• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れっちゃーのブログ一覧

2022年08月31日 イイね!

また、脱線😅

また、脱線😅無事ブレーキ周り完了しました。

色々と調べてると気になるものが・・・😅

いつだったか、以前HA23のアルト用で似たマスターシリンダー調査しましたが、JKCというメーカーが同じってだけで別物でした。

今回は、ダイハツ ハイゼットのものです。

右 AZ-1
左 ハイゼット
前回は、ピストン経違いましたが、
ハイゼットのものはAZ-1と同じ
13/16

マスターバック取付面から、ピストン先までの長さほぼ一緒



ハイゼットのマスターバックにAZ-1のマスターシリンダー組み合わせた図

コレは代替できそうな予感?!
マスターバックはアルト同様デカいけど・・・


問題は、ブレーキパイプ取付がAZ-1は3か所、ハイゼットは2か所

最近のはABS無しってのが、ないからしょうがないのか?な?

AZ-1はフロント右、フロント左、リアの3か所

ハイゼットはフロント、リアの2か所

フロントに分岐ブロック付ければいけんるのかな?

因みに
ハイゼットとサンバーは同じ?マスターシリンダー使ってるみたい
サンバーは、インナーキット設定なしのようで、ハイゼットのインナーキットが使えるってとこから


まぁ、取り敢えず
まだ、AZ-1のマスターシリンダーはアッセンででるから
諭吉が15人ほどかかりますけど

今はそんなに暇がないので・・・😖
ひとまず封印🥲 DEATH

マイAZ-1火入れ近し😁




Posted at 2022/09/01 14:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月27日 イイね!

抜けたぜ!!

抜けたぜ!!良い子は真似しないでね。
分解整備は認証工場で作業してもらってください。

前回の続き
エアは抜けてました。
がっ!しかし
油圧も抜けてました。😱がーん

どういうことかというと・・・
あまりにもおかしいのでマスターシリンダー再度バラしました。



とんでもない事に!


問題はこの部品でした。


オーマイガーッ!千切れてました。

参考までに失敗談でも


これダメになるヤツ


こちらが正解


この部品にゴムがはまってるのですが
この深い溝にちぎれたところがはまってるのですがズレてました。😭

合わせて入れてるはずなんですが・・・🥲




ズレた状態でコイツをねじ込めば
切れますよね😨

やべーな
このインナーキットって廃盤じゃなかったっけ?
モノタロウ スズキ品番、マツダ品番廃盤扱い😭
seiken、ミヤコ廃盤?!

焦りました。

在庫かかえた部品商無いか
調べてもらったところ😦

広島のマツダに有るよって
あっさり😑

早速注文しました。


いやっ!たけーな税込14080円
例の如くスズキのシールの上にマツダのシールです。
ちなみにスズキ品番51810-50E00

あと再度よく調べた結果


ミヤコは価格改定で作られてるみたい
値段からして中身一緒だろ

いや〜よかった、よかった。

次は細心の注意をはらって
組み立てないと😅

反省😔


Posted at 2022/08/27 19:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月22日 イイね!

新兵器投入

新兵器投入あれから、リアキャリパー再度バラしてサイドブレーキカム点検したが
問題なし

エアが抜けきってないのか
前から使ってみたかった負圧式のヤツを使って見ようとのことでアストロへ

がーん!🥲

在庫無し

展示品なら10%オフでいいよとのことで購入

早速使ってみた感想

う〜ん
なんとも言い難い
エアが抜けてるのかわからん

オイルはぬけるんだが・・・
正常な状態でオイルの全量交換向き?!
それともコンプレッサーのパワー不足?

その後、通常のワンマンブリーダーでシュコシュコ
ダメだ😅エア抜けねー
キャリパーからはエア抜けたんだけど
ペダルは おっ!とはおもうんだけど
その後沈み込む

この時点でオイル2リッターも使ってる。😱
大概の車は1リッターも使わないでおわるんだけど・・・

手元のオイルがなくなったので一旦終了

なぜだ!😵
マスターシリンダーの角度?
現在、リアの方が高い状態なので・・・
マスターシリンダーのエアが抜けないのか?
次回に持ち越しです。




Posted at 2022/08/23 06:30:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月20日 イイね!

なんだっ!気になる・・・

なんだっ!気になる・・・先日バラした純正ECU
なんか悪さできねーかながめていたら
写真一番上のヤツ・・・

焦げてねー?!
汚れてるだけか?



こちらN1の同じ場所
焦げてるよね

TILってなんだ


場所的にはダイアグノーシス?
わからん ググルと
一番最初に東京インターネットラブが出てくる。

しらんがな。

エンジン制御では無さそうだけど
T タイミング
I アイドル
L ランプ? ライン?
???
テキトーにダイアグノーシスっぽいもんハメてみた。





再度現物確認したところ
これだったけど、原因は不明

心当たりがあるのは?
ダイアグノーシスで過去に遊んだでた時かな?


Posted at 2022/08/22 07:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月18日 イイね!

心が折れそう😵

心が折れそう😵メーターまわりの復元
あーなんだこの配線は〜
なんの配線なのか、暑さで思考停止寸前だったが、やらねば終わらない

もうやりようが・・・
一つずつ、線をたぐって
配線図、とにらめっこ8時間
長かった🥲

だが悪いことだけではなかった。
やっと手に入れる事ができた。


スズキスポーツN1 ECUをget
アルトワークス用だけど

気になるのは、中身が本物なのか・・・😒

取り敢えずオープン



パット見同じである!!


AZ-1純正ECU


アルトワークス N1 ECU
よーくみるとロムにシールと
ソケットもついているので
本物っぽいです。

AZ-1に取付の為、箱替え完了



始動が楽しみです。
Posted at 2022/08/18 20:51:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2022年10月09日 08:11 - 10/10
A30 広島より無事帰宅
3日間で約1900キロ
疲れた!」
何シテル?   10/10 03:30
れっちゃーです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 234 56
789 10 111213
14151617 1819 20
21 2223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

Jworks AutoJuwell LiBRE/LiBRE21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 07:19:29
T10 ウェッジ球 LEDの明るさ比較~1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 17:22:19
T10 ウェッジ球 LEDの明るさ比較~2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 17:21:48

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
一目惚れで衝動買い nao フェンダーレス プーチ リアインナーフェンダー プーチ エン ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
マツダ AZ-1 2014年1月16日 納車 2008年Z1000 共に、実用性なし乗る ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
訳あって 引き継ぎ
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
マツダ AZ-1 2014年1月中旬納車予定 現在、初代MRWAGONと2008年Z10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation