• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れっちゃーのブログ一覧

2023年09月15日 イイね!

α 沼に・・・

α 沼に・・・早い物で、能登ツーから
3ヶ月ほどAZ-1に触って無い😱

早く仕上げろって言われそうです。

あぁ雑草が物凄い勢いで生えてた。
車高を遥かに越えて🤣

その間、カメラ沼に落ちてました。
最初は、バイクツーリングに気楽に持ち出せるカメラ欲しいから始まった。

・SONY α55
APS-C、 Aマウント
トランスルーセントミラー

・SONY NEX-5R
APS-C、Eマウント ミラーレス

・MINOLTA α-Sweet
フィルム、Aマウント、一眼レフ

・KONICAMINOLTA α7DIGITAL
APS-C、Aマウント、一眼レフ

・SONY α7Ⅳ
フルサイズ、Eマウント
ミラーレス一眼

と、なんとなくαの歴史をなぞってしまった。まだ浅い方です😅

もはや目的を見失ってた。

そろそろAZ-1作業再開するのに
先ずは、作業場の草むしり開始しました。🤤














だったんすけど!?



余りの暑さで作業が進みません。

最近、暑さの峠は越えた感じですが
天気が宜しく無い
Posted at 2023/09/27 08:01:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月27日 イイね!

聖地巡礼ツーリング?3日目

写真はありません。 

朝5時に起きて
何か物音がっ!!
土砂降りの雨😇

オーマイガーっ!
一応カッパはもってきているが・・・
天気予報だとあと2時間程で止む?!

今日は帰るだけなのでずぶ濡れは覚悟していたが道中カッパが活躍する事無く帰宅しました。

今回、総走行距離1500キロ弱
疲れた😵
Posted at 2023/06/27 20:50:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月26日 イイね!

聖地巡礼ツーリング?2日目

聖地巡礼ツーリング?2日目先ずは、砂浜が走れる

千里浜なぎさドライブウェイ



砂浜にめり込んだスタンド
ぶっ倒れないかビビりながら撮影

ビビりながら200メーター程走行
このまま次のインターまで走ろうかと思ったがコケない内に舗装路へ



世界一の長さのベンチ


ヤセの断崖
安全柵があり迫力は微妙


トトロ岩


旧海軍望楼跡




鴨ヶ浦


水がきれい



写真じゃ分かりづらい
フグ🐡が泳いでる
ウニがゴロゴロ転がってる



海水プール



千枚田



おにぎり🍙
米がうまい!


いかがわしい物ではありません
カカシというソウルフードだそうです。
ウズラとウィンナーとソーセージで構成されてます。


海に向かって滝が


わかるかな?
ゴジラ石


見附島


真脇遺跡




能登島へ上陸


とあるゲームセンター
あーここまでてんこ盛り

暗くなる前にホテルにチェックイン



その後


七尾駅から七尾線に乗って
一駅、和倉温泉駅へ


着たはいいが戻りの電車1時間後🤣



約1時間後、七尾駅に😅
その後1時間ほど周辺散策


市場


とあるバス停

2日目終了
Posted at 2023/06/27 20:35:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月25日 イイね!

聖地巡礼ツーリング?1日目

聖地巡礼ツーリング?1日目道中初めて走る県
福井県で座布団揚げ豆腐食べる予定だったが営業時間内に到着できませんでした😭



初 石川県へ
久々に日本海


夕陽

後少しで本日のホテルです。
暗くなる前に着いてよかった。
チェックイン後
金沢駅近辺を散策


金沢駅前の門?


ライトアップされた橋1

ライトアップされた橋2

ライトアップされた橋3

明日は


初能登突入だ
Posted at 2023/06/27 19:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月10日 イイね!

予備ヘッドのメンテ

予備ヘッドのメンテ水路にこびり付いた錆
まっ茶色、こすっても取れない

クエン酸のお湯に漬け込み2日



錆がキレイに消えた!😁




ビックリするほどキレイに

クエン酸アルミに使えないって
書いてあったからどうなるかと思ってたが大丈夫みたい?!😅

廃液がアルミ臭かったので
溶けてるのかな😱

そんななか、ヤツが着弾


AZ-1チョロQ

そして、部屋中のダンボールをあさってアレの発掘に成功


発見した時は、日も暮れてたので
次の休みまでお預けだ😖
Posted at 2023/06/11 07:43:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2022年10月09日 08:11 - 10/10
A30 広島より無事帰宅
3日間で約1900キロ
疲れた!」
何シテル?   10/10 03:30
れっちゃーです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Jworks AutoJuwell LiBRE/LiBRE21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 07:19:29
T10 ウェッジ球 LEDの明るさ比較~1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 17:22:19
T10 ウェッジ球 LEDの明るさ比較~2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 17:21:48

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
一目惚れで衝動買い nao フェンダーレス プーチ リアインナーフェンダー プーチ エン ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
マツダ AZ-1 2014年1月16日 納車 2008年Z1000 共に、実用性なし乗る ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
訳あって 引き継ぎ
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
マツダ AZ-1 2014年1月中旬納車予定 現在、初代MRWAGONと2008年Z10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation