• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月18日

アリャ ある時代が!

アリャ ある時代が! PPM(オキシダント濃度じゃ無いよ)

反戦のフォークグループの旗手、PPMのマリーさんが亡くなられました。

花は何処へ行った→パフでしょう

                                  合掌
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/18 23:42:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年9月18日 23:45
へーそうですか
良く聞いた歌でした。

合掌


コメントへの返答
2009年9月18日 23:52
brad兄貴には分かりますよね。

のりピーの話題じゃなく(青いうさぎは好きですけど)

ボブディランとジョーンバエズは?
2009年9月19日 1:29
私もこのニュースには、なんともいえない気持ちになりました。

PPM ピーター・ポール&マリー
 
あの頃の反戦歌が懐かしいです。

日本でも高石友也・岡林信康・フォーククルセーダーズ・五つの赤い風船…

私の年代としては、後半のフォーククルセイダーズ・五つの赤い風船の時代となりますが!

学生時代には「友よ」を良く歌いました。

高校の先輩には、かなり赤軍派に入った人もいたようですが、私が高校に入った頃には学生運動も下火になっていました。

でも熱気のあったすばらしい時代であったとは思っています。!!
コメントへの返答
2009年9月19日 8:07
CNN見てたら言ってました。

マダ70歳代だったと思います(チト早い)

山鹿さんと黒豆同じ年代ですね。

最近また岡林の曲聞いています、今日はフォークルの「花は知らない」でも聞いて現場に向かおうかな。

そうです、あの頃の世界は、株とか金融問題じゃなくモット人間の根幹にかかわることへの問題に真剣に各自取り組んでましたよね。

ホント言うとマダ心の片隅に戦いの炎を燃やし続けていなきゃいけないのに!

花は何処へ行った
                     合掌
2009年9月19日 8:02
ひとつの時代が終わりましたね。

私が音楽を聴くようになった頃というのはフォークからニューミュージックに移るあたりでしたので、フォークに関してはちょっと中途半端的なところがありますが、フォークを聞くとなんとなく落ち着きますね。

明日、あの伝説の「つま恋」があります。
今朝ニュースでこうせつさんが会場でワンフレーズ歌っていました。
野外コンサートもいろんな問題があって開催することがなかなか難しくなってきているそうで、そういったなかでも開催できるというのは貴重ですね。

そういえば最近コンサート行ってません。
長女が音楽に興味があるようで、もう少し成長したら一緒に行くのもいいかな?なんて最近思うようになりました。
コメントへの返答
2009年9月19日 8:13
良い者と悪者がハッキリしていた時代だと思います。

フォークは詩から入って行き、メロディーも誰でも口ずさめ&演奏出来、すんなり入っていけましたね。
(今でも心に残る名曲が沢山)

日本のウッドストックですね。
最初のつま恋は黒豆高校時代で、学校から行っちゃダメ!と言われてた時代でした。

タダ、なつかしのフォークソング歌うのじゃなく、明確なメッセージが欲しい所です。

是非家族で、次回のつま恋行ってください。
その前にチビちゃんに昔のフォークソング教えておきましょう(笑

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation