• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月19日

「黒と銀計画」増えた妄想

「黒と銀計画」増えた妄想 そろそろ、フォレの屋根のブツもシーズンに合わせ衣替えしようかな?

冬がルーフボックスで夏はルーフラック。
キャンプの道具積み、ワイドスコープランプなんか取り付けて。

ヤッパ、黒と銀にこだわって(形もね)「Thule エクスペディション 820/821」形は良いのですが、全長が長くサンルーフオープンの邪魔に!しからば「INNO イノー ボート フィッシング IN568」は長さが短いぞ!

これで少し妄想に耽れるぞ!

PS)お山の現場で花粉にやられ鼻水タラリの少々涙目・・・かかったかな?

ヤッパ黒豆真剣に見てないほうがWBC良いのかも!オメデトウ侍ニッポン!そろそろ勝つぞ韓国に!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/19 19:50:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヒルアシストの故障
coba garageさん

鹿児島⚽️遠征〜其の弐
blues juniorsさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

ランチに福島県いわき市ブレイクへ😋
くろむらさん

11/4)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

イベント参加🚗🎶〜その③
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年3月19日 20:36
衣換え楽しみです。
私もランプ着けていますが飾りです。(笑)

コメントへの返答
2009年3月19日 21:12
BRATはフォグ似合う車です!

走行中は使わないようにして、別電源で光るようにしたいです。

先日も現場暗くなり、エンジンかけながらのヘッドライトは良くないと思いました。
2009年3月19日 21:38
ルーフラックいいですね、でも高速で飛ばすおいらは荷物も飛んで行きそう
コメントへの返答
2009年3月19日 21:46
のんびり走行で、キャンプでも・・・の妄想しています。

普通のラック乗せると、仕事の梯子乗ったままに成りそうで(笑

2009年3月20日 0:24
ルーフラックがあれが、長旅のキャンプも可能ですよね。
部品選びは楽しいですし、ストレスの発散にもいいですよ!

明日は是非韓国に勝ってもらいたいですね。
頑張れ、日本!!

コメントへの返答
2009年3月20日 7:37
ホイ、フォレのイメージチェンジにも成るかな!

是非今年はキャンプしてみたいと思っています。

そうです!今日は事務所休みなので、TV見ながら、執務しま~す。

今回は勝ってね!!

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation