• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月07日

ヤッパシネ(エアコンフイルター取替え)

ヤッパシネ(エアコンフイルター取替え) 昨日届いた ブツ を取り付けてみました。

想像通り、向かって左側が使用後 右側が使用前です。
あまりエアコン使わない、黒豆なのに!
年式新しいけど、走行距離すごいから(車内滞在時間も多いのです)

色もさることながら、ナゼこんなものはここにあるのかな?
(植物の種・鳥の羽等)

とにかく、年一ペースで交換してあげないとね。

フォレの整備手帳に

エアコンフイルター取替(ゼロスポーツ)

パーツレビューに

ゼロスポーツ カーボンフイルター(カーエアコン用)

をアップしました、見てくださ~い。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/07 15:37:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年1月7日 15:48
ウヒャッwwwww


オイラもそろそろ交換だけど・・・・・・・


寒くてそんな気にならない(;´Д`)

コメントへの返答
2009年1月8日 9:17
フイルター交換して、風邪ひいた!じゃ様にならないですからね。

是非暖かくなったら交換してあげてね。











2009年1月7日 16:31
自分もそろそろ交換かな。
純正以外のものも出てきたことだし。
コメントへの返答
2009年1月8日 9:19
でもフイルター効果は?ですが、純正品の方がブツシッカリした構造ですよ。
今度純正の値段聞いて、安かったら、感謝デーにゲットと言う手も。




2009年1月7日 16:55
なんでっなものが詰まってますね
私も枯葉とか色々ありました。
レガシィはもうちょっとはずすの苦労します
コメントへの返答
2009年1月8日 9:21
ホホホ~ッ

フォレの方が楽なんだ!

これは素人でも簡単に交換出来るようにしてもらいたいですよね。
2009年1月7日 18:50
ぐをっ!!!Σ(゚д゚`)
こんなにですか~~~~~!

ドボンしたら綺麗になってまた使えませんかね?(爆)
コメントへの返答
2009年1月8日 9:22
そうそう、水洗いして、乾かせば又使えるタイプ出てもらいたいですよね。

原理はいたって簡単なものです。
(家庭用エアコンみたいに簡単に掃除できるようにするとか!)
2009年1月7日 20:59
二月で2年経ちますが僕も換えようかな…
コメントへの返答
2009年1月8日 9:23
黒豆、車内にいる時間長いから特にだと思います!

一度見ておいて下さい。
2009年1月7日 21:33
良い汚れっぷりです(笑

コレを自分が吸っていると思うと、ガクガクブルブル...
コメントへの返答
2009年1月8日 9:25
ハイ素晴らしいです!

思っていた通りでしたが、何処からこんなものが入ってきたの?とビックリしています。

チェックしといてね。
2009年1月7日 21:37
Σ(・ω・ノ)ノ

潔い汚れっぷりですね~

おいらも見てみます!
コメントへの返答
2009年1月8日 9:26
是非是非、大人は抵抗力ありますが、チビちゃんのためにも。

見ておいてね。
2009年1月8日 7:29
エアコンフィルターって結構汚れますよね!
自分のウィッシュも、一年半くらいで一度替えてるはずです(^^ゞ

かびとかが原因で臭くなるとは聞いたことがありますから、定期的に交換したほうが良いんでしょうね!!
コメントへの返答
2009年1月8日 9:28
たまにしか使わないエアコンですが、シッカリ汚れていました。

年一くらいにエアコン・エンジンのフイルター交換した方が良いと思います。

取り替え方分かったので、これから頻繁にチェックですね。
2009年1月8日 8:40
(;゜〇゜)

早速買いに行ってきまーす冷や汗
コメントへの返答
2009年1月8日 9:29
ホ~イ、こんなに成らないうちに早めの交換を!!
2009年1月9日 22:14
いやービックリ!

オイラも見てみますw

整備手帳もとても参考になります!!
コメントへの返答
2009年1月9日 22:27
まさか・・・と言う状態でした。
2.5年一度も見たことが無かったのですが、黒豆フォレにいる時間長いので特に酷いと思います。

よしぷうさんも一度チェックしておいて下さい(紺に酷くなっていないと思います)

見て下さって、有難ネ。
黒豆でも、簡単に交換できましたよ。
2009年1月11日 23:17
あっっ・・・

自分の純正フィルターのときよりブツが豊富なような・(^^;)

とりあえず純正フィルターは光に通したらすごく透けて見えましたが・・
コメントへの返答
2009年1月12日 8:17
ようやく、フォレ用が出たみたいですが、他の車種と互換性があるらしいです。

ブツの構造は、純正の方がシッカリしてますぞ!

小まめに変えましょう(苦笑

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation