• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月05日

ボコタ君に逢えませんでした

ボコタ君に逢えませんでした ドボンの後、ボコタ君見に富山市まで!

どこかで整備&リフレッシュするためにドック入りしているみたいで店に姿ありませんでした(泣

途中、田舎で話題の「新港大橋」造るのに大きな水上クレーが来ているとの事で、見に行ってきました、デケ~~ブツでした。

ついでに、ホームセンターで車中泊小物用品見に行ってきました、一日かけて細かく散策せねば!!

そうそう、フォレの燃料エンプティーランプが点きまして、いつもの通り無視(点き出して100㌔以上走りますので)給油に行きましたら49.2ℓ(満タン50ℓ)危ない所でした!!

ビール呑んで夕寝でもしますかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/05 16:28:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

第41回・赤組オフミ(赤/黒 回)
九壱 里美さん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2009年7月5日 17:07
先日海王丸パークへ行ったときに見ましたがもの凄い橋ですね。
国の直轄事業で巨額の費用が投入されているようですが海王丸パークと同様ちょっと違和感を感じました(天下り&バラマキの臭いが)

すぐそばに立派な8号線が通っているしこの橋の利用価値って?

こちらにも同じような橋(浜名大橋)がありますが天下の国道1号線そのもので長いこと有料でしたが...

なんか似たような橋が境港(鳥取)にありますよね?
コメントへの返答
2009年7月5日 18:27
あら~、黒豆徘徊サボってる間にこちらに来られたのですね!
失礼いたしました。折角来られたのにお会いしたかったです。

最初 ケーソン(海中の基礎)作る時にもデカイ円筒形の筒が来ていました。

バブル時代の計画が中止できなくズルズルと来たのでは!?
そんなに交通量多くなく、全体的な経済効果は???です。

こんなことしてたら、世界経済NO2?(中国・インドに抜かれてるのでは?)も砂上の楼閣にスグになってしまいますよね。

シッカリ選挙で意思表示しなきゃ!!
2009年7月5日 18:37
ここ3日、毎日見に行ってます!
ホントに大きなサルベージ船ですよね~(*´д`*)カコイイ

通常生活で利用しないと思いますが(爆)、観光スポットにでもなれば良いですね~ww
コメントへの返答
2009年7月5日 18:44
ホント、お金かかってるな~と見ていました。

新幹線と言い、伏木の橋と言いもう少しお金かけなきゃいけないところがあるのでは!??

あの橋の下に海王丸通過するのかな???
2009年7月5日 20:47
タンク、あと5リッター欲しいところです。
コメントへの返答
2009年7月5日 20:49
そうです、ターボは60リッター入るのにね!

いつも日帰り長距離で帰りハラハラもんです。
2009年7月8日 1:38
黒豆ライダー さん

こんばんは

ドック入りですか、あえないのが残念ですが、楽しみですね。

早く見たいですね。

私も納車まで3週間ほどかかりました。
コメントへの返答
2009年7月8日 6:16
おはようございます。

残念でした!

車のクリーニングとちゃっかりオイル交換のお願いしました!

10日以降みたいです。

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation