• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月31日

皆さん予想通りかな?

皆さん予想通りかな? おはようございます。

一晩中TV付けっ放しでした。
バランスの日本人と言いますけど、前回の自民党の票が民主党に!!と言う感じですね。
昔はこんな振幅激しくなかったのに、最近やる事が極端です

健全な二大政党は日本ではマダマダかな?

次回は自民党が増えるのかな?(対策は民主党がヘマやらない事で、国民シッカリチェックしてますぞ)

これから、日本の色々なシステムが大きく変ると思います(予算付けも民主党になるのだから)色々勉強する事が増えます。

サテサテ、8月最後の日頑張って乗り切らなくちゃ。

ヨロシク!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/31 08:16:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年8月31日 8:38
おはようございます(o^o^o)

惨敗のBOXER5です(笑)(-Q-)

新しい良い日本になるといいな

今週もヨロシク☆ヽ(▽⌒*)です
コメントへの返答
2009年8月31日 9:10
おはようございます。

誰も勝った者がいない選挙だと思います。
(有る意味火中の栗を拾おうとしてます)

どう日本が代わるかが問題です。

とにかく自分も含めてチェンジしなきゃ。

今週もヨロシク。
2009年8月31日 10:09
ETC無駄になりましたねww
コメントへの返答
2009年8月31日 17:43
いきなりタダには成らない見たいか感じがします(段階を経てかな?)
2009年8月31日 10:23
おはようございます。

昨日は日本にとって歴史的な日となりましたね。
民主躍進はある程度予想していましたが、ここまで伸びるとは思いませんでした。

どんな政権になるかわかりませんが、次の選挙までに100%とはいかなくても「おっ、何か変わったぞ。」という手ごたえの感じる政治をやってもらいたいです。

これからの政治も気になりますが、台風も心配です。

今週もヨロシクです。

コメントへの返答
2009年8月31日 18:19
おはようございます。

ホントに良い意味で歴史的な日になってもらいたいです。
TVの事前予想では300は越えるといってましたがまさか本当に・・・

そうです、せめて無駄使いが減って変ってきてるぞ!と感じさせて貰いたいですね。

天災・経済に速攻で対応できる政府になってもらいたいです。

今週のヨロシク。

2009年8月31日 10:25
私もTVつけたまま寝てしまいました(笑)
極端に裏返しになりましたね
とりあえずしっかりやってもらいましょう




コメントへの返答
2009年8月31日 18:21
この頃の日本極端ですから!

スカス、改革遅らす自民党の長老だけ残って、肝心な若手・中堅どころが沢山落選してしまいました。

自民党何を改革するのやら??
2009年8月31日 11:31
おはよでつ

ここまで大差が付くとは…

まぁ今までカマシまくってましたからね~

本当に高速タダになるのかしら?

医療費は…

福祉は…

どうなるのかしら?
良くなる事を期待しましょうね。
コメントへの返答
2009年8月31日 18:27
こんばんは、

チョイと極端ですよね。

段階を経て、限りなく安くなるだけなのでは。
(道路維持にもお金掛かりますから)

無駄使いなくなり、必要な順位から予算付くと思いますが絶対に借金多いからね!

マズは天下りからなくしましょう&財団法人も。
2009年8月31日 12:10
本当に極端ですな~~…この事態を予測して、僕はカウンターバランス投票しましたが(笑)
コメントへの返答
2009年8月31日 18:28
日本人はバランス感覚良かったのにね。

これじゃ勝ち馬に乗ったファシズムです。
2009年8月31日 12:52
さすがに、昔のように「投票しても変わらない」で済まされない状況ですからね。
白紙委任状を与えてきた代償は大きすぎました。
コメントへの返答
2009年8月31日 18:31
中選挙区制の効果絶大でしたね!

デモ自民党の人ナゼ?と言う事本当にわかっているのかな??

自民党改革しようとしていた、若手・中堅どころが被害に会い、昔からの癌がマタマタ比例区で生き延びてしまいましたよ・・・・
2009年8月31日 14:05
(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

期待してていいのかな(^^;)
コメントへの返答
2009年8月31日 18:31
こんばんは~~

とにかくやらせてみよう、今よりは・・・・と言う感じなのかな。
2009年8月31日 19:32
こんばんわ(^-^)

自民から民主へ変わってこれからどう動いていくのか・・・

国民の沢山の期待を支えきれるか・・・見守りたいと思います
コメントへの返答
2009年8月31日 19:54
こんばんは。

折角国民が意識した一票入れて変わったのだから、何かが変わってもらわないと!

シッカリ見守っていかないと、新たな自民党になるかも。
2009年8月31日 19:48
以前の自民のような数の暴力はしないだろうと信じてみる。

でも本当はバランスがとれていてしっかりと議論してほしいなぁ、野次飛ばし合戦なんて低レベルな事せずに
コメントへの返答
2009年8月31日 19:58
折角良い意味での二大政党できそうだったのに、自民党がそこまでやっちゃ!をやってしまったような(小沢の秘書問題→今までイキナリ逮捕はありません)
今度は自民の人が狙い撃ちされるぞ!!

政治はそうであっちゃいけないのに。
(恨みでしちゃだめ!)

もう少し政策論争を交わしてもらう政党になってもらわないとお互いに。
2009年8月31日 19:53
予想通りではありますが、ちょっとやりすぎちゃった感がありますね。
今日も仕事帰りに同僚とそんな話をしてきました。

自民も民主も同じ穴の、、、ですから、思想的にはあまり変わらないでしょうね。
アメリカ寄りか中国寄りか?あたりの違いでしょうか。背後の資金団体を調べると面白そうですけどちょっと怖かったりします。
コメントへの返答
2009年8月31日 20:04
マダ、自民党の長老が残りすぎ!!
彼らに反省はありません(スグ誰かのせいにするから)

いっそのこと政治家こそ定年制を早く進めた方が良いのでは(なんの努力も無く、手柄だけを自分が!と思ってるから経験談は聞いても無駄!)

マダ、お知りに尻尾沢山生えていない民主の法がましかも(一人いましたね小○さん!)

日本の立場と国民のおもいをシッカリ世界に伝えられるようになってもらいたいです。
2009年8月31日 20:24
これも誰かの思惑通りなのかな?・・・

オイラは政党とかではなく、人で判断していきたいですね。。
甘いかなw
コメントへの返答
2009年8月31日 20:27
人で選ぶべきで、その後政党だと思います。

黒豆もそれで投票しました。

又誰かの思惑で誘導されてると思うと腹が立ちますから。
2009年8月31日 20:52
こんばんは!
本当に300以上の議席! みなさんリスクをはりましたね。
当方も一晩TVつけっぱなしでした。 
少しでも良い方向に進むといいのですが、
期待していいのかな?

まずはしばし静観ですね♪

コメントへの返答
2009年8月31日 21:12
こんばんは。

とにかくこの政治経済の閉塞感(モウ自民に任せられない→行き場がないから民主党)的な流れではなかったかと思います。

いやでも予算編成と言う大仕事によりお金の使い道の優先順位が分かると思います。
シッカリ見届けましょう。
2009年8月31日 22:39
ちょっと日本人の悪癖が出たような。。。

とにかく流行り物にならない政治を望むばかりです。
コメントへの返答
2009年8月31日 23:58
そんなかんじですね。

国民はシッカリ見ておかないとね、来年の参議院選の投票ですぐ結果出すよ。

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation