• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月17日

バッテリー復帰しましたよ。

バッテリー復帰しましたよ。 先日お釈迦に成ったかと思っていた、ディープサイクルバッテリーが、弱い電圧の充電器で充電していましたら、見事復帰してくれました。
オマケに、充電器までもが、正常に作動するようになり、一安心です。

ヨッポド、バッテリー使っていなかったので、空の状態だったのだと思います。
人の体も、悪くなると、イキナリ刺激的な治療より、ユックリ治す温泉療法のほうが良いのかも知れませんね。

G-Oyajiさんの情報によりますと、ボンゴには2個のバッテリスペースがあるそうです。(運転席&助手席の座面の下)
一個余ってる(ディーゼル&冷寒地仕様は2個入ってるのかな?)ならここにサブバッテリー置けないかと思っています。

そうそう、悩んでいたカーテンテールの取り付け場所決まりました。

パシャリの天井材(白っぽく見える所)と窓周りのゴムとの間のグレーの樹脂部に取り付けようと思います。
内装外さなきゃいけないので、チョイと大変かも。
ついでに、壁面の断熱材充填も。

どうも、この休み、内装外しに終始して、床まで行かないのでは!?
イヤイヤ、突貫工事してでも。

明日、ブレーキパッドの点検に行って来ようと思います。
(エンストは事故になるにくいのですが、ヤッパ車は確実に止まらないとね!)
ブログ一覧 | 車中泊小物 | クルマ
Posted at 2009/07/17 10:34:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

始球式!^^
レガッテムさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation