• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れっちゃーのブログ一覧

2020年05月19日 イイね!

あ~またまたトラブル

バイクネタです。
先日、ECU交換して元の鍵1本化に成功したのですが、エンジン始動するとFIエラー


サービスコード67
マニュアルで確認した所
O2センサー関係とのこと
トラブルシューティングでO2センサーの端子の抵抗をはかり基準値になければセンサーの故障と言うことなのでO2センサー探すが見つからない(×_×)


マニュアルによるとここらへんに付いてるらしいですが…

ない。どういうことなんだ!

さらに、マニュアルを読み込むと

あっ!ヨーロッパモデルにしかO2センサー付いてない。
自分のは、マレーシアモデル
今回取りつけたECUはヨーロッパ仕様と言うことかσ(^◇^;)
車体ハーネスを再確認した所
メクラがしてあった。

そりゃ~エラーでるはな

原因がわかれば一安心?
1  FIエラー気にしないで乗る
2  O2センサーを取りつける
3 キャンセラーを取りつける

1は心理的によろしく無いだろ!
2は色々と金がかかる
3が妥当かな

と本日はここまで(^_^)/


Posted at 2020/05/19 20:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月17日 イイね!

グーテンターク



ドイツからはるばるやってきた。


赤鍵付きECU(^^)/
ECU壊してから間に合わせで赤鍵なしのECUを現在使用中なので鍵を2本常に持ち歩くのが煩わしい、あと元々の鍵に戻したいのでセカイモンで購入。


現在使用中のECU


今回、ドイツから来たECU
σ(^◇^;)品番がちょいと違う
大丈夫かな?
早速取りつけ

語版サービスマニュアルをみながら?


Google翻訳さんの出番です
若干、変な翻訳ですがσ(^◇^;)

1時間位、あーじゃねーこーじゃねーやって無事
登録完了

この為だけのキー登録ユニット



たぶんもう使うことは無いだろなσ(^_^;

やっと元の鍵に戻せたぜ!


Posted at 2020/05/17 18:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月01日 イイね!

板金は一休み!?

板金は長期戦になりそう。σ(^_^;

先日、Z君の右ウィンカーがフリッカしている
LEDが有るのに気づき交換しました。


今回使ったのはコレ


右PIAA  左確か?某オク安物




ハザード点灯
向かって右側PIAA  左側安物
左側から日が差してるからあまり光ってるように見えないが……


両方交換後 光ってるのが日差しがあっても確認できるぞ!ヽ(゚Д゚)ノ
今まで、だいぶ暗かったんだな
ということは、日中対向車からウィンカー
見えてなかったぽい( ̄∇ ̄)

今回使ったのは100ルーメン
PIAAにはちょっと高いけど250ルーメンってのが
気になるな~
250ルーメンをZにして、この100ルーメンをAZ-1にと思ったが…
あ~これアンバーなのでピン角が…
残念(~o~)
まぁしばらくこれでいいか!!(^_^)V
Posted at 2020/05/01 18:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月27日 イイね!

板金はじめました?



エンジン下ろそうと
もう、1カ月位この状態σ(^◇^;)

はあ~ その間に車検も切れ、緊急事態宣言の中、イベントも無く😞する事もない 

そうだ!バンパーの傷を直そう。


以前、ぶつけて変形したバンパー
角が盛り上がってるので、ヒートガンであぶって整形しよう。

ヽ(゚Д゚)ノあっわ

コイツはなかなか加減がムズカシイ
なかなかやらかくならないと思ってると
突然ドロドロになり
危うく、穴が開くとこだった

パニクってたので中間の写真なし


なんとか、凸凹をスリスリして







パテ盛る直前まで来たが
天気があやしくなって来たので
ここまでか
Posted at 2020/04/27 13:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月04日 イイね!

うっ!ぬぉーぉっ!!

あれっ!あれっ!

突然、3速に入らなくなった。

なんだべーな?

何だか、嫌な予感!( ゚Д゚)

他ははいる? 入るな~3速だけ入らん

何かが当たって入らん感じだ

エンジン止めれば、入るか?

入りません!

シフトフォーク外れた?のか

あーこれは、バラさんといけない感じかな?(-.-)y-~~


前触れがない?

いやっ、3速入らなくなってから1速、2速のはいりが、よくなったような?

3速に問題があったのかな?・・・




Posted at 2020/01/04 11:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2022年10月09日 08:11 - 10/10
A30 広島より無事帰宅
3日間で約1900キロ
疲れた!」
何シテル?   10/10 03:30
れっちゃーです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Jworks AutoJuwell LiBRE/LiBRE21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 07:19:29
T10 ウェッジ球 LEDの明るさ比較~1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 17:22:19
T10 ウェッジ球 LEDの明るさ比較~2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 17:21:48

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
一目惚れで衝動買い nao フェンダーレス プーチ リアインナーフェンダー プーチ エン ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
マツダ AZ-1 2014年1月16日 納車 2008年Z1000 共に、実用性なし乗る ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
訳あって 引き継ぎ
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
マツダ AZ-1 2014年1月中旬納車予定 現在、初代MRWAGONと2008年Z10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation