにしてみたがボルトなげーよ。

サンダーでカット

切らなくてもフードには当たらないけど変だから😁



マフラーガスケット
マツダの品番で注文しようと思ったけど納期4日?!
スズキは当日出荷だったので即注文


おお、なんか久しぶりにマフラーついた😀

まだまだやることいっぱい
間に合うのかな?
頑張るぜ!
Posted at 2022/09/06 16:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月31日 イイね!

また、脱線😅

また、脱線😅無事ブレーキ周り完了しました。

色々と調べてると気になるものが・・・😅

いつだったか、以前HA23のアルト用で似たマスターシリンダー調査しましたが、JKCというメーカーが同じってだけで別物でした。

今回は、ダイハツ ハイゼットのものです。

右 AZ-1
左 ハイゼット
前回は、ピストン経違いましたが、
ハイゼットのものはAZ-1と同じ
13/16

マスターバック取付面から、ピストン先までの長さほぼ一緒



ハイゼットのマスターバックにAZ-1のマスターシリンダー組み合わせた図

コレは代替できそうな予感?!
マスターバックはアルト同様デカいけど・・・


問題は、ブレーキパイプ取付がAZ-1は3か所、ハイゼットは2か所

最近のはABS無しってのが、ないからしょうがないのか?な?

AZ-1はフロント右、フロント左、リアの3か所

ハイゼットはフロント、リアの2か所

フロントに分岐ブロック付ければいけんるのかな?

因みに
ハイゼットとサンバーは同じ?マスターシリンダー使ってるみたい
サンバーは、インナーキット設定なしのようで、ハイゼットのインナーキットが使えるってとこから


まぁ、取り敢えず
まだ、AZ-1のマスターシリンダーはアッセンででるから
諭吉が15人ほどかかりますけど

今はそんなに暇がないので・・・😖
ひとまず封印🥲 DEATH

マイAZ-1火入れ近し😁




Posted at 2022/09/01 14:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月27日 イイね!

抜けたぜ!!

抜けたぜ!!良い子は真似しないでね。
分解整備は認証工場で作業してもらってください。

前回の続き
エアは抜けてました。
がっ!しかし
油圧も抜けてました。😱がーん

どういうことかというと・・・
あまりにもおかしいのでマスターシリンダー再度バラしました。



とんでもない事に!


問題はこの部品でした。


オーマイガーッ!千切れてました。

参考までに失敗談でも


これダメになるヤツ


こちらが正解


この部品にゴムがはまってるのですが
この深い溝にちぎれたところがはまってるのですがズレてました。😭

合わせて入れてるはずなんですが・・・🥲




ズレた状態でコイツをねじ込めば
切れますよね😨

やべーな
このインナーキットって廃盤じゃなかったっけ?
モノタロウ スズキ品番、マツダ品番廃盤扱い😭
seiken、ミヤコ廃盤?!

焦りました。

在庫かかえた部品商無いか
調べてもらったところ😦

広島のマツダに有るよって
あっさり😑

早速注文しました。


いやっ!たけーな税込14080円
例の如くスズキのシールの上にマツダのシールです。
ちなみにスズキ品番51810-50E00

あと再度よく調べた結果


ミヤコは価格改定で作られてるみたい
値段からして中身一緒だろ

いや〜よかった、よかった。

次は細心の注意をはらって
組み立てないと😅

反省😔


Posted at 2022/08/27 19:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2022年10月09日 08:11 - 10/10
A30 広島より無事帰宅
3日間で約1900キロ
疲れた!」
何シテル?   10/10 03:30
れっちゃーです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Jworks AutoJuwell LiBRE/LiBRE21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 07:19:29
T10 ウェッジ球 LEDの明るさ比較~1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 17:22:19
T10 ウェッジ球 LEDの明るさ比較~2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 17:21:48

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
一目惚れで衝動買い nao フェンダーレス プーチ リアインナーフェンダー プーチ エン ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
マツダ AZ-1 2014年1月16日 納車 2008年Z1000 共に、実用性なし乗る ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
訳あって 引き継ぎ
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
マツダ AZ-1 2014年1月中旬納車予定 現在、初代MRWAGONと2008年Z10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation