• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月29日

なぜか今パジェロ・ミニ!?

フト事務所の駐車場を見ましたら、パジェロ・ミニ系(日産のキックス含め)3台並んでおりました。

後 下請さんが4台・・・合計7台も

なぜか今パジェロ・ミニの時代なのですね!?



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/29 11:18:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

美味しいけれど…
porschevikiさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2009年1月29日 11:33
こちらではジムニーが圧倒的なシェアを持ってます。
S社地元だからあたりまえでしょうけど。

お手軽ななんちゃって4WDが流行るんでしょうかねぇ?
コメントへの返答
2009年1月29日 11:39
軽のメリットも大きいと思います。

仕事柄、4駆であって欲しい事も有り。
中古が大分出回っていて、安い見たいデス。

燃費は下手な普通車より悪いのにね!
2009年1月29日 13:00
セカンドカー(というかカミさん車)がパジェロミニです。
ホントはアウトドアで使うつもりでしたが、性能的に無理だったのでフォレにしました^^;

悪路や凍結路では不安定ですが、積雪時には車庫から出るのが楽です(笑)
ジムニーやパジェロミニを崇拝する気持ちもわからなくもないですが、しょせん軽、やはりなんちゃって4WDの域から出ていませんね。

セカンドカーなので保険等々維持費が安いのがメリットですね。
これは軽自動車全てに当てはまることですけど。
コメントへの返答
2009年1月29日 14:49
おそらく通勤・現場にアノ車高の高い4駆が良いのでは。

家出るときもヨッポドでない限り除雪不要で朝一ラクダと思います。

良く、軽四のトラック&ワンボックス(4駆)との差別化かな(笑

たいがい奥さんには、良い方の車乗ってもらってる事が多いですよ。

車体の軽い軽四の4駆はこちらでは絶対数多いです。
2009年1月29日 21:25
元々クロカン系の4駆乗りでしたので、
軽の4駆にも興味あります♪

子供が大きくなったら考えたい車ですね。。
コメントへの返答
2009年1月29日 21:51
今まで普通乗用車に乗っていた人たちなのに(駐車スペース狭いせいもあるのかな?)

さては 叔父さん達クロカンに目覚めたかな!?
2009年1月29日 22:27
ただ、あの種の軽四駆は御覧の通り、地上高が高くてトレッドが狭くホイールベースが短くてタイヤ径が大きい訳ですが、凍結路面では結構不安定で、何かの拍子に突然スピンしたりと路面によっては凄く危険な事があります…

上記特性を理解して路面に合わせた慎重な運転操作が必要です
コメントへの返答
2009年1月29日 22:48
そう言えば、ひぁげの凍結路面のカーブで不安定な動きしていました!

皆知ってるのかな?
四駆だと何処でも安心と思っているのかも!!

ヤッパ、フォレがいいですね。
2009年1月29日 23:28
初代のパジェロミニは本気で欲しいと思った事がありました。

丸目ライトでなかなか可愛かったんですよね~♪


今でもセカンドカーがもてるなら欲しい1台です。
(その場合はファーストカーにスポーツカーで♪)
コメントへの返答
2009年1月30日 7:14
初代のパジェロミニも居ますよ。
シッカリ、前のバンパーにバーが付いてるやつ。

これが一番パジェロミニらしいですね!

しかし日産にOEMして物凄く息の長い車ですよね。

チビちゃんいるから、4人乗りスポーツカーだな。
2009年2月7日 14:11
う~んやっぱりジムニーですね。。
通勤道でいつも見たパジェロminiの方がキックすに乗り換えてました。。
一番スタックしにくい車らしいジムニー・・しかし燃費が・・
コメントへの返答
2009年2月8日 3:37
それと、ショートホイールの短所が有りますよね。

燃費は普通乗用車よりも・・・

マ!駐車スペースが広くないうちの会社には良いかと。

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation