• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れっちゃーのブログ一覧

2018年12月18日 イイね!

迷わず買ってしまった。

定期的に巡回している?
アップガレージにて
普通の人からはガラクタ何でしょうけど



じゃーん
H42Vミニカのメーター
コレがまたNS製
丁度、予備を準備しようかと思ってたし
お値段190円
こんなんでもヤフオクなら送料込みで2~3千はするので迷わず購入
早速、

バラバラ!欲しいのはココだけ
おーユニットが小さい

右DENSO製ワゴンR用
AZ-1とはパルスが合わない

中NS製ソリオタコ付用
いらん機能てんこ盛りなので基盤がデカい


現在使ってるもの
ソリオタコ無し
タコメーターの制御回路がない分
若干小さい

右NS製ミニカ用
小さいのはいいのだが、トリップがシングル
うーんツイントリップはなかなか便利なので悩み所(^。^;)

現状困った事はないので様子見かな…

まずは、パルスが一緒なのか調べないと




Posted at 2018/12/18 20:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月09日 イイね!

ダム?貯水池カード?



取りあえず関東制覇しなくては…
ってことで荒川貯水池へ
埼玉は後2枚!なのだけど
今日は、この1枚だけσ(^_^;
土日の配布はしてない場所なので

あれっ?
まるおさん?帰ってきてハイドラで
ハイタッチしてたのに気づく…(^。^;)

Posted at 2018/12/09 20:06:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月09日 イイね!

バキンっ!!



おお、もげた(+_+)
ドア閉めたら鈍い音
開けたらバネビョ~ん


ストック品で補修
これでまた25年は安心だ!
Posted at 2018/12/09 10:16:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月07日 イイね!

修正!改善! その1



ここのインパネに吸盤でナビ付けてたが
ポロッと何度も落ちる…
カロッツェリアのポータブルは重い!
ソニーのナブユー使ってたときは軽くて良かったんだが!!
ソニーはナビから撤退orz
地図更新できなくなってカロッツェリアにして5年位使っているが現行のモデルと地図以外は一緒なのがいいところなのだがっ!!
先日パイオニアはどっかの子会社に(^-^;
地図更新止まらないことを祈ります!

カロッツェリア純正取付キット
DA-V400を使って設置場所を移設
通常の取付位置だとナビクレードルが
クラスターパネルにあたるσ(^_^;
3センチほど手前に出して
クラスターとワイパーレバーの間に収まりました。

まるで2dinナビがついているよう(゚∀゚)
ハザードと熱線スイッチが隠れてしまったが、ハザードはアルトディマーなのでコラムにあるし、熱線はたまにしか使わないのでよしとしよう
続く?のか?





Posted at 2018/12/14 20:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月30日 イイね!

ナラティブ




早速、見てきた!ヾ(≧∇≦)
Posted at 2018/11/30 12:11:06 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2022年10月09日 08:11 - 10/10
A30 広島より無事帰宅
3日間で約1900キロ
疲れた!」
何シテル?   10/10 03:30
れっちゃーです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Jworks AutoJuwell LiBRE/LiBRE21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 07:19:29
T10 ウェッジ球 LEDの明るさ比較~1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 17:22:19
T10 ウェッジ球 LEDの明るさ比較~2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 17:21:48

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
一目惚れで衝動買い nao フェンダーレス プーチ リアインナーフェンダー プーチ エン ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
マツダ AZ-1 2014年1月16日 納車 2008年Z1000 共に、実用性なし乗る ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
訳あって 引き継ぎ
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
マツダ AZ-1 2014年1月中旬納車予定 現在、初代MRWAGONと2008年Z10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation