• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れっちゃーのブログ一覧

2020年10月24日 イイね!

鍵!

コペン鍵をワンキーに!


ムーヴの鍵が使えるそうなので挑戦
コペンには、イモビライザーが付いているので
セキュリティー上分けて有ったのだと思うが
かさばるので…


純正品のブランクは高いので
ネットで同等品?get
ドアロックユニットは入ってません。
とりあえず鍵屋溝をほって貰いました。


中古のユニットをまたまたネットでget
ドアロックの登録はちょっとてこずったが無事完了。
これだけでは、エンジンかからないので


純正キーより、トランスポンダ摘出


ユニットバラしてトランスポンダの居場所を確保。


こんなんなりました。


ひょいと!
うーん、いい感じ
このタイプの鍵は、落としたりすると
キーシェルが割れてバラバラになることがあるので念のため


ホットボンドで固定しました。


完成
Posted at 2020/10/24 21:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月15日 イイね!

納期伸び伸びだったけど…



何となく珍しいケース?
スズキのステッカーの上にマツダのステッカーはよく見るけど逆だ
モノタロウでマツダ品番再開しないのでダメ元でCARAの品番で発注したら来た!


おぉーなんじゃこりゃーって色だ
とじっくりみてたら?


コレ、DENSO製
と、いうことは(゚∀゚)

エアコンのコンデンサーと同じで、メーカーから発注があれば、バッグオーダーで作るってことじゃないかな?
確かめた訳ではないので…
今度、DENSOに行ったときに聞いてみよう!
Posted at 2020/10/15 14:03:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月04日 イイね!

インマニ清掃 その1


まずバラす!
インテークはサンエス汁に
ウォーターホースの中はサビでパキパキ

インジェクタはクリーニング出そうか悩む
とりあえず、スロットル清掃

左 HA11S
右 AZ-1
ほぼいっしょ?
よく見ると違う
上部の負圧のパイプの数がHA11Sが2つ、
AZ-1は3つ

アイドルアップのエアバルブの
先端がAZ-1はフラット、HA11Sはくぼんでる
バラして清掃したのはいいが組み付けかげんがわからん!

冷却水の温度で先端の棒がニョキニョキ出てきてエアバルブが閉まる。

こんな部品が

こんな感じで入ってる。

これと

これを入れて

とりあえずスプリングを入れずにふたを入れ
サーモ部をヒートガンであぶりロッドが伸びきったら、バルブにテンションかかるとこまで
蓋をねじ込む
暖機が終わりアイドルアップバルブが閉まる状況?!をつくり
位置を確認
そして、部品をすべて入れて同じ位閉め込む
一応、緩むと困るのでネジロック塗布
だいたい蓋の脇からネジ山が1つ見える位
これでいいのかな?σ(^_^;
マニュアル的なものがないので
ってか、メーカーでは非分解なのか?な
お次は、

アイドルスクリュー
写真は清掃後、カーボン?ゴミが沢山出てきた
うーん、これは機能してなかったんじゃ…
ここは、定期的に清掃したほうがいいね

と、パーツクリーナーとキャブクリでだいぶ綺麗になったが、ピカピカとは程遠い!
うーん、ブラストかけようか悩み中!!
と、本日はここまで。
Posted at 2020/10/04 21:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月29日 イイね!

中折れからの~



前回、折れて中に残ったボルト
ドリルで穴空けてぇの


エキストラクタで瞬殺
良かった~
予備のハウジングに組み換えも覚悟してたので

この勢いで、タービンアウトレットのボルトも抜くか!


ちょこっと、頭でてたのでネジザウルスさんで挑戦したが、ビクともしねー。(×_×)

ドリルで穴空けて、エキストラクタにバトンタッチ!
いゃ~ぁ、硬い
穴空けるのも一苦労( ・_・)

エキストラクタも食い込まんorz

あ~ぁこれあまりやりたくないんだがしょうがない
このボルトM8、1.25ピッチ
現在、5ミリの穴
このあと、6ミリ、7ミリと徐々に穴を広げ
内側から責める
ドリルの位置をミスると
ネジ穴が死ぬので、精神的に疲れるのでやりたくなかった。

1時間位、うぃ~んうぃ~んやって
7ミリ貫通時、ボルトブロー


抜けた!(●´∀`●)
ネジ山はほぼ無傷で摘出完了

一応、タップ切り直してボルトの掛かりもOK
あ~疲れた(゚Д゚)
本日のミッション終了!
Posted at 2020/09/29 15:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月27日 イイね!

本日はミッション



3速の入りが悪いミッションです。
うーん、何が悪いんだ?


バラしてみますか。


バラしてみたけど、悪そうなところが見当たらない。(-.-)y-~~

原因はミッションじゃないのか?
欠けてる、外れてる等ないので組立ても
あと5速も取付てカバー付けるだけ
今回はニゥーアイテム


チューブシーリング用ガン
コイツは便利でした。
いつもなら、手をプルプルさせながら塗布していたが、コレはコーキングガンのように握るだけでシール剤が片手で出て来るんです。
カバーを取付てボルト締めてたら…
ポロッとボルトが折れた!
同時に心も折れたので終了。
Posted at 2020/09/27 22:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2022年10月09日 08:11 - 10/10
A30 広島より無事帰宅
3日間で約1900キロ
疲れた!」
何シテル?   10/10 03:30
れっちゃーです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Jworks AutoJuwell LiBRE/LiBRE21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 07:19:29
T10 ウェッジ球 LEDの明るさ比較~1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 17:22:19
T10 ウェッジ球 LEDの明るさ比較~2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 17:21:48

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
一目惚れで衝動買い nao フェンダーレス プーチ リアインナーフェンダー プーチ エン ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
マツダ AZ-1 2014年1月16日 納車 2008年Z1000 共に、実用性なし乗る ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
訳あって 引き継ぎ
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
マツダ AZ-1 2014年1月中旬納車予定 現在、初代MRWAGONと2008年Z10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation