• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月16日

ありがたいABSです

ありがたいABSです 今朝はそんなに寒くは無かったのですが、積もった雪で路面が冷えて、除雪した所、融雪の水溜りが氷ついてバリバリ状態の所が多かったです。

スピード上げている訳じゃないのですが、止まる時、ビミョーニABSが効いてシッカリ真直ぐ止まります(制動距離伸びますが)
これもまた、便利な機能です。

昨夕も走ってましたら、雪雲と積もった雪の反射の中 対向車のデイライトのブルーがハッキリ見え、ナカナカ効果あるなと思いました(吹雪くと黄色のフォグが良いのですが)マタマタ、バッテリーに負担かけるかな!?
スカス、楽天市場徘徊してましたらLEDのデイライトも1500円台から有り安くなりましたね。

とにかく、こんな天気は相手に自分の車の存在を知らせる事が必要と思いました。
(歩行している人間にも)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/16 11:12:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

注意喚起として
コーコダディさん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

2009年1月16日 14:03
寒かったよ、午前中城端へ行ってきたのですが町の方が凍結がひどくて交差点付近が、つるつるてんてん、4WDの軽四ですが4輪とも滑って泊まりました、皆様も 朝は注意しましょうね。
コメントへの返答
2009年1月16日 16:13
ABS付いてるのかな?
とにかく、急のつく運転はご注意を!

こちらも朝日陰バリバリで、黒豆号もチョイ滑っておりました。

峠越えたから少しは安心ですが。
2009年1月16日 14:27
こんにちは♪
ブルルン、病院までは大きな橋もなく、
上手い具合に日向の道ばっかりでOK♪
でも国道に朝一、打ち水をした人がいて
通りがかりのバイクが滑って転んで
怪我をしたって話を病院で聞きました。
ひと事ではないです、気をつけないと(*_*;
コメントへの返答
2009年1月16日 16:18
はい、こんにちは!

こちらでは、自転車乗ってる猛者もいます。
歩いていても転ぶのに!

とにかく暖かくして体全体冷やさないようにネ。年取るとそんな所ばかり痛くなります(黒豆の場合バレー部でつき指は日常茶飯事で自然治癒してたものでなおさらです)
2009年1月17日 7:42
('-'*)オハヨ♪

相手に自分の存在を・・おっしゃるとおりですね。

トンネルの中でライトも点けないで走ってる
車もいるけど、本人は見えるのかもしれないが
相手に自分の存在を知らせるという事が解ってないようです。
コメントへの返答
2009年1月17日 20:17
そうですね、最近のトンネル明るく成ったとは言え、ヤッパルール守って貰いたいよね。
黒豆は横着して、オートライトに頼っています。
特にこちらの高速トンネル多くて。
2009年1月18日 0:24
ABS、なるべくかからないようにポンピングブレーキ多用してます(笑)

フォレのブレーキ、乾燥路だと効きがいまいちの感じがしますが、冬道では意外と良い塩梅だったりします。
コメントへの返答
2009年1月18日 7:53
そうです、ABS効く様な運転方法はまずいですよね!

雪上・アイスバーンんではグッドフーイルですね。

余り効かせない運転しなきゃ。
2009年2月7日 14:19
スバルのABSはだいぶタッチがいいと思います。。

トヨタのは粗いイメージが・・まぁ昔の話かもしれませんが・

ようはブレーキの違いでしょうかね。。
コメントへの返答
2009年2月8日 3:44
初めてのABSなので、コンコンと反応があると、作動してるなと思います。

シッカリ直進してくれてる所がありがたいです。

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation